新聞によれば、
我が国の100歳以上の高齢者の人口が、15日の 「 老人の日 」 時点で65,692人になる見通し、 46年連続で過去最高を更新してきたそうだ。
昨年より4,124人増えて、女性が87.6%を占めるそうだ。
最高齢は 女性で116歳 男性で112歳
政府は長寿の表彰として年度内に100歳となる人に純銀製の杯を贈っていたが、財政難で今回から銀メッキに変更するとのこと、今回の対象者は31,747人。
費用は1個3,800円、昨年の半額らしい。

写真はこの記事と関係ありませんが、女性はやっぱり強いんですねぇ~