ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

米粉食パンできたよ~♪

2010-08-30 | 米粉・白玉粉・上新粉その他
もうすぐ給食が始まるなぁ~~~って、もやもやしてたので。

思い切ってパンを焼いてみました

それがね、これ



新しいパン型なのだッ
西新商店街の雑貨屋さん(主に手作りお菓子・パンの材料・型のお店です)に昨日買いに行ったんです

パン型って、長くて大きいイメージがあったんですが、これは1.5斤分の量。
山崎パンとか、リョーユーパンの食パンの大きさです

でも、見ただけでは容量がよく分からなかったので、いつものパウンドケーキ型の何杯分か量ってみたらなんとビックリ
2倍以上は入る

なので、レシピもいつもの倍以上
これさ、失敗したらかなりショックよ~
ま、先に言うけど、失敗しますた(笑)



米粉(辻安全の米粉マジック)・・・500グラム
白神こだま・・・小さじ2杯ちょっと
塩・・・4グラム
ぬるま湯・・・450グラム
甜菜糖・・・60グラム
A-1マーガリン・・・10グラム

酵母はぬるま湯から大さじ2杯とって、ふやかして使います。
全ての材料をこれくらいに練りま~す



で、型に流し込みますが・・・
いつもの土鍋だと深さがたりなかったので、ご飯を炊く土鍋にセットしました。



中にはいつものようにぬるま湯を張って、温かくしています。
けど、蓋がしまらなかったので、ガラスのケーキ型を変わりに使ってます。おほほ



で、20分後・・・
な~~~~~~~んと
大ショック
量が多すぎたようで、かなり流れでてしまいました



米粉は400~450グラムくらいでいいみたい。
で、もう、このまま強火で蒸します



ペーパーを敷いてたので、あっさりと取り出せました



そしたら、意外にも美味しそうな仕上がり
ペーパーを剥がしてみると、いい感じやない



これを230度で予熱セットしたオーブンで、約15分焼きました
そしたら、こんがり



上はちょっと仕上がりが悪いけど、ぐるりはしっかりと焼けてパンの耳ができてますネ。



早くカットしたいけど、出来立ての熱い時は断面がダンゴになるので、ガマンガマン
明日の朝、カメラにおさめたいと思います。

ので、続きは後日お楽しみに

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

病床レシピ(笑)

2010-08-30 | ルクエ
え~っと、寝込んでどうしようもなかった時のレシピです(笑)

ウチは魚が食べられるので、一夜干しをよく購入するんですが、すぐに食べない時は冷凍しとくんです。
具合が悪くて買い物が出来なかった日は、そのストックで食いつなぎました

おすすめは糸より・かます・アマダイ
身が厚いから、干してても柔らかく、骨はあるものの食べやすいんです

で、今回は糸より



瑞々しいですネ。
焼いてももちろん美味しいんですが、ルクエを使うとちょいと豪華に見えたりもします



大きめにぶつ切りしたら、塩・胡椒します。
蓋をしめてレンジで約7分程度。
お魚の大きさや、レンジのワット数に応じて時間は設定されてくださいネ。



熱さえしっかり通したら、これだけでもじゅうぶんに美味しいんですが。
もう一手間かけますよ~~~ん



じゃん
ソースの登場です

マヨサマ(アレルギー用のマヨ)・・・大さじ1杯
米醤油・・・小さじ1杯
甜菜糖・・・小さじ半分
塩・・・少々
米酢・・・大さじ半分
ハーブ・・・ちょこっと



チンした干物に、茹でたオクラ・トマトなんかを盛り付けて、先ほどのソースをたらり~とかければ出来上がり

魚にほんのりとした塩味がついてるから、ソースは凝らずに酢醤油でもさっぱりとして美味しいですよ~

ルクエケースは、本当に重宝します
これ、モニターでいただいたんですが、まさかこんな状況で役に立つとは
説明書に加えて欲しいくらい
・特に体調を崩された方にはぴったりの商品ですって(笑)

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

ありがとうございます!

2010-08-28 | Weblog
たくさんの励ましのお言葉、本当にありがとうございます!

みなさんもこの暑い中、家事・育児・お仕事・介護などできっとクタクタになられてるだろうに、心のこもったコメントを残してくださり、大変励みになりました。

おかげさまで体調も徐々に戻り、ブログも再開する事にいたしました。

実は、お休みしようって決めた時はヘトヘトの状態だったので、更新はもうしないかも・・・と思っていたんです。
そしたら、しばらくして友達から「コメント読めてる?みんなが心配してくれてるよ!」って知らせが入って。

すっごいびっくりしました。
え~~~~~~~~~
わあああああああああああって。
そりゃもう

とっても嬉しかったです
胸がキュンとなって、あったか~くなりました



8月に入った頃から、気の緩みか元気があんまり出ないなぁ~とは思っていたんですが、見事に夏バテにやられこじらせてしまい、内臓機能低下で起き上がれず
昼間に布団で大人しく寝てたのは、小学校のおたふく風邪以来でした

その時に話せた言葉は「あ・・あ・・」だけ。
千と千尋に出てくる顔なしみたいなセリフでしょ(笑)
けどね~
もう、この「あ」にどんだけの思いが詰まってたか

坊は、私の実家と旦那の実家を行ったりきたり。
どちらも都合が悪いときは、私と一緒に部屋にこもってくれてました
遊びに行けないことでグズルかなぁと心配したんですが、意外にも坊は「看病ごっこ」を楽しんでたようで、小さな先生気取りでしたよ

「熱を計りま~す!」と口に体温計をさしこまれ
「氷がほしいやろ?」と、わしづかみの氷を口にほうりこまれ
「おでこを冷やしましょう!」とベチャベチャのタオルを顔にかけられ
坊の足音にびくびくする私でした

食事は「こりゃ、寝込むぞ」と予感がしたので、ある程度は作って冷凍していました。
あとは常備していた食材を日替わりで。
「カレーの王子様・干物・コーン・餅・シーチキン缶」

火を使う料理は怖くてさせられないのですが、レンジでチンなら坊にも出来ますし
中でも干物のチンは簡単で良かったですよ~
後日レシピは載せますネ。

今回のように料理担当者が倒れた時に一番困るのは、子供だけでは料理が出来ないってことですよね。
特にアレッコの場合は店屋物・ピザ宅配なんかも利用できないし。

あとは栄養のバランスですね。
フルーツ・野菜が極端に減ったせいか、坊の唇もカサカサとなり、申し訳なかったです。

あとね、おやつの時間が涙をそそるの
一人台所でカタカタカタってイスを引きずって、棚からコーンフレークをとってきて、小さめのお皿にシャカシャカって出したのを黙って食べてる姿に、思わず泣いてしまいました。

「お腹減ったっちゃろ・・・?ごめんねぇ・・・」って。
本人はね、そんなの気にしてないみたいで
「ねぇねぇ、いつもは一杯だけやけど、今日は何杯まで食べていい?」
「うんうん、もうね、それ全部食べてもよかよ
もう、好きなだけ食べさせてあげたいって本当に思ったんですけど・・・

「・・・お母さん、もうすぐ死ぬと?だけん優しいっちゃろ~」ですって

お母さんは、死にまっしぇ~~~~ん

皆様も、残暑厳しい日が続きますが、どうぞお体ご自愛ください

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

ガスオーブンで煮物♪

2010-08-11 | 洋食
オーブン、少しずつ使ってま~す

ウチはガスなので、料理するとあっという間に台所は高温になっちゃいます
だけど、オーブンならそんな調理熱も心配いらずです

目安は、余熱で250度にセットして、調理時間は13分。
そのまま5分ほど放置して、余熱調理です。

カボチャ・人参は火が通りやすいように面取りしておきます。



そうそう、思ったのが、オーブン調理に必需品は出し汁ですね。
お鍋でコトコト煮込むなら、一緒に昆布とか干し椎茸を入れておけばいいけど、そういうわけにはいかないし



今回は用意してなかったので、苦肉の策でかつお節を1袋入れて調理しました。
あとは、水・甜菜糖・米醤油・生姜で味付け。



クッキングシートに適当な穴をあけて、落し蓋にします。
さらにアルミホイルをかぶせて、余熱が完了したらオーブンにセットします



こちらが出来上がり~
ちょっと汁が多いかな。
まだ、適量が分からず
でも、これは楽チンだわ



で、実はこれも一緒に調理してました。
さっきのカボチャは上段で、これは下段で



材料は、玉ねぎ・人参・豚肉
豚丼にしようと、ちょっと甘め、水分少なめで、いざ



そしたらね~、こんなに煮汁が外に飛び出てしまってて
煮汁、少なめにしたら沸騰しすぎてダメなのかしらね。



でも、短時間ながら、味はよく染みてました
調理中にイスに座ってられたのって、初めてじゃないかな

I LOVE ガスオーブン

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


久々の巻き寿司♪

2010-08-10 | ルクエ
私、めったに牛肉とか買わないんです。
ちょっと苦手で
食べると、身体が匂うような気がして。
これって私だけかなぁって思ったら。

あ、これ、アレッ子ママ友も言ってたんですけど、牛の脂は人間の体温では溶けにくいそうで。
「だから、身体に残るのよ匂うっての、あると思うよ」って。

豚は人間の体温で溶けるそうです。



けど、買い物に行ったらアメリカ産の豚しかなくて、仕方なく国産の牛
甜菜糖・生姜汁・米醤油で甘めに炒めました。



で、酢飯を作って、きゅうり・人参・マヨサマ
人参は茹でてます



塩こんぶをのせて
さっきの牛肉をのせたら・・・



簡単ルクエで巻き巻き
ほんっと、これめっちゃ簡単に巻ける



これっくらいの量だったら食べれます
夏は酢飯がさっぱりして美味しいですネ。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

うぅ・・・

2010-08-08 | 洋食
ガスレンジ、無事につきました
ん~~~、何年ぶりに使うかな

取説読んだら、すっごい頭よくなってて、びっくりしました。
使わないときには、スリープ状態になってしかも消費電力がゼロですって
ほぇ~

保温庫としても使えて、65度に庫内の温度を保ってくれるらしい。
ほぉ~~

まぁ、けど使いこなさんことにはネ。

ってことで、オーブン料理に挑戦~
やっぱ、メニューはこれ。
前からやりたかった、フライ系です



ほんとにガスでフライになるのかよ~って半信半疑で調理しました

鶏手羽元(10本ほど)は小さじ1杯の塩で軽くもみ、お酢(大さじ2)・米醤油(大さじ2)・胡椒・米粉(カップ半分)・菜種油(大さじ1)を加えて、20分ほどねかせます。

クッキングシートに並べるだけね。

で、あとの半分スペースには、ジャガイモ



これも、鶏と同じように漬けダレ状態にします。
皮をむいて塩コショウ・米粉・菜種油をもみこむ。



で、250度で余熱して、15分ほど焼く。
のみ~~~



こんな感じにジュワワ~~~ッて焼きあがりました。
実際のフライに比べると、皮のブリブリ感を少なく感じましたが、じゅうぶんじゅうぶん
なんてったって、油が少ないし、洗い物少ないし、時短料理だし
めっちゃ感動~~~



って、ここまではよかったんだけど、ホラ、慣れないでしょ。
オーブンから取り出す時に、鉄板が重くてバランスくずして、思わず素手で握って・・・
両手に火傷を負いました

250度って、熱いってよりイタイ

ジンジンと襲ってくるイタミから逃れるために、一晩中氷水に指をひたして過ごしました

ミトン・・・買わないと

指には、彗星のような一直線の跡がしっかりついてます
とほほ

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

そういや・・・

2010-08-03 | お弁当
夏休みに、自然体験で1年生で遠足するんですが、その時のお弁当です

大好物のアスパラガス
やっと国産が安くでまわってきました



これに豚の薄切りを巻き巻きして・・・



塩・ペッパーでこんがりと焼きま~す



それと、おかずに外せない(坊だけかな)ポテサラ
悪くなるおかずナンバー1だよね
けど、調味料で少しはカバーできるんです



じゃがいも・人参・玉ねぎは茹でて火を通します。
キュウリは軽く塩もみ
そこへマヨサマ(アレルギー用マヨネーズ)と、甜菜糖・塩・胡椒・お酢を加えます。



お酢を加えることで、イタミが少なくなります
それにね、マヨサマだけだと、味に深みが出ないので、出来れば塩・甜菜糖で味を加えたほうがイイ感じになります

で、実はこの日、朝からお天気が怪しかったんですけど、この後エビフライを揚げてる途中で学校から連絡が入りまして・・・

「今日の自然体験は延期になりました~
・・・う・・・そうでっか
山の天気が怪しいとのことで、そりゃ仕方なかよね

とは言え。
くぅ~~~
エビフライの労力、もったいなかったな~~~(笑)

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

とうとう・・・

2010-08-03 | Weblog

とうとう・・・レンジまでも壊れてしまった

ここに住み始めて14年くらいかな。
ここ数年で、いろんな電化製品の買い替えに涙そうそうですよ
洗濯機・冷蔵庫と続いて・・・電子レンジ

もともとはガスオーブン付きだったんですが、管が詰まっちゃっててオーブンは数年前から使えず、レンジだけは機能してたんですけど・・・
先週、レンジの蓋を閉めたとたんにブレーカーが落ちて停電。
なんと漏電しちゃったんですね

レンジないと不便だわ。
ここんとこ、温めなおしができないので、冷めた食卓でございます(笑)

そうそう、ご飯がね
ウチは7合炊きの釜なんですが、一度にたくさん炊いて、残ったら1食分ずつを冷凍保存してるんです。
けど、解凍ができないでしょ
だから、こまめに炊いてるんですが・・・なんて面倒なんでしょ

今日、やっと夕方新しいオーブンが入ります。
そしたら、もっともっと美味しいレシピをご紹介できる・・・カモ

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!