こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

NYのアンティークショップ( B-4 it was Cool )

2008-10-21 15:54:20 | Weblog
今年の社員旅行はニューヨーク。
この街には全世界のものが集まると予想し、アンティークショップを探しまわってみた。
いろんなテイストの店があったが、その中でも一番おもしろかったのがこの店、 B-4 it was Cool !

場所はノリータ地区の北側に位置し、East Houston Street と Bowery Street の交差点付近にあります。

この店は、アンティークといっても少し変わっていて、1800年~1930年のオールド・インダストリアルと呼ばれる工場や病院、学校などで使われていたものを、写真でもわかるように.....
足下から頭上まで所狭しと置いてあり、私のように好きな人にとってはたまらない店だった。
( http://www.b4itwascool.com )

街で見つけたこんなもの!(アンティークな鍵_3)

2008-10-21 13:53:21 | Weblog
この鍵は、最初の社員旅行で行ったバンコクで見つけたアンティーク雑貨屋にあったもの。
サワディクラッカ~っと言わんばかりに私の前に飛び出してきた。(要するに、目にとまった。)まわりくど~

おそらく、英国のものがここへ流れ着いたんだろう!

値段は忘れてしまったが、ちゃんとした店だったので、思ったほど安くなかった気がする。
昨年末にロンドンへ行った時、ポートベローというアンティーク市で同じようなものを見つけたので、、、

どこのものか知っている方、教えてください!!!