久しぶりにお目にかかれたのは シロバナマンテマ
ピンク色でも 名前は「シロバナマンテマ」♪
コメツブツメクサとかほかの花の中に混ざり合い 咲いていました。
シロバナマンテマの花色は白 ピンク色 少し紫色がかっていたりするそうです。
ナデシコ科 マンテマ属





毛深さの魅力 大きいです~

ハハコグサ?とかチチコグサ?みたいなのと一緒に♪

ベンチの周り中シロバナマンテマに占領されてる~


果実少しずつでき始めているのが見えます!



調子に乗りすぎ・・・どれもこれも決めきれず 収拾がつかない
シロバナマンテマ愛のあらわれ・・・ということにしておきます。





赤い花を咲かせるただの「マンテマ」にはまだ出会いはなく
いつかは!と願いを込めているのです。
ピンク色でも 名前は「シロバナマンテマ」♪
コメツブツメクサとかほかの花の中に混ざり合い 咲いていました。
シロバナマンテマの花色は白 ピンク色 少し紫色がかっていたりするそうです。
ナデシコ科 マンテマ属





毛深さの魅力 大きいです~

ハハコグサ?とかチチコグサ?みたいなのと一緒に♪

ベンチの周り中シロバナマンテマに占領されてる~


果実少しずつでき始めているのが見えます!



調子に乗りすぎ・・・どれもこれも決めきれず 収拾がつかない
シロバナマンテマ愛のあらわれ・・・ということにしておきます。





赤い花を咲かせるただの「マンテマ」にはまだ出会いはなく
いつかは!と願いを込めているのです。