こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

パリつれづれなるままに買い付け-217/無名黒革ハーフジャケット01

2014-05-31 09:21:08 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、地下倉庫在庫商品として、長く保存されている逸品をご紹介させて頂きます。衣類関連が豊富な蚤の市モントルイユ内の、ある業者さんのお店にて買い付けました。ヴィンテージらしい厚手の革の、上質感のある表情が素晴らしいです。各ディティールも大変凝って作られており、両脇ポケット位置も使いやすく、比翼仕立て前合わせのデザインも格好良いです。ボックス型のシルエットで、着心地も悪くはないです。Mサイズ相当で、177cm62kgの自分には、かなりタイトな印象です。起毛素材のライナーも施されており、寒い冬にも温かく、使い勝手も良さそうです。スチール製ボタン使いがお洒落な印象のこんな一着、今冬に向けて如何がでしょうか。ハードな見た目と機能が、男心をくすぐる一着なのではないかと思いました。気になる方は、ご連絡お待ちしております。皆さんは、革ジャケットやコート類お持ちですか?個人的には、革素材好きなので、色違いデザイン違いで多くのアイテムを所有しております。

パリつれづれなるままに買い付け-216/TST黒スウェード白ゴム底スニーカー01

2014-05-31 09:15:40 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、地下倉庫在庫商品の中でもかなりセンスの逸品”TST黒スウェード白ゴム底スニーカー”をご紹介させて頂きます。パリ北部モンマルトル地区にチェーン展開する激安古着屋のある店舗にて買付けました。日本のシューズデザイナー:田中 清司氏がディレクションを手掛ける、上質なレザースニーカーを軸としたシューズブランドらしいです。ヨーロッパのセレクトショップ等でも扱われ人気を博するその製品は、クラシックを意識しつつ、スタイリッシュなラスト(木型)や斬新なパターン等で、モダンな要素を巧みにミックスし、それぞれの製品に合わせて、世界の様々なファクトリーで生産されているようです。 http://item.rakuten.co.jp/spice-style/tst1700/ 今回のモノも、スッキリとシンプルな細身のシルエットに、上質な素材使い、インナーにあてがわれたタオル地が心地良く履きやすいデザインです。特に目立った傷や汚れは無く、大変良い保存状態です。サイズ表記は43/27.5cm相当だと思います。シックでお洒落感のある、こんな一足で足許を彩ってみては如何がでしょうか。興味のある方は、ご連絡お待ちしております。皆さんは、TST/田中 清司氏ご存知でしたか?個人的には、今回調べてみて初めてその存在を知りました。日本人の活躍、素晴らしいですね。

パリつれづれなるままに買い付け-215/schmoove黒革表裏つぎはぎスニーカー01

2014-05-31 09:10:05 | パリつれづれなるままに買い付け
今回も、地下倉庫の在庫商品としてしまっておくには勿体無い逸品”schmoove黒革表裏つぎはぎスニーカー”をご紹介させて頂きます。パリ最大の蚤の市クリニャンクール外の闇市で一目惚れし、値引き交渉して買い付けました。フランスの靴ブランド「シュームーブ」は、お洒落ストリートファッション向けアイテムとして、絶大な人気を誇っているようです。 http://www.schmoove-eshop.com/ 今回のモノも、革好きにはたまらない、黒革素材を表裏共に使い、つぎはいでいくという、大変凝った手法のアッパーが素晴らしいです。特に目立った傷や汚れは無く、大変良い保存状態です。サイズ表記は42/27cm相当だと思います。個性的で存在感のある、こんな一足で足許をかためてみては如何がでしょうか。気になる方は、ご連絡お待ちしております。皆さんは、schmoove/シュームーブご存知でしたか?個人的には、パリの靴屋にて以前から、デザインの良さと、靴底の大麻パターンがユニークで面白いと思ってみておりました。

パリつれづれなるままに買い付け-214/ヴィンテージPONY茶スウェードスニーカー01

2014-05-30 10:48:09 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、また別のスニーカーブランドの、地下倉庫に眠る在庫商品内の一つ”ヴィンテージPONY茶スウェードスニーカー”をご紹介させて頂きます。近所の蚤の市ヴァンヴ内の、ある業者さんのお店にて買い付けたモノです。1972年創設のアメリカのメーカーで、スポーツ選手が愛用することでも有名です http://www.pony-jp.com/about/index.html 。また、ローテクスニーカー好きの間でも、人気のあるブランドの一つです。アッパーの茶スウェード生地使い、飾り気のないゴム製のソール、このブランドらしい、シンプルでスッキリとまとめ上げられたシルエットが秀逸です。サイズ42/27cm程度となっております。特に目立った傷や汚れは見受けられず、かなり良い保存状態です。ヴィンテージスニーカー好きの方、革素材好きの方、ご連絡お待ちしております。皆さんは、黒色派・茶色派どちらのタイプですか?個人的には、茶色のモノはほとんど皆無に近く、完全に「黒」色派です。

パリつれづれなるままに買い付け-213/SUPERGA黒キャンバススニーカー01

2014-05-30 10:41:57 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、また別の著名スニーカーブランドの、地下倉庫に眠る在庫商品内の一つ”SUPERGA黒キャンバススニーカー”をご紹介させて頂きます。衣類系が豊富な蚤の市モントルイユにて、買い付けました。1911年まで歴史を遡るイタリアのメーカーで、ファッションフリークの間でも人気があります。 http://superga.jp/ ローテクスニーカー好きの間でも、評価の高いブランドの一つです。アッパーの黒キャンバス生地使い、クッションの利いた履き心地の良いゴム製のソール、このブランドらしくシンプルでスッキリとまとめ上げられたシルエットが秀逸です。サイズ44/28cm程度となっております。特に目立った傷や汚れは見受けられず、かなり良い保存状態です。ローテクスニーカー好きの方、黒系ファッション好きの方、ご連絡お待ちしております。皆さんは、SUPERGA/スーペルがご存知でしたか?個人的には、パリの中古市場でも良く見掛けるので、様々なタイプを幾つか買い付け販売したことがあります。

パリつれづれなるままに買い付け-212/FRANCK L ストライプ柄ハイカットスニーカー01

2014-05-30 10:30:00 | パリつれづれなるままに買い付け
今回も、地下倉庫内で出番を待ち在庫商品の一つ”FRANCK L ストライプ柄ハイカットスニーカー”をご紹介させて頂きます。個性的なカラフルストライプ生地使いがユニークで面白く、トルコブルーの靴紐との組み合わせも絶妙です。良く行く、パリ北部モンマルトル地区にチェーン展開する古着屋のある店舗にて買い付けました。特に名の通ったブランドではないようですが、悪くないデザインと作りです。特に目立った傷や汚れは無く、大変良い保存状態です。サイズは41/26cm相当です。足許のアクセントになる、こんなお洒落で個性的な一足、これからの季節に如何がでしょうか。ご連絡お待ちしております。皆さんは、気分を盛り上げる為に、元気になる色使いの衣類を着用されたりしますか?個人的には、最近黒か紺ばかりで、色目のあるモノは、ほとんど身に付けなくなりました。残念なことです。

パリつれづれなるままに買い付け-211/SWERグレースウェードピンクキャンバスコンビスニーカー01

2014-05-29 10:11:04 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、地下倉庫から早く日の目を見たがっている逸品のご紹介です。パリの北部モンマルトル地区にチェーン展開する古着屋のあるお店にて買い付けたモノです。スウェアは、ロンドンのシューズブランドで、2000年、ジョゼ・ネヴェス(Jose Neves)が設立したそうです。ミニマルでクラシカルなスニーカーを製作する中、豊富なカラーバリエーション、素材や靴を単体として表現することをコンセプトにし、靴本来の既成概念を打ち破る新しい靴が揃っているようです。2000代のガレージロックのリバイバルの流れの中で、スウェアのシューズはストリートシーンに取り入れられたようです。有名なモデルは「ディーン(DEAN)」。ジェームズディーンの映画「理由なき反抗」をテーマに、ラバーソール、ポインテッドトゥが特徴のこのモデルは、これまで様々なカラーとスタイルで展開されてきたおうです。また、ジョゼ・ネヴェスはロンドンの有名ショップ「b STORE(ビー ストア)」のオーナーとしても知られているようです。 http://www.swear-london.com/ 今回のモノは、シンプルでレトロなデザインに、鮮やかなピンクの色目がアクセントの、ユニークで個性的なアイテムです。サイズ41/26cm相当で、特に目立った傷や汚れも無く、保存状態も良いです。ピンク好きの方、ロンドン好きの方、足許をお洒落に彩るこんな一足、これからの季節に如何がでしょうか?興味のある方は、ご連絡お待ちしております。皆さんは、SWER/スウェアご存知でしたか?個人的には、時々街中で見掛けるポインテッドトゥのスニーカーが気になっていたので、遅蒔きながら今回色々調べてようやく知りました。

パリつれづれなるままに買い付け-210/monderer design paris チェック生地スニーカー01

2014-05-29 10:05:52 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、地下倉庫にしまっておくのはもったいない、これからの季節に活躍しそうな逸品”monderer design paris チェック生地スニーカー”のご紹介です。近所の教会が主催していたバザーにて格安で買い付けました。「モンデレール」はフランスのパリに本社がある、1905年創業の100年以上歴史のある老舗シューズブランドのようです。現オーナーは4代目ですが、3代目の時代よりオリジナルの靴を作り始めたようです。お洒落の街フランスらしい、捻りの利いたデザインと素材使いに好感が持てます。夏にも涼しげな印象を醸し出してくれそうな、ブルーチェックと白ソールやキャップやラインとのカラーバランスも絶妙です。サイズは42/27cm相当です。ほぼ新品のような保存状態で、値札シールも残っております。ジーンズやハーフパンツ、ジャケットスタイルにも合いそうな、カジュアル館のあるこんな一足、ワードローブに加えてみては如何がでしょうか。気になる方は、ご連絡お待ちしております。皆さんは、チェック柄派・ストライプ派・ボーダー派どれに当てはまりますか?個人的には、チェックやボーダーよりもストライプ好きです。

パリつれづれなるままに買い付け-209/Feiyue黒キャンバスハイカットスニーカー01

2014-05-29 09:57:52 | パリつれづれなるままに買い付け
今回も、地下倉庫在庫商品内で出番待ちの逸品”Feiyue黒キャンバスハイカットスニーカー”をご紹介させて頂きます。衣類関連が強い蚤の市モントルイユ内の、あるお店にて買付けました。フランスでも人気のあるカンフーシューズ、どこか懐かしい、レトロな雰囲気を醸し出すデザインは、上海生まれの中国を代表するブランドです。靴と靴底を高圧釜で圧着させる「バルカナイズ製法」を採用し、履きやすく脱げにくい安心の履き心地を感じられそうです。ゴムのアウトソールはグリップに優れ、運動用としても普段履きとしても活用得切るスニーカー、フェイユエは、注目のアイテムです。色目も、何にでも合わせやすい黒、シンプルでスッキリとしたシルエット、サイズは45表記ですが27.5cm~28cm相当です。目立つ傷や汚れも無く、保存状態も良いです。昔懐かしい体育館シューズのような一足、お洒落アイテムとして如何がでしょうか。気になる方は、ご連絡お待ちしております。皆さんは、Feiyue/フェイユエブランドご存知でしたか?個人的には、パリジェンヌ・パリジャンが上手く履き込なしているのを良く見掛け、気になっておりました。

パリつれづれなるままに買い付け-208/Spring Court(スプリング・コート)デニムスニーカー01

2014-05-28 10:29:26 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、また別の人気スニーカーブランドの、地下倉庫に眠る在庫商品内の逸品”Spring Court(スプリング・コート)デニムスニーカー”をご紹介させて頂きます。パリ最大の蚤の市クリニャンクールの闇市にて発見し、値引き交渉し即断即決で買い付けたモノです。1936年創設のメーカーで、ビートルズやアーティスト・ミュージシャン・セレブが愛用することでも有名です http://springcourt.fen.co.jp/ 。ローテクスニーカーー好きの間でも、人気のあるブランドの一つです。アッパーのエージング加工の施されたデニム生地使い、クッションの利いた履き心地の良いゴム製のソール、このブランドらしい、シンプルでスッキリとまとめ上げられたシルエットが秀逸です。サイズ42/27cmとなっております。特に目立った傷や汚れは見受けられず、かなり良い保存状態です。ローテクスニーカー好きの方、デニム好きの方。ご連絡お待ちしております。皆さんは、Spring Court(スプリング・コート)ご存知でしたか?個人的には、古着市場もコンバースが中心で、このブランドスニーカーの状態が良いモノを、あまり見掛けることが出来ないのが残念です。