こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

パリ蚤の市便り143/透明アクリル板テーブル01

2011-01-16 05:59:48 | パリ蚤の市便り
商品展示用のテーブルなのか、売物用の商品なのか良くわからなかった''透明アクリル板テーブル''です。天板に使われているアクリルの厚みは結構あり、それでいて透明度も高く良い仕上がりでした。一方、スチールパイプクロームメッキの脚部は、一般的過ぎて面白味に欠ける所が残念です。脚のデザインも少しこだわって、透明アクリルの天板の持つ良さが引き立つような、何か別の違ったアプローチを今後展開して頂きたいものです。皆さんは、透明アクリルを使ったデザインの魅力、何だと思いますか?

パリ蚤の市流ディスプレー04/陳列方法02

2011-01-16 01:58:51 | パリ蚤の市流ディスプレー
前回紹介した所より規模の小さな別の''道具屋さんのディスプレー方法''です。一般的な平たいテーブル一枚分のスペースだけですが、こちらもカテゴリーごとに商品を整然と並べて、お客さんに見やすい展示を心がけております。売れているか売れていないかは、この際別にして、その真摯な姿勢には忘れかけていた色々なことを再認識出来ます。お客さんとのコミュニケーションを大切にする対面型の販売には、モノを売る為の原点みたいなことを気付かせてくれます。皆さんは、お店でモノを売る原点とは何だと思われますか?

パリ蚤の市流ディスプレー03/陳列方法01

2011-01-16 01:23:52 | パリ蚤の市流ディスプレー
整然と秩序立て、昔の道具や工具を並べた様が圧巻の''道具屋さんのディスプレー手法''です。二段に分けられた棚とディスプレーツールを駆使し、各カテゴリーごとに分かりやすくまとめ、お客さんが探しているモノを見付けやすいように工夫されています。トレンドのアルファベットサインもいくつかおいてあり、幅広い客層にアピールしています。細かいオブジェを扱うお店のご主人達は皆さん几帳面です。大体のお店で綺麗な展示がなされており、VMDで統一されたお店のように、商品が見やすく探しやすいです。皆さんは、商品が綺麗に並んで見やすいお店と、ごちゃごちゃの商品の中から自分で探し出す楽しみのあるお店、どちらがお好みですか?