花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

タンキリマメ(10/26)

2022-11-17 | 近所
真っ黒なマメになっていたタンキリマメ
マメ科 タンキリマメ属


つやっつや~
赤と黒の世界 何とも言えない(#^.^#)



マメの数は普通2コだそうですが 1コ 2コ 3コ 色々♪♪♪


一番下の果実殻を見ると豆は2個だったかも・・・痕が残ってる(*^_^*)




池に面したフェンスにツルを絡ませ勢いよかった!!!










少し目線をずらしたら!!!



紅葉! 高揚!

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滝のある公園(10/26) | トップ | クロホオズキ(10月下旬) »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平家蟹)
2022-11-17 08:16:38
赤い莢と艶やかな黒い種子、これはほんと綺麗ですよね(^^)
考えてみれば赤い莢というのも珍しいですね。
今年は見損ねた、先日トキリマメを見たけど莢がもう茶色くなっていて残念。
光陽に照らされた紅葉を見て気分が高揚、これも紅葉の効用ヾ(^^;)駄洒落かい
返信する
タンキリマメ (🌺reihana🌺)
2022-11-17 08:21:18
とんちゃん おはようございます
やっと 冷え込む様になりました
真っ赤なタンキリマメのサヤ
中には美しい光沢のある種子
種は2個ずつ付きますね
こんなに大きなタンキリマメの果実は 初めて見ました\(◎o◎)/!
まだ若いサヤもありますね

美しい紅葉に高揚👏
返信する
Unknown (散輪坊)
2022-11-17 09:11:52
 関西の方も時々タンキリマメを紹介されるので
一度見たいと思っていますが、寒いここでは育たないようです。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2022-11-17 09:22:12
平家蟹さんへ
”「座布団」好きなだけ持ってけ~”
朝から絶好調~ですね
トキリマメを見られたのですね
こっちではそのトキリマメはなかったです。
タンキリマメならくさるほど咲いていて大豊作なんです。
どっちも並べられたらよかったのにってないものねだりでした。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2022-11-17 09:25:33
reihanaさんへ
今朝は冷え込みましたか~
こっちも冷えて寒かったです
タンキリマメに遊んでもらいました
結構たくさんできていて選ぶのに迷うほど~
ちょっと休んでいるとき紅葉が頭の上の方で降りそそいでくるようでした(*^_^*)
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2022-11-17 09:29:41
散輪坊さんへ
そうでしたか
うちのすぐ近くの公園へ行けばタンキリマメがいっぱい生えていて毎年の楽しみなんです。
寒い地方では育たない
なんでも場所により色々 仕方ないですね
返信する
Unknown (とりこ)
2022-11-17 17:01:40
タンキリマメって、名前は知ってますが
撮った事も無かったです
見た事はあったのかなあ
大豆の鞘のようなのが膨らんで赤くなって
ひらくと黒い大きなマメが現れるんですね
画像も良い感じ♪

とんちゃんの散歩道ではよく見られるのですね
私は見逃しもあるでしょうが
何でも興味を持って見ていくと面白いのかと思いました
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-11-17 18:14:13
そちらではタンキリマメが普通に見られるのですね。当地ではトキリマメが主流です。種子が目のように見えて面白いですね。紅葉には高揚しますね。
返信する
Unknown (とんとん)
2022-11-17 23:50:01
わー、タンキリマメだ。
赤くてずんぐりした小さな鞘がなんとも可愛らしくて毎年でも見たいですが、
出会いがなかなかないのです。
いっぱいついていて見放題ですね、羨ましい。
そんな場所、あったらいいな〜。
黒いタネが見えるところ、色合わせが最高でハッとします。
トキリは2回撮ったので、タンキリマメと葉っぱ以外どう違うのか、
確かめたいです。もしかして全く同じかな?
返信する
Unknown (恵那爺)
2022-11-18 05:08:49
タンキリマメ、なかなか可愛い姿ですね。
紅葉も見られて様ですね。
返信する

コメントを投稿

近所」カテゴリの最新記事