

今日は天気も良くて自転車乗りたかったんですけど,年賀状をまだやっていなかったので結局乗れず仕舞い。その年賀状ですが,ガリ版で印刷しています。学生時代に手に入れたガリ版(謄写版とも言う)の道具。これを書くと僕の素性がバレそうですが(汗)。それ以来,一時期を除いて年賀状はずーっとこれで書いています。
ヤスリの上に載せたロウ原紙に鉄筆で原稿を書いていって,それを印刷機にセットしてインクを付けたローラーで1枚ずつ印刷してゆくのです。現在入手困難なのがロウ原紙。銀座の伊東屋で購入したものを使っています。缶入りのインクはまだたっぷりあるので,ロウ原紙さえ手に入れば,これからもずーっとガリを切り続けることができます。いま手元に残っているのはあと2枚。年が明けたら買出しに行こうかな。まだ在庫あるかな?あったら買いだめしておかなきゃ。
今日は仕事でとっても嫌なコトがありました。簡単に云うと僕の事をすごく気に入らない人が2名ほどいるんです。机もすぐそば。2人とも年下。これまでも何度と無く明らかに意地悪な言い方されたり無視されたり。今日もそんな感じでした。
「こちらが丁寧に言っているのにそういう言い方はないんじゃありませんか?」とよほど言いたくなりましたが,相手と同じレベルで言い合いしたくないので,あくまでも丁寧に答えてきました。だからなのか彼らどんどんエスカレートしてくるんですよ。ほんと嫌な人たちだなあ。いつも僕が我慢です。
こう言ってはなんですが,日頃の言動も粗野な人たちなんです。あ~あ,僕はずっと我慢し続けなければいけないのでしょうか?すごくストレス溜まります。
僕は長年二つ折りの財布を愛用していますが,その財布の中には沢山のカードが入ってるんですよ~。クレジットカード・・・,じゃあありません。そ・れ・は・・・診察券です。
総合病院の診察券に始まって内科,整形外科,耳鼻科,皮膚科,歯科,整骨院…。数えたら9枚ありました。僕って病院行くのが好きなようで嫌いなような…。嫌いなようで実はちょっと好きだったり…。
最近では昨年末に脳のMRIやってもらったのが初体験で新鮮でした。画像を見ながら,「お~,これが自分の脳か~~」と,いとおしい気持ちになりました。
腹部エコー検査はもちろん,腹部CT検査やったこともありましたよ。エコーの画像は素人が見てもよく分かりませんが,CTはお腹の断面図なので,Dr.の説明を聞きながら自分の臓器が良く分かりました。これも「おお~」と見入ってしまいました。皮下脂肪は少なかったように思います。
耳鼻科では2ヶ月に1回くらいの割合で耳垢を取ってもらっています。歯医者さんでは半年に1度は歯石を取ってもらっています。
もちろん「本命」カードは1枚です。僕のかかりつけ医は内科のDr.。もう10年以上診ていただいています。信頼できる先生です。
皆さんは診察券,何枚くらいお持ちなのでしょう?
年度末は仕事が忙しく,この頃は「補給だぁ」とばかりに餡パンとか食べながら仕事して,そいでもって3度の食事も美味いので,体重が(0.5kgですが)自己新記録イッてしまいました。なんてこった!
夜の筋トレはしてますが,そういう問題じゃなさそう…。ちなみに筋トレは鉄アレイとか腕立て伏せとか腹筋です。まずいなあ。Dr.からも「栄養過多です」って言われてたんだよなあ。
コレステロールとか血糖値その他もろもろは正常なのですが,ある数値が若干高めで,脂肪肝気味(気味ですからね)ですって…。「ウソ~,僕がですかぁ」。
ああ,これ書いてたらますます気分がヤバくなってきた。明日から間食は止めよう!もともと間食の習慣無かったのに,つい…。
反省します。