こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

パリから東京へお届けモノ-045/EASTMAN KODAK No2 BROWNIE カメラ 25

2011-09-09 08:12:02 | パリから東京へお届けモノ
こちらも、同じ依頼時に近所の蚤の市ヴァンヴで見付けた''EASTMAN KODAK No2 BROWNIE カメラ''は、1901~33年まで生産されたアメリカはEASTMAN KODAK社の歴史的モデルのようです。本体表面の凹凸ある黒革張りが存在感あります。ファインダーは、本体向って左上部と左側面の二ヶ所に付いております。100年近く前のモノということですが、状態は悪くないです。付属の黒革ケースも使い込まれて良い味が出ております。皆さんは、アンティークカメラでは、どの年代のどのタイプが気になりましたか?個人的には、蛇腹式のモノが一番印象に残っております。http://www.historiccamera.com/cgi-bin/librarium/pm.cgi?action=display&login=no2brownieとhttp://www.collection-appareils.fr/kodak/html/No2_Brownie.phpとhttp://www.brownie-camera.com/53.shtmlが参考になります。

パリから東京へお届けモノ-044/Coronet BOX ブローニーカメラ 24

2011-09-09 08:02:30 | パリから東京へお届けモノ
こちらも同じ依頼に合わせて、近所の蚤の市ヴァンヴで見付けた、おそらく前回ご紹介させて頂いたモノと同じモデルの''Coronet BOX ブローニーカメラ''は、1930年頃に生産された英国製メーカーのモノのようです。単なる箱にレンズを付けたようなデザインは少々物足りませんが、全身黒で精悍な雰囲気はあります。こちらもファインダーが、本体向って上部中央と左側面の二ヶ所あります。付属の型押し黒革ケースもついており、本体も綺麗な状態が保たれております。皆さんは、Coronetというカメラメーカーご存知でしたか?個人的には、今回初めて知りました。

パリから東京へお届けモノ-043/Coronet B20 BOX ブローニーカメラ 23

2011-09-09 07:27:21 | パリから東京へお届けモノ
こちらは、アンティークカメラを探す依頼に合わせて、蚤の市や古道具屋をあちこち探し回っている時に、近所の蚤の市ヴァンヴで見付けた''Coronet B20 BOX ブローニーカメラ''は、1934年頃に生産された英国製メーカーのモノのようです。単なる箱のような、蛇腹式カメラに比べるとデザイン的な面白味に欠けますが、ヴィンテージらしい風格があります。ファインダーが、本体向って上部中央と左側面の二ヶ所ある珍しいタイプです。純正かどうか怪しいですが付属の黒革ケースもついており、本体も多少の傷みは見られますが80年近く前のモノにしては状態も悪くないです。皆さんは、Box型カメラのデザインどう思われますか?個人的には、カメラ史上の価値はあるのでしょうが、残念ながらあまり興味が湧かないデザインです。http://www.collection-appareils.fr/Coronet/html/Coronet_B20_Box.php

パリ蚤の市便り-871/デザインデスクランプ銀黒01

2011-09-09 02:09:15 | パリ蚤の市便り
残念ながらあまり良い写真ではありませんが''デザインデスクランプ銀黒''は、ステンレス製の大きなランプシェードが空飛ぶ円盤のようで格好良いです。黒い支柱とのコントラスト上品な雰囲気を醸し出しております。支柱から伸びたアームを動かし、光源位置を自由に設定出来るようです。ベースはシンプルな丸ベースが採用されており。とても存在感のある一台だと思いました。お値段は100euro超えでした。皆さんは、こんな珍しいデザインのデスクランプ、どう思われますか?個人的には、あまり見掛けないカタチなので気になりました。デザインの世界は奥が深いです。

パリ蚤の市便り-870/照明器具銀二種01

2011-09-09 00:59:31 | パリ蚤の市便り
ユニークなカタチが共に気になった''照明器具銀二種''は、置いてあるだけでも存在感があります。向って左側は、白い樹脂製のベースに、可動式のステンレス球体の光源が取り付けられている、色々置き方もアレンジ出来るモノのようです。向って右側は、ステンレス鏡面の筒にスプリング状の物体が取り付けられており、光が螺旋状に洩れて来るようにデザインされているようです。見た目も面白いですが、明かりが灯った状態も見てみたいです。お値段は共に50euro近くでした。皆さんは、この二種類どちらがお好みですか?個人的には、右側により興味を持ちました。

パリ蚤の市便り-869/照明器具花型金とデザインデスクライト銀01

2011-09-09 00:04:57 | パリ蚤の市便り
彫刻のような造形的フォルムが共に面白い''照明器具花型金とデザインデスクライト銀''は、玄関先に飾っておきたい雰囲気です。向って左側は、黄銅で作られた花のカタチの中心に光源が仕込まれているので、電源を入れると光の花となるのでしょう。葉っぱのカタチもリアルです。向って右側は、ステンレス製ランプシェードの溝引きされた構築的なカタチが美しいです。フレームとベースはシンプルなデザインですが、鏡面仕上げが施されており上品な雰囲気を醸し出しております。お値段はそれぞれ100euro近くでした。皆さんは、造形的な照明器具、如何がですか?個人的には、遊び心溢れていて素敵だと思いました。大きい家に住んでいるならば使ってみたいです。