こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

パリつれづれなるままに買い付け-703/日本持参商品 ヴィンテージ水玉柄バンダナ各種01

2015-08-14 01:44:35 | パリつれづれなるままに買い付け
お客さんでもある、知人ファッションデザイナーさんに「パリで買い集めて来て下さい」と頼まれて、2日間でめぼしいお店を見て回り、何とか色違い・パターン違いを20枚ほど買い付ける事が出来た逸品達”ヴィンテージ水玉柄バンダナ各種”のご紹介です。果たして気に入ってもらえるでしょうか。個人的にも気になり始めました。デザイナーの感性、お裾分けしてもらいます。皆さんは、様々な色目のキュートな水玉柄のヴィンテージバンダナ、どのように思われますか?個人的には、ドットとラインのグラフィック構成が、単純だけれど奥が深く面白いと思っております。水玉模様好きの方、シックまたはカラフルバンダナ好きの方にも勿論、お薦め致しております。

パリつれづれなるままに買い付け-702/日本持参商品 SANFIL J.L.PARIS 二種01

2015-08-14 01:26:35 | パリつれづれなるままに買い付け
最近ネットオークションで好運にも落札することが出来て、既に日本のお客様から予約済みの商品”SANFIL J.L.PARIS 二種”ですが、ご紹介させて頂きます。「サンフィル・ジー・エル・パリ」は、ジェルデランプ・リヨンに比べてマイナーですが、同じ頃にアトリエランプの分野では、競合していたものと思われます。名前の通り、配線コードが外側に露出しておらず、内包されている構造も、ジェルデに対向してのことと考えられます。渋いグレーの色目も、アトリエや工場には最適だとも言えます。グラランプに似た形状のシェード、個性的で独特なフォルムをしたジョイントパーツも格好良いです。こちらの勉強不足で、スイッチはオリジナルかどうかわかりませんが、悪くはない印象です。共に、かなり使い込まれ、所々に傷や汚れ、塗装剥げや錆も見受けられますが、まだまだ十分に使える保存状態です。皆さんは、これから人気が出て来るのではないかと思われるパリ発ブランドのヴィンテージインダストリアル系照明器具、どのように思われますか?個人的には、ジェルデとはまた違ったインテリアのポイント作りに選んでみると良いのではないかと思っております。フランスアトリエランプ好きの方、ジェルデ以外のデザインの良い照明器具をお探しの方にも勿論、お薦め致しております。





パリつれづれなるままに買い付け-701/日本持参商品 lip cronographe 7734VALJOUX 茶革バンド変更01

2015-08-13 02:37:48 | パリつれづれなるままに買い付け
以前、黒革仕様でご紹介させて頂いたことがあります、初めて買い付けたクロノグラフ、マニアックなメンズ向けの逸品”lip cronographe 7734VALJOUX 茶革バンド変更”は、やはり茶革の方が似合うと判断し変更したモノです。かなり前に、ネットオークションにて見付け、好運にも落札出来た、未だ手元に残っている在庫商品の一つでもあります。ロジェ・タロン「マッハ2000」シリーズ等の斬新な時計デザインで、日本でも名前の知られているフランスブランド「リップ」の、ブランドロゴが大文字「LIP」から小文字「lip」変更された1970年以降のヴィンテージ時計、当時のモダンなデザイン感覚は、現代でも十分に通用出来る優れモノだと思います。クロノグラフ本体には「バルジュー7734」が搭載されているようで、1970年頃のモデル、自動巻き式という点も魅力的です。金縁の大振りなクッション型ボディー、同色の金色盤面に、金プレートによる時刻表示、3時・9時方向のスモールセコンド・クロノメーターのバランス・黒の差し色も絶妙です。黄緑色の目盛り表示枠も相性抜群です。6時方向の日付表示機能も便利です。勉強不足で、モデル名等の詳細は不明です。かなり使い込まれており、ガラス面に一ヶ所割れが見受けられますが、まだまだ十分に使える保存状態です。バンドには、黒革タイプが付属しておりましたが、茶革に変更してみたところ、思った通り見違えるほど良くなりました。一応動作確認・点検済みの商品だと思いますが、クロノメーターのリセットが上手くゆきませんので、時計職人に見てもらった方が良さそうです。皆さんは、他のクロノグラフに負けず劣らず格好良い「lip」製の見映えのするこんなヴィンテージ腕時計、どのように思われますか?個人的には、人とは違った世界に一つの腕周りの演出用に取入れてみると良いのではないかと思っております。フランス製時計ブランド好きの方、ヴィンテージ「lip」ファンの方にも勿論、お薦め致しております。

パリつれづれなるままに買い付け-700/日本持参商品 JARDUR CRONOGRAPHE 01

2015-08-13 02:26:30 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、だいぶ前にネットオークションで、競合の末に好運にも落札出来た逸品”JARDUR CRONOGRAPHE”のご紹介です。クロノグラフの時計が自分の中で旬の時期に、第二次世界大戦終了以前、究極の軍モノ、クラシックタイプを探していた時に偶然出会った一本です。ヴィンテージクロノグラフでたまに見掛ける、スイス製「ジャルデュール」ブランドの、美しい構成の黒盤面に、金文字・線・ボディーが配された、いかにも古そうなデザインが素敵です。かなり使い込まれており、決して良い保存状態と言う訳ではありませんが、何とも言えない独特なオーラーが漂っております。シンプルながらも、グラフィカルな線構成の文字盤が、妙に男心をくすぐります。クロノグラフ本体には「バルジュー7733」より前のモデルが搭載されているようで、1940年頃のモデルだと思われます。付属している蛇腹製バンドは多少傷みがありますが、これに勝るモノは見付けられなかったので、あえて変更致しておりません。似合いそうな黒革バンドを予備でお付け致します。高額な買い付けでしたが、このクラシックデザインの魅力にはかなわず、自己責任で購入を決断したモノです。皆さんは、漆黒の盤面に、金の色目を利かせた、工芸品のように凛とした気品あるこんな一本、どのように思われますか?個人的には、歴史をまとい、これから一生モノの腕時計として選んで未るのも良いのではないかと思っております。クラシックタイプの腕時計好きの方、軍モノ好きの方にも勿論、お薦め致しております。参考サイト : http://www.ebay.com/itm/Profess-Restored-1940s-JARDUR-Watch-Swiss-Vintage-Chronograph-Landeron-Cal-48-/400785729749

パリつれづれなるままに買い付け-699/日本持参商品 LUXOR CRONOGRAPHE 01

2015-08-12 02:02:02 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、だいぶ前にネットオークションで一目惚れし、好運にも落札出来た逸品”LUXOR CRONOGRAPHE”のご紹介です。クロノグラフの時計が自分の中で旬の時期に、出会った一本です。ヴィンテージクロノグラフでたまに見掛ける、スイス製「ルクソール」ブランドの、黒ベースに赤黄青白が配色された色使いが面白く、あまり見ないフェイスデザインが素晴らしいです。ストップウォッチ秒針は視認性が良いとは言えませんが、ステンレス製だと思われる時分針同様の、無骨な作りが男心をくすぐります。クロノグラフ本体には「バルジュー7733」が搭載されているようで、1960年~1970年頃のモデルだと思われます。付属していた黒革バンドは多少傷みがありましたので、紺革型押しタイプに変更致しました。ガラス面に、一ヶ所割れがありますが、このデザインの良さに魅せられてしまい、自己責任で購入を決断したモノです。皆さんは、日付表示機能も付いて、黒盤面に様々な色目を利かせた、ミッドセンチュリー期のデザインらしい、カラフルで遊び心のあるこんな一本、どのように思われますか?個人的には、色を身に付ける気分でお気に入りの腕時計に加えてみると良いのではないかと思っております。色物好きの方、腕時計の見映え優先の方にも勿論、お薦め致しております。


パリつれづれなるままに買い付け-698/日本持参商品 AURORE CRONOGRAPHE 01

2015-08-11 23:23:23 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらは、だいぶ前にネットオークションで見付け、好運にも落札出来た逸品”AURORE CRONOGRAPHE”のご紹介です。クロノグラフの時計に注目し、色々買い集めていた時期に選んだ一本です。ヴィンテージクロノグラフでたまに見掛ける、スイス製「オロール」ブランドのラリーグラフタイプ、茶ベースにオレンジがポイントになった、フェイスデザインが秀逸です。ストップウォッチ秒針のオレンジも視認性抜群です。クロノグラフ本体には「バルジュー7733」が搭載されているようで、1960年~1970年頃のモデルだと思われます。付属していた茶革バンドは多少傷みがありましたので、茶革型押しタイプに変更致しました。皆さんは、日付表示機能も付いて、渋い茶盤面にオレンジの色目を利かせた、ミッドセンチュリー期のデザインらしいこんな一本、どのように思われますか?個人的には、腕回りの露出が多い夏向けお洒落用に選んでみると良いのではないかと思っております。車好きの方、マイナーブランドでも見映えが良ければokの方二も勿論、お薦め致しております。

パリつれづれなるままに買い付け-697/日本持参商品 SABINA valjoux 7733 cronograph SWISS MADE 01

2015-08-10 10:25:03 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらも、だいぶ前にネットオークションで見付け、好運にも落札出来た逸品”SABINA valjoux 7733 cronograph SWISS MADE”のご紹介です。この時期クロノグラフの時計が気になっており、色々買い集めていた内の一本です。かなり使い込まれており、回転ベゼルの表示が一部剥がれておりますが、それも味となっております。ヴィンテージクロノグラフでたまに見掛ける、スイス製「サビーナ」ブランドの、白黒ベースに緑と赤がポイントになった、フェイスデザインが秀逸です。ストップウォッチ秒針の赤も視認性抜群です。クロノグラフ本体には「バルジュー7733」が搭載されており、1960年~1970年頃のモデルだと思われます。付属していた樹脂製バンドは安っぽく感じられたので、黒革型押しタイプに変更致しました。皆さんは、黒盤面に色目を利かせた、ミッドセンチュリー期のデザインらしいこんな一本、どのように思われますか?個人的には、個性的な腕回りのお洒落演出用に選んでみると良いのではないかと思っております。クロノグラフ腕時計好きの方、スイス製時計じゃなきゃ駄目というこだわりある方にも勿論、お薦め致しております。

パリつれづれなるままに買い付け-696/日本持参商品 YEMA MEANGRAF JUNIOR 01

2015-08-09 17:14:30 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらは子供向けとは思えないほど、贅沢な作りのスモールセコンドタイプ腕時計”YEMA MEANGRAF JUNIOR”のご紹介です。「ルパンの時計」に通ずる、縦方向のグラフィックデザインも素晴らしいです。こちらもネットオークションにて見付け「こんなのもあるんだ」と一人で興奮し、幸運にも落札出来たモノです。おそらく1970年代ヴィンテージ時計、「ルパンの時計」同様、6時12時方向にオレンジのカラフルなグラフィックが配されたフェイスデザイン、自動巻き式機構という点も魅力的です。ベゼルダイヤル、6時方向にスモールセコンド、3時方向に日付表示機能も配置し、子供向けには勿体無いぐらいの凝ったディティールです。バンドは欠損しておりましたので、いつもお世話になっているバンド交換屋の職人さんと相談し選んだモノを装着し、悪くはない印象です。おそらく動作確認・点検・整備済みの商品だと思います。皆さんは、当方イチオシフランスブランド「YEMA」のジュニアまたはレディース向けのデザインヴィンテージ時計、どのように思われますか?個人的には「ルパン」が「不二子」ちゃんにプレゼントしたとかしなかったとか、子供も女性も男性同様「ルパン」気分を味わう為に選んでみると良いのではないかと思っております。時計のフェイスデザインにこだわるパートナーや子供さんがいらっしゃる男性の方、「ルパン」好きの珍しい女子やお子様方にも勿論、お薦め致しております。参考サイト : http://mituba3.jugem.jp/?eid=31

パリつれづれなるままに買い付け-695/YEMA MEANGRAF AUTOMATIC'70s日付表示機能付き腕時計二種01

2015-08-09 16:04:15 | パリつれづれなるままに買い付け
いよいよ日本出発まで一週間を切ってしまいました。あれこれ準備がまだ残っております。ずうっとサボっていた、ストック時計の掲載、残り数日で出来るだけお知らせ出来ればと思います。この機会をご利用下さい。さてこちらは、「ルパンの時計」で既にお馴染みのフランスブランド「YEMA」フェイスのグラフィックデザインが格好良い「MEANGRAF」メンズ向けの逸品”YEMA MEANGRAF AUTOMATIC'70s日付表示機能付き腕時計二種”は、ネットオークションにて、好運にも落札出来たモノです。おそらく1970年代ヴィンテージ時計、「ルパンの時計」とは90 °違う3時9時方向にオレンジのカラフルなグラフィックが配されたフェイスデザイン、自動巻き式という点も、魅力満載です。ベゼルダイヤル、6時方向の日付表示機能も便利で、時計好きも納得のディティールです。詳細は不明で、バンドはオリジナルではないかもしれませんが、悪くはないです。おそらく動作確認・点検・整備済みの商品だと思います。皆さんは、日本では知名度が低いながらも、自分としてはイチオシフランスブランド「YEMA」のイカしたデザインのヴィンテージ時計、どのように思われますか?個人的には、夏ファッションの腕回り、ポイント作りに選んでみると良いのではないかと思っております。1970年代のデザイン時計好きの方、変わり種時計好きの方にも勿論、お薦め致しております。参考サイト : http://70swatchesgallery.wordpress.com/2010/10/18/yema-cosmograph/