goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡でワンワン(糸島の司法書士事務所)

☆司法書士業務の個人的なMEMOMEMO☆掲載当時の情報になりますので、条文や先例の変更があっていることもあります!

本支店一括申請☆支店移転(本店の管轄外から本店管轄内へ) 商業登記

2013年02月08日 | 商業登記

本支店一括申請☆支店移転(本店の管轄外から本店管轄内へ) 

 

今回は、支店所在地が定款に記載されていて。。。。。

 

本店が福岡法務局管轄

 

支店が鹿児島地方法務局管轄に1つあり

 

 

支店を本店管轄内へ移転

 

 

代表社員の住所移転

 

 

の本支店一括申請の個人的申請書メモメモ%(^_^)

 

 

合同会社変更・支店移転登記申請書(支店分一括申請用)

 

会社法人等番号  合同会社  2900-03-○○○○

 

商     号  わんわん合同会社

 

本     店  福岡県糟屋郡志免町○○○○

 

支     店  別紙1のとおり

 

登 記 の 事 由  代表社員の住所変更

           支店移転

 

登記すべき事項  別紙2のとおり

 

登録免許税額 金49,000円 

            内訳 本店所在地分  40,000円 

               支店所在地分 計 9,000円 

登記手数料額 金300円    支店所在地登記所数1庁 

納付額合計  金49,300円 

 

 

添付書類

業務執行社員の過半数の一致があったことを証する書面   1通

※「支店」なので、定款に支店所在地まで記載があって、総社員の同意で定款変更をしていたとしても、総社員の同意書は添付不要☆支店は絶対的記載事項ではない!

 

委任状                                  1通

 

印鑑届出の有無   無

 

 

上記のとおり登記を申請する。

 

平成25年  月  日

 

申請人   福岡県糟屋郡志免町○○○○

        わんわん合同会社

        福岡市早良区○○○○

        代表社員  猫田猫吉 

上記代理人 福岡県糟屋郡志免町△△△△

        司法書士 犬田犬吉 

 

登 記 所 コード 2900

宛 先 登 記 所 福岡法務局 御中 

 

その他の申請書

   記載事項 連絡先の電話番号 092-○○○-○○○○

 

 

別紙1(支店)  

項 1    管轄登記所 鹿児島地方法務局

支店所在地(複数ある場合は1ヵ所) 鹿児島市○○○○

 

別紙2 (登記すべき事項)

 

(本店所在地の登記所における登記すべき事項)

 「社員に関する事項」

「資格」代表社員

「住所」福岡市早良区○○○○

「氏名」猫田猫吉

「原因年月日」平成25年1月25日住所移転

 「支店番号」1

「支店の所在地」福岡市早良区○○○○

「原因年月日」平成25年1月20日移転

 

  

(支店所在地の登記所(鹿児島地方法務局)における登記すべき事項)

 「登記記録に関する事項」

平成25年1月20日鹿児島市○○○○の支店を福岡市早良区○○○○に移転

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 印鑑証明書を資格証明書とし... | トップ | 相続登記の登記原因☆不動産登記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商業登記」カテゴリの最新記事