goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

びわこ箱館山ゆり園へ

2013-08-08 | 滋賀県
滋賀県高島市今津町のゆり園へ行って来た



香芝ICから西名阪自動車道に乗って ~近畿道 ~名神高速 ~京都東IC ~国道161号 ~箱館山へ
途中、大阪市内で少し渋滞に遭ったが、まあまあ順調に到着

駐車場にバイクを停めて、ゴンドラで箱館山へ登る


ネットで見てたら、7月中旬から8月中旬が見頃、と書いてあったが、ゆりは昨今の暑さで弱ってしまったのでしょうか? ビークは過ぎてしまったようでした




ゆり園への途中、琵琶湖の中に立っている白鬚神社の鳥居
琵琶湖に朝陽を映して、鳥居の向こうから昇る日の出は、カメラマニアの絶好のポイントらしいのです




急勾配の斜面をゴンドラで登って行く、今はゆり園ですが冬はスキー場です




      


丸い緑の植物は 「コキア」 っていうそうです



             

          


木陰に咲く百合は、まだ美しさを保っていました




      
      箱館山を下りて、マキノのメタセコイア並木へ寄る
      並木はこの暑さにメゲず、緑いっぱいに繁っていました


帰りは、R161号から琵琶湖大橋を渡って ~道の駅ごんぜの里栗東 ~信楽を通って ~伊賀の大内ICから名阪国道で帰る

  今日も酷暑の中、汗タラタラタラ 324Kmのゆりツーリングでした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする