11月13日 犬吠埼へ行ってみました!
月一で行きたいところなのに・・・希望と実現のギャップ大きすぎ・・・
広い海 どこまでもず~~~っと続いてる~
先ずは思いを込め 願いも込めつつ眺める!!!


サーファーたち 軽快にボード操り 遠目ながら楽しそうな雰囲気感じました。

イソギクがもういっぱい咲き始めていました。温暖な気候を感じます♪



マルバアキグミ 実が生っていました。
グミ科 グミ属

左の大きな葉は ラセイタソウ 感触はゴワゴワで張りがある

果実の表面には鱗状毛がある・・・白く見えるのがそれで 肉眼では分かりにくいです。




葉の表裏にも鱗状毛があるそうです。

ハチジョウススキでいいかもしれない 幅広の葉をしています。

行ってみるたび植物や景色など変わっていてなにを見ても興奮します~
月一で行きたいところなのに・・・希望と実現のギャップ大きすぎ・・・
広い海 どこまでもず~~~っと続いてる~
先ずは思いを込め 願いも込めつつ眺める!!!


サーファーたち 軽快にボード操り 遠目ながら楽しそうな雰囲気感じました。

イソギクがもういっぱい咲き始めていました。温暖な気候を感じます♪



マルバアキグミ 実が生っていました。
グミ科 グミ属

左の大きな葉は ラセイタソウ 感触はゴワゴワで張りがある

果実の表面には鱗状毛がある・・・白く見えるのがそれで 肉眼では分かりにくいです。




葉の表裏にも鱗状毛があるそうです。

ハチジョウススキでいいかもしれない 幅広の葉をしています。

行ってみるたび植物や景色など変わっていてなにを見ても興奮します~