goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

奥伊勢

2009-03-18 | ツーリングレポート
春の陽気に誘われて奥伊勢・三重県大台町へ行ってきました

針TRSからR166号・高見トンネル~R422・湯谷峠を越えて奥伊勢へ向かう

国道42号線の道の駅「奥伊勢おおだい」から西へ宮川沿いに10Km余西の
杉木立の山の囲まれ、透き通った水のせせらぎの傍・奥伊勢フォレストピアで昼食・休憩

  
  フォレストピア内の流れには、綺麗な石と砂

 
 透き通ってキラキラ光る水、川の中には小さなメダカのような魚が群をつくって泳いでいました

帰りは伊勢自動車道・勢和多紀IC近くのコケコッコ共和国へ寄って休憩
いろいろな種類のコケコッコさんがた~くさんいらっしゃいました

 
 大統領官邸 『ホワイトハウス』

 
 この方が大統領かな? 鋭い目つき

 
 R166号・飯高町波瀬の?温泉前で休憩
  桜のツボミも少し膨らんで、まもなく開花のようでした

 気温20℃を超える暖かい日で絶好のバイク日和
  自然がイッパイの山の中、交通量の少ない道を気持ちよく走れた
   280Km余の走行、快適・満足の一日でした

  ホント バイクっていいもんですねえ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする