goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

月ヶ瀬梅林

2009-02-28 | ツーリングレポート
午前中にオイル交換をして、午後から月ヶ瀬梅林へ行ってきました

 梅といえば、やはり菅原道真の歌を思い出しますね、
  「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」

    菅原道真のせいか、桜の華やかさに比べて、ちょっと悲しい感じがします 

  

    
    紅梅、白梅、きれいに咲いていました

  
  下を見れば、こんな花も、赤~白~黄色~

     
     月ヶ瀬ダムのほとり・桃香野の高台にあります

   
   八幡神社より

   
   八幡神社からの景色が一番  

   
   梅の古木と鏡になった水面が美しいですね 

ギャン ギャン 走るのも楽しいけれど、250でゆっくり季節を感じるのもいいもんです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする