悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

明星山・白金山周回

2019-01-14 | 4.その他福岡県内の山
白金山山頂

2019.01.14(月)晴れ、弱風。
親水公園から県道を歩き高良内登山口へ行き沢コースで明星山へ。
縦走路で白金山、北尾根ルートで親水公園へ、。
沢コースと云っても登山口からは山斜面の中腹を歩く感じで尾根コースとの分岐点に出合う。
今迄のコースどれもが歩き易くいい感じ。
尾根コース下山途中で登山道を整備している方に出合い尋ねると無料地図設置のブログ【私の好きな九州の山】の方だった。
ルートの説明を伺い其々のルートを試そうと思う。
行動時間
親水公園 発9:04-18-高良内分岐ー10-尾根登山口ー5-沢登山口ー17-沢・尾根分岐ー13-明星山山頂
(10:07~23)-47-白金山山頂(11:10~55)-56-林道出合ー11-着13:02
実行動時間:177分(2時間57分)  入山時間:3時間58分

一ノ瀬親水公園


高良内登山口(右:炭焼き小屋・左:沢コース)


此処を右折


暫らく林道


中道(尾根)コース登山口


沢コース登山口


沢コースはトラバースで尾根分岐点への登山道


尾根コース分岐点出合


裏明星ルート分岐


明星山山頂


久留米市街


微かに雲仙岳


縦走路


林道出合


白金山へ


白金山山頂


北尾根ルート方面へ


四差路


北尾根ルートへ


北尾根ルート


登山道が整備されている


整備作業中の【私の好きな九州の山のうらさん】


左:北尾根・右:裏明星ルート分岐


陽光


県道出合



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の好きな九州の山 (けいこたん)
2019-01-29 07:57:31
その方のブログは私もよく見ています。
地図が詳しく有難いです。
登山道の整備も、よくされているのですね。感謝の思いです。
悠遊さんが、21日に登られたときの白金山の山頂の写真は、また違った感じでいいですね!
明るくて、幸せの黄色いハンカチが、たなびいているようです。
いい山を登ってらっしゃいますね!
有り難い事です。 (悠遊・・・)
2019-02-01 17:57:46
この方は地図記載以外のルートも整備されている様です。
けいこたん達【往還の会】と同じように整備される方達が居られるので安心な登山道が維持されるんですね。
ありがとうございます。

コメントを投稿