花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

白鳥の田んぼ

2018-02-01 | お出かけ
遠目には白いなにかが一筋になって見えるだけでした。     2018.1.16


だんだん近づいてみれば白く見えたのは全部白鳥!!!




すぐ近くまでは立ち入り禁止  えさやり禁止という立札もあり


白鳥たちの鳴き声は大騒ぎになっているかのようなけたたましさでびっくりしました。




たまたま水路の整備で田んぼに水を張って作業していたところ6羽の白鳥がやってきたのがきっかけで
このようになったそうです。平成4年以来毎年白鳥が訪れてくれるようになったとのことでした。






白鳥たちは三々五々グループになりえさ場へ行ったり帰ってきたり♪
撮り方次第で白鳥の湖になりそうな 白鳥の田んぼ




少し大きく撮れたのもあったので次回にします。
昨日の晩(1/31)の天体ショー 皆既月食は美しく見とれました。 ☆自然からの贈り物に勝るものなし☆
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幻日(1/16) | トップ | 白鳥の田んぼ2 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちりん)
2018-02-01 07:43:08
とんちゃん
おはよう~♪
白鳥の湖ですね
青い空に見惚れて居ますと、凄い群れ
これだけの数だと、煩そうだわ
鳥インフルエンザが渡り鳥が持ち込むと
解って、エサらり禁止に成ったそうね
鴨さん達も混じってて、ここは天国なのね
羽休め中の子、一塊で、飛び立つ子、
とんちゃん、お天気も良くて、
良い日に出かけてラッキーな出会いですね
近づいて写せた白鳥も有るのですね
楽しみだわ
返信する
白鳥の湖 (reihana)
2018-02-01 08:31:40
とんちゃん おはようございます
綺麗ね~ヽ(^o^)丿
白鳥が凄い!
白鳥の鳴き声は きいたことないですよ~大きな鳥なので 鳴き声も凄いのね
6羽の白鳥から こんなにも増えてしまって 賑やかですね~♪
田んぼとは思えませんよ
一緒にいるのはオナガガモかな~
昨夜の皆既月食 綺麗でしたね~寒いけど 頑張って撮ってみましたよ
今日 アップしますので 見に来てね(^.^)/~~~
綺麗に撮れなかったけど(笑)
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2018-02-01 08:37:22
みちりんさんへ
白鳥がいっぱいでした!
昼間は少なくなると聞いていたのに結構な数がいてくれてまずまずでした。
えさやりはしてはならないですね
カモはオナガガモばかりらしいです
ニュースで聞いたので早速行ってみたのです
昼間でもいてくれてよかった♪
お天気も良く白鳥見物日和といったところです~
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2018-02-01 08:40:35
reihanaさんへ
一緒にいるカモはオナガガモでいいですか!
ほかのカモはいないみたいでした。
白鳥がいっぱい群れ集い毎年シベリアからやってくるそうです。
鳴き声がとにかくすごい
ひっきりなしに鳴いているのでうるさいほどでした。
皆既月食! きっとreihanaさんがきれいに撮っていると思っていました。
これから病院なので後で見せて頂きますね
返信する
白鳥 (恵那爺)
2018-02-01 08:54:47
沢山飛来しているのですね!

皆既月食見られたんですか!
ワタシはねっちゃったからレポ楽しみにしています。
返信する
白鳥 (白竜 (はく りゅう))
2018-02-01 09:58:57
おはようございます!
白鳥がネグラにするタンボですか!
凄い数の白鳥ですね!

検索してみると・・・場所は千葉県印西市の本埜「白鳥の郷」。
白鳥は、殆どがコハクチョウだそうですが、少数のオオハクチョウと 嘴が全て黒いアメリカコハクチョウが2羽 混ざっているそうですね♪(^^) 
返信する
白鳥の飛来地 (かえで☆)
2018-02-01 10:13:37
とんちゃん おはようございます!
ここは凄い数の白鳥飛来地~なんですね。
今季の飛来は891羽~~ですか♪
それは凄い。鳴き声も賑やかでしょうネ!
家族でグループになっていますから
出たり入ったり見ていても飽きない事でしょう♪
水面を助走付けて飛び立つさまは…壮観ですね。
あの重たい体で飛び立つのですから素晴らしいです。
朝霧の中の黄金に輝くコハクチョウも良いですよ。
とんちゃん~足が治って白鳥の飛来地へお出掛け出来て
良かったです。大撮りの画像も楽しみです。('∇^d)
返信する
白鳥の群れ (写楽爺)
2018-02-01 11:39:54
こんいちは。
凄い数ですね、突然こんなに多くなったのでは無いのでしょうがある年突然来るようになるんですかね。
一枚目に見える白い線状が2枚目の白鳥なんですね。
写真としては5枚目が好きですよ。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2018-02-01 14:08:58
恵那爺さんへ
すごく数が多かったです
夕方から朝のうちが多いと聞いたのでちょっとだけでもいてくれたらって思っていたのに!
期待以上に多かったので大満足でした。
月食はただ見ているだけで・・・写真は難しすぎてあきらめました。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2018-02-01 14:12:27
白竜(はくりゅう)さんへ
よく調べられていますね♪
場所は地図通りに行ってもややこしかったです。
田んぼの道に止まっている車の列を見て行ってみました。
遠目には水の張ってある場所は全く分からないです
ほとんどがコハクチョウだったみたいです。
アメリカコハクチョウもいるらしいですが分からなかったです
夜はこの田んぼで休んでいるそうです。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事