葉が赤く染まりすごくきれいに見えたカラスノゴマ
10月中旬~下旬にかけて撮りました。
アオイ科 カラスノゴマ属



茎や葉や果実など 星状毛がいっぱいついてる!


星状毛 かなりびっしり~



可愛らしい花も一緒に撮れました。


▼花の造り ちょっと複雑ではっきりくっきり撮れたのがなく分かりにくい
少し膨らんだ子房の外側に並んでいる雄しべは花粉を出す
その内側に細長い形をした仮雄しべがあり 中央に雌しべがある
真ん中のふっくらした子房は大分膨らんでいるのが分かる

しっかり豆が出来上がっているのも結構多くなっていました!

11月中旬 果実は大分熟しているようで今にも割れて弾けそうなのも見える!

10月中旬~下旬にかけて撮りました。
アオイ科 カラスノゴマ属



茎や葉や果実など 星状毛がいっぱいついてる!


星状毛 かなりびっしり~



可愛らしい花も一緒に撮れました。


▼花の造り ちょっと複雑ではっきりくっきり撮れたのがなく分かりにくい
少し膨らんだ子房の外側に並んでいる雄しべは花粉を出す
その内側に細長い形をした仮雄しべがあり 中央に雌しべがある
真ん中のふっくらした子房は大分膨らんでいるのが分かる

しっかり豆が出来上がっているのも結構多くなっていました!

11月中旬 果実は大分熟しているようで今にも割れて弾けそうなのも見える!

