.
そんなに寒くもなく、マアマアのお出かけ日和になった。
二上山ふるさと公園の石段を上って ~ 雄岳への登山道を少々歩いて ~ 適当なところで引き返して ~ 馬見丘陵公園の河津桜を見てきました。
公園の桜は満開に近く、青空のもとにピンクの花を誇らしげに見せていた。
花見に訪れる人も多く、小さな子供からお年寄りまで、きれいに咲いた桜を愛でていました。

二上山ふるさと公園から眺める二上山

456段の石段を登って

大和平野の景色を眺めて
頂上から少し下って ~ 雄岳への登山道に入って ~ 山頂方面へ向かう
適度な健康山歩きは体に良いが、無理は逆効果である ~ 相変わらず “ 適当なところまで ” 歩いて引き返す
やや急坂の登山道を登ってゆくと最初のピークが現れる、そのすぐ下に「ふたかみ展望テラス」
ちょっとしたベンチ等が造られている

「ふたかみ展望テラス」から見る 二上山雄岳・雌岳

展望テラスに
4段飾り・石のお雛様か? 後ろには金屏風まである

1名をアップで撮る
少し休憩後 下山して ~ 馬見丘陵公園へ向かう
サクラを見る前に “ かぐやちゃん ” に逢いに行こう

広陵町 「竹取公園」 の “ かぐやちゃん ” 私の大好きな女性です

正面から見たらわからないが、横から見たら “ 竹から生まれたかぐやちゃん ” がよくわかる、竹の着物を着ているのです
“ かぐやちゃん ” とお別れして、隣の馬見丘陵公園へ向かう

きれいに咲いた桜並木
真っ青な青空ならもっと素晴らしいのだが、ややボヤ~ッとした空が残念だ
でも そんな文句を言ってはいけない、これだけ美しく咲いてるのに



青空にピンクの花が映える


名前は忘れたが真っ赤な花が美しい

黄金色に輝いた蝋梅も、花を落としてゆく
咲いて流れて ♪ 散ってゆく ~ ♪ 今じゃ 私も涙の花よ ♪ ♪ ~ ~
そんなに寒くもなく、マアマアのお出かけ日和になった。
二上山ふるさと公園の石段を上って ~ 雄岳への登山道を少々歩いて ~ 適当なところで引き返して ~ 馬見丘陵公園の河津桜を見てきました。
公園の桜は満開に近く、青空のもとにピンクの花を誇らしげに見せていた。
花見に訪れる人も多く、小さな子供からお年寄りまで、きれいに咲いた桜を愛でていました。

二上山ふるさと公園から眺める二上山

456段の石段を登って

大和平野の景色を眺めて
頂上から少し下って ~ 雄岳への登山道に入って ~ 山頂方面へ向かう
適度な健康山歩きは体に良いが、無理は逆効果である ~ 相変わらず “ 適当なところまで ” 歩いて引き返す
やや急坂の登山道を登ってゆくと最初のピークが現れる、そのすぐ下に「ふたかみ展望テラス」
ちょっとしたベンチ等が造られている

「ふたかみ展望テラス」から見る 二上山雄岳・雌岳

展望テラスに
4段飾り・石のお雛様か? 後ろには金屏風まである

1名をアップで撮る
少し休憩後 下山して ~ 馬見丘陵公園へ向かう
サクラを見る前に “ かぐやちゃん ” に逢いに行こう

広陵町 「竹取公園」 の “ かぐやちゃん ” 私の大好きな女性です


正面から見たらわからないが、横から見たら “ 竹から生まれたかぐやちゃん ” がよくわかる、竹の着物を着ているのです
“ かぐやちゃん ” とお別れして、隣の馬見丘陵公園へ向かう

きれいに咲いた桜並木
真っ青な青空ならもっと素晴らしいのだが、ややボヤ~ッとした空が残念だ
でも そんな文句を言ってはいけない、これだけ美しく咲いてるのに





青空にピンクの花が映える


名前は忘れたが真っ赤な花が美しい

黄金色に輝いた蝋梅も、花を落としてゆく
咲いて流れて ♪ 散ってゆく ~ ♪ 今じゃ 私も涙の花よ ♪ ♪ ~ ~