goo blog サービス終了のお知らせ 

マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

ジャーマンアップルパンケーキ

2006-02-19 | 食・フード・Cooking
今日は、息子とキャピタル東急のおりがみでランチ! このホテルは、Judyが20年以上通っておりますお気に入りの場所のひとつ。 夫とのデートもここのプールで愛を育み!?、Judyの成人式のお祝いも、息子の七五三も、その他諸々、たくさんの良き思い出が繰り広げられた場所なんです~。 結婚式はなぜか、ホテルオークラでしたが、、、 オークラも好きですが、どうしてもキャピタルの方が落ち着く。 なぜか? ど . . . 本文を読む

息子の便秘

2006-02-16 | 食・フード・Cooking
おはよう~! 今日も、暖かいですね。つい先日までの寒さがウソのようです。 もう春でしたっけー???と、なんだか季節がわからなくなってきますよね。 ただでさえ、一週間があっという間に過ぎるのですから、あっという間に夏が来そう、、、 あーーーん、マダムJudyさまが大好きな夏の到来!待ちきれない! しかしですね、、、夏、、ということは、脱ぐ、ということでございますので、もしや、マジでぇ、もっとボディを . . . 本文を読む

2/12のお食事

2006-02-14 | 食・フード・Cooking
今朝、私は寝ぼけ眼でコーヒーをドリップ。そのカップの中に昨晩飲んでいた飲み残しの日本酒が入っていることに気付かず、、、、、思いっきり日本酒コーヒーを飲み干したのです、、、 朝1 お水500ml,クロワッサン、日本酒コーヒー(コレが噂の、、) トータルワークアウトへ 朝2 ヨーグルト、バナナ、パイナップル、生食(韓国の海藻、大豆等が含まれている健康食品)、花梨で作ったジュース、ブロッコリー . . . 本文を読む

2/10.11のお食事

2006-02-13 | 食・フード・Cooking
昨日と今日のお食事の記録をつけなければ、、43才のテーマに入れることに決めていたのに、早くも忘れてしまった、、、 2/10 朝、ツナサンド1切れ リンゴ1/8、昼、カレーライス 夜、ふぐコース、ひれ酒 2/11 朝、ご飯1、アサリのお味噌汁、あじ、温泉卵、のり、里芋、トロロまぐろ、梅干し 昼、ピザとウニのパスタを少々(箱根湯本ホテルのイタリアンレストランにて、ここは箱根へ行ったらお勧めです!) . . . 本文を読む

ノロウィルスに、、、

2006-02-04 | 食・フード・Cooking
昨夜は、熱のせいで流れるような汗をかき、お陰で熱は下がったものの、今朝はお腹の痛みと吐き気を感じて目が覚めたJudyでした、、、 インフルエンザも流行ってはいるものの、、、しかし、こんなにお腹が痛くなるだろうか。 とりあえず,ちょっと困った時に行く近所の平石クリニックへ。 ここは清原選手のニンニク注射で一躍有名になった病院。 しばらくニンニク注射はご無沙汰しておりますが、一時はシャブ中のように通 . . . 本文を読む

お歳暮

2005-12-15 | 食・フード・Cooking
今週は、週末にセミナーはあるし,パーティはあるし、、、その準備と普段の仕事との両立で、ただでさえ忙しいのですが、お歳暮のお礼状、ご挨拶、クリスマスカード,年賀状と季節の一連の行事がどぉ~と押し寄せております。ご挨拶は自分が行かなければならないし、お手紙も印刷はしてもそれだけで出してしまうのは好きではないので、必ず一言加えるため、やはり人にまかせられません。11月の終わりから朝の9時を過ぎると、宅急 . . . 本文を読む

食を楽しむ

2005-12-09 | 食・フード・Cooking
12月となると、何かと色々なPartyに顔を出さなければなりません。 今日は、『鴨を食する集い』へ行って参りました。 従兄弟が,北海道で鴨猟をしてきて、その鴨を食する会です。 目白のシェリーブというフレンチレストランのシェフが、10羽の鴨をさばきお料理して下さいました。鴨のステーキです。ミディアムレアなので、中が赤いのですが、生臭くなく大変ジューシーでかなり美味しかった!!ダイエット中なのですが、 . . . 本文を読む

何のために稼ぐのか?ーお金の素敵な使い方

2005-12-04 | 食・フード・Cooking
今夜は、両親と恵比寿の黄金屋でもつ鍋をいただいて参りました~! 美味しかった!! こんな冷える夜のお鍋は、最高です。しかも愛する人々と一緒にお鍋をつっつく。 これが、なんと言っても、生きている究極の醍醐味です。 今日,父との会話で、「お食事をしながら、美味しいねーと笑って食事ができるって一番幸せだよね~」という話題になりました。 ものすごく悩みがあれば食事ものどに通らず、からだの調子が悪ければ食欲 . . . 本文を読む

美味しい!

2005-11-18 | 食・フード・Cooking
どうしても、食欲の秋になっている。 何でも、美味しいのです。 これは、よく考えてみれば、かなり人間として生まれて幸せなことでございますよ~。 特に美味しいのは、ご飯。 去年から、秋田の農家から直接お米を購入しているのですが、今年のお米は特に美味しい。 そして、収穫したばかりの新米を送って下さる直前に精米して、数カ月おきに送って下さるのです。ですから、去年から常に家にお米がある状態。欠かすことはあり . . . 本文を読む

充電期間何日目だっけ~?/食欲

2005-11-10 | 食・フード・Cooking
本日は、箱根湯本です。Judyの常宿、桜庵に息子と両親と来ています。 やっと、東京を離れました。8月の富士山登山以来。あれは、休養に出かけるというより、冒険に挑むって感じだったので、ほんとにのんびり温泉旅行は久しぶりです。 夫は、今日からNYへ学会に出かけてしまい、来週の木曜まで帰ってこないものですから、ウヒヒです。あっ、いけないっ。さっき、私たち家族のために勉強に出かけたんだと、心から感謝しよう . . . 本文を読む

こだわりのある人

2005-09-08 | 食・フード・Cooking
最近、夫の友人のDr.Jさんから須弥山(スミセンと読みます)の明太子をお送りいただきました。 福岡でも超高級品な明太子とのことです。明太子4腹に有田焼の明太子の入れ物がついておりまして、なかなかおしゃれな贈答品でございます。この容器、明太子を保存して冷蔵庫にしまっておくのにとても便利。しかもこの明太子、とても美味しいのです。素敵なチョイスです、Jさん!ありがとう。このJさん、とても物にこだわりのあ . . . 本文を読む

外食クィーン

2005-07-27 | 食・フード・Cooking
昨日の夜は、六本木ヒルズでスターウオーズを見ました。実は初めて見たのです。子供が英語の授業で先生からアナキンというニックネームをつけられたこともあって、また、とにかくスターウオーズを例えにして、あの人はダースベーダー的だとか、ヨーダに似ているすごい人がいるだとか、聞いてもわからなかったので、見てみたかったのです。 台風のお陰で、あの広い映画館にたぶん10人ぐらいのお客様しかおりませんでした。 ワイ . . . 本文を読む

シャンパンブランチ in the park

2005-06-26 | 食・フード・Cooking
今日も、暑かったですね~ マダムJudyさまは、本日、お昼まで、ひとりぼっちの日曜日! 最高 そんな大事な時間を家でボォーとしているのは、もったいない。 ダイエット生活も終わりにしましたので、念願のパンが食べたくて、卵サンドとハムサンドを作りました。ただ、普通に食べるのもつまらないので、冷えたシャンパンを抱え、愛するペットをお供に、公園へ。芝生の上で、シャンパンブランチです。 本を読みながら、の . . . 本文を読む

食事制限と言い訳

2005-05-10 | 食・フード・Cooking
そういえば、です。 昨日のブログで、食事制限は、どーの、こーのと言う理由のため、Judy流の4週間のプログラムで行います~と、書きましたら、友人思いな心優しいお友達から、 「初日から、思いっきり言い訳してるよね。」と、電話で言われました。 わたくしは、大変几帳面な性格でございますので、ヤルとなったら、一口も許されないのでございますが、非常に心優しい面もございますため、やはりお料理を作るとなると、い . . . 本文を読む

気ままで素敵な仲間達と朝までとことん飲む!

2005-05-01 | 食・フード・Cooking
昨日は、久しぶりにJudyの素晴らしい仲間達と飲み会でーす。 まずは、韓国宮廷鍋を食べる。 家からわずか、5分のところにあったが、会員制ということで、マンションの一室にあり、連れてきてもらわなかったら、絶対気がつかないような場所だった。 以前、人から聞いたまま試しに作ってみたら、かなりおいしかったので、家で、よく作っていたが、本物を食べるのは初めて。 遠赤外線の石鍋にたっぷりのゴマ油がひかれ、そ . . . 本文を読む