goo blog サービス終了のお知らせ 

ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

キクイモ花いっぱい…ゴッホの「ひまわり」を思い出した

2021-09-27 22:02:51 | 草木花
これらの絵画は、有名なので知っているでしょう。


とか

とか。

これらは、いずれも、あの有名な画家の作品。
その画家と作品名は…、

ゴッホの「ひまわり」。

まあ、ほとんどの人が正解だったことでしょう。

なぜ急にこの話題になったかというと、たくさんの花を花瓶にいけてもらったら、ゴッホのひまわりを連想するようなあでやかさになったのだ。
それが、これ。



黄色の花が、まぶしく輝いている。


これは、実は、キクイモの花。

食用で余ったキクイモを植えたら、爆発的に増えてしまった。
今年も、こうして花を咲かせるようになった。


ただ、その背丈が3mを超える。

強風が吹くと、倒れて隣家に迷惑をかけるかもしれない。
だから、一番背が高い1本を、惜しいと思いながら途中から切った。

切り倒してみると、たくさんの花がついていた。
切った1本には、20本以上の細い茎から40~50の花が咲いていた。
きれいな花なのに、もったいない。
そう思った妻が、花を集めて花瓶にさしてくれた。

それが、これだったのだ。

飾ってみると、明るくまぶしく感じて、なんかすごくゴージャスな感じ。
いけたのは昨日だったのだが、今日の夜になっても、しおれずに美しさを保っている。
わが家の茶の間を華やかにしてくれている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタジアムの一体感 | トップ | 秋の野草の花々との出会いを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草木花」カテゴリの最新記事