ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

ホワイトソルガム粉のふんわりパン♪

2009-06-12 | 米粉パン(ホワイトソルガム粉)

チビきょうしゅけさん
ホワイトソルガム粉のふんわりパン、ちょっと長いですが、写真いっぱい載せてみました。
今度こそ焼けるといいですネ。

ちなみに、私が使っているソルガム粉は中野産業の商品です。
もしかしたらお使いの粉によって、多少膨らみ方が違うかもしれませんが、基本的に作り方は同じです



ふんわりと焼くなら少し時間と手間はかかりますが、ドライイーストを使うことをおすすめします。
ドライイーストは必ずぬるま湯にひたし、ふやかして下さいネ。

これさえ抑えたら、きっと味のあるソルガムパンが完成すると思います



材料
ホワイトソルガム粉・・・100グラム
ぬるま湯・・・125グラム
きび砂糖・・・大さじ1杯
塩・・・2グラム

ドライイースト(ナチュラルイースト)・・・小さじ1/2杯
ぬるま湯・・・大さじ1杯

作り方
まず、ドライイーストを大さじ1杯の
ぬるま湯でふやかします。



ぬるま湯はレンジで10秒温めたもので十分ですヨ
イーストがふやけている間に、粉を量ってボールに入れていきます。
そして、砂糖の上にドライイーストを流したら、最後にぬるま湯を入れてヘラなどで混ぜ合わせてください。



イーストを砂糖にかけるのは、より膨らみが増すようにです
(イースト君がお砂糖を食べて、グンと膨らむんですヨ)

混ぜるのに、コツはありません。
砂糖と塩がソルガム粉になじむように底から丁寧に
迷わず混ぜろ、混ぜれば分かるさです



クルンと混ぜて、混ぜたところがすぐに生地で埋まってしまうくらいの柔らかさ。
ちょっとゆるくないってくらいです。



混ぜるうちにソルガム粉がぬるま湯をきちんと吸ってくれるので心配ないですよ。
これで1分混ぜてます
もし、この状態よりパサパサっぽくできてたら、迷わずぬるま湯を増やして下さい。

では、これを型に流しこみます
最近は百均のシリコン型をよく使っていますが、金属の型をお使いならば少量の油を塗ってクッキングシートを敷くほうが、後で取り出しやすいですヨ。



ちなみに、カップ込みですが140グラムが2個です。
分かりやすいように、一個にはかぼちゃの種を散らしてます。
土鍋にお湯を張り、薄いお皿(安定感があればなんでもOK)を置き、その上に型を並べます。
前もって土鍋を温めておくのも有効ですよ。



必ず蓋をして下さいネ。
この状態で、強火で10秒ほど火を入れて消します。
余熱でふたが温かくなるくらいが適当です。
一度に温めすぎると、高温になってイーストが死んでしまうので、最初は「ぬるすぎ」って思うくらいがいいでしょうネ。
何度かしていくうちに、お使いの器具にあった時間が見えてきますから

5分ほどしてさらに強火で10秒火を入れて消します。
しばらくして蓋をちらっと開けて様子を見てください。
土鍋の中がモワッと温かいならOK!
そうでもないなら再度火を入れて消します。
発酵させている間は、こんな感じにチョコチョコ様子を見てください。
20分もすると、だんだん生地が膨らんできて、発酵しているのが分かります。



これは25分後。
型に入れた量の1.5倍ほどまでこうやって地道に膨らませていきます。
最初は全く様子がかわりませんが、ソルガム粉は後半で膨らみますから、焦らないように。

この過程を短くすると、出来上がりが固かったり、イーストが作用しないままペッタンコのパンになってしまうのでご注意を
イーストがなかなか膨らまなくても、急ぐことはないですよ。
土鍋の中が適温まで上がっていないだけですから。
何度も火入れをしているうちに、ぴったりの温度になるはずです。
気をつけるのは、熱くしないこと。
基本的に40度(ぬるめのお風呂)が、一番膨らみやすい温度です
で、ここまで膨らんだら、いよいよ焼きです

今回は、かぼちゃの種の方はこのまま蒸します。
何もつけていなのは、蒸さずに15分焼きます。





土鍋から移動させてる間にイーストで膨らんだ生地をへこませないように、そこだけは慎重に
焼き始めたら後はトースター任せ。
シリコンだからぺろ~んと簡単に外れます
焼き色もいい感じ
では蒸した方はどうでしょう



これは強火で約10分。
もっちりとしてるのが見てとれますネ。
このままでも美味しいんですよ
けど、今回はこれを更にオーブントースターで約5分焼きます





こちらも美味しそうなパンになってます
蒸したほうが、水分が多く残るので、食べた感じも柔らかいです。
すぐに焼いた方は、外側がやや固めに仕上がりますが、割ってみるとちゃんとパンになってました



左が蒸さずに焼いたもの。
右が蒸してから焼いたもの。

ホワイトソルガム粉のパンってボソボソしちゃうっていう声、結構多いんですよね。
最初に入れるぬるま湯の量と、このイーストの発酵でかなり差がつくんです。
イーストはある程度の水分がないと作用しませんので、ぬるま湯を分量通りに入れたのに生地が固いような気がする・・・って時には増やされて下さい。
ポイントは生地の柔らかさですよ~

ウマッ

で、かかった時間は全工程で約1時間でした
週末、少しだけ早起きしたらこの焼きたてのパンがモグモグできますよ~
ソルガムパン作り、応援しています

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
    



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう☆ (りくママ)
2009-06-12 08:02:58
おはようございます

沖縄は雨が続いてます

ソルガムパンおいしいですよね

水分が足りなかったせいか前はポソポソになっちゃったので、米粉とブレンドしてみました

結果は大成功でしたよ

ソルガム粉の味があってかなりおいしいパンに仕上がり大満足です

みーさん、ありがとう

今日もお仕事頑張りましょう
返信する
教えて~ (りくママ)
2009-06-12 20:29:06
みーさん、こんばんは

本日二回目(笑)

今ちびのパン焼いたんですが、シリコン型に生地が結構残っちゃって

米粉とソルガム粉の生地です。

水分が足りなかったのか、蒸しが足りなかったのか…

ペローンとはがれてくれなくて

何か原因が考えられますかちなみにオーブンには入れず蒸しあげただけです

味見はまだなのですが、出来上がりはいつもと変わらない感じです
返信する
ありがとうございます〓 (チビきょうしゅけ)
2009-06-12 22:17:58
詳しく ありがとうございます〓
実は今日 友達のスコーンのレシピ(小麦粉乳製品使用)を全てアレルギー品を使わないでできるか試作してました
小麦粉→ホワイトソルガム粉 バター→オリーブ油+塩
牛乳→水
でも 焼き上がりはクッキー?みたいになって&甘味もイマイチで改良の余地有り状態でした( ̄∀ ̄)
また パンと一緒に作ります
ありがとうございます〓
返信する
りくママさんへ (みー)
2009-06-13 03:00:27
そうそう
ソルガム粉って、味がありますよね

米粉とブレンドしたらモッチリして、美味しいでしょうネ
まさに、いいとこどり

蒸しあげて直後に取り外しされたのかな?
シリコン型に生地が残るのは、多分出来上がった生地がモッチリしていて、シリコンからはがす時にひっぱられたからかも。
蒸すと、蒸気で生地が特に柔らかくなりますからね

焼きを入れないときは、蒸し器から取り出したあと5分ほど放置して、外側が乾いてから取り外されたらいいと思いますよ

それでも取れない時は、やはり少し焼く方が早いかも
外側が乾燥してるほうが取れやすいんですよね

私も米粉とブレンドして作ってみま~す
返信する
チビきょうしゅけさんへ (みー)
2009-06-13 03:07:37
スコーンのレシピですか
それはアイデアですネ~

しかもクッキーになってるのがスゴイ
試作すると、どんな味になるのか楽しみですよね。
ワクワクな時間を楽しんで下さいネ~
返信する
作ってみました (じゃぐじゃぐ)
2017-03-26 19:58:45
家族に小麦アレルギーがいるため、ホワイトソルガム粉
を購入して、こちらのレシピを参考に作らせていただきました。結構うまくいきましたよ! 40℃キープするのがミソなんですね。キッチンタイマー使って何度も10秒加熱を繰り返したところ・・・
だんだん膨らんでくるではありませんか!! 見ていても楽しかったです。見た目と食感がかなりパンでしたよ。味も美味しかったのでまたリピさせていただきます。本当に助かりました。
返信する
じゃぐじゃぐさんへ♪ (みー)
2017-04-09 23:38:04
メッセージありがとうございました!
返信遅くなりごめんなさい。

そうなんです、温度がポイントなんですよね。
春とは言え、まだまだ気温の低い季節ですので、40度をキープするのは大変な作業だったでしょう。
でも、膨らみ始めると面白くて気分が乗りますよね💛ふふふ。

ホワイトソルガム粉は、乾燥しやすくパンクズも出やすいですが、栄養価が高いのでお勧めです(*^▽^*)
中野産業さんのHP(http://www.w-sorghum.com/)では、手軽に出来るホワイトソルガム粉の様々なキットも販売されていますので、ぜひそちらも参考にされてくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。