アンチエイジング

2018-04-20 09:16:40 | ひとり言

アンチエイジングとは一言で表すと、

時間を止めるのではなく進み方を遅らせる、”老化防止” を言うのだと思います。

老けない体を作るには、

『体内時計、自律神経、成長ホルモン、毛細血管』が重要で、

体内時計を毎朝リセットしないと自律神経は乱れ成長ホルモンはムダとなり毛細血管は減ってしまいます。

これ等は全て体内時計の指令を受けて働いているということになります。

普段の生活における 飲食、睡眠、運動、などの質の向上が重要な要因となります。

寝むれないからといってアルコールに頼る睡眠は、気絶しているのと同じことで決して良い事ではありません。

70代、80代の持っている我慢強さや根気強さは、若い人にはまだまだ負けていません。

何事も過度にならないように上手く調整して、上手なアンチエイジングを目指しましょう。

     


恒例のお花見会

2018-04-19 08:49:30 | シニアの会

歳を重ねてくると仕事や趣味から遠ざかり、食べることが一番の楽しみだと耳にすることがあります。

今日はお昼からビールを飲みながらお花見弁当で会食です。

新年度を迎え普段参加されない何人かの人に声をかけたところ、進んで参加して下さり役員の一人として嬉しい限りです。

一過性に終わらないように中身を充実させて魅力ある会にすべく、皆さんと知恵を出し合ってH30年度も乗り切ろうと思っています。

これからの一年間、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


今日は何の日?

2018-04-18 08:31:30 | ひとり言

今日は何の日でしょうか。

歯と歯茎を大切にしようということで1993年に日本歯科医師会が語呂合わせで、

4月18日を ”良い歯の日” と決めたそうです。

ということは、

11月8日は ”いい歯の日” となるのでしょうね。

歯の衛生週間は6月4日~10日の一週間ですが、これも語呂合わせで虫歯の、ム・シ から考えられたのだと思います。

8020運動については、1989年愛知県で残存する歯が20本以上と定める運動が開始され、全国的に広まったといわれています。

私事で申し訳ありませんが、70代でまだ抜歯経験はありません。

定期的に歯のメンテをしている先生から

「8020を目指しましょう」と言われていますので期待に応えられればよいなぁと思っています。

現在3~4つの歯ブラシを使い分けて口腔ケアをしています。

歯だけでなく体の健康管理も怠らず8020を目指したいと思います。

      


嗚呼 ややこしやややこしや

2018-04-17 07:58:00 | ひとり言

思い込みって本当にどうしようもありません。

とんでもない勘違いをした自分自身が信じられないくらいです。

「5月で使う色紙は○○○○」とのEメールを頂いたのですが、

ハッ? 5月に使うしきし?何のこと? もしかしてメールの相手を間違ってるんじゃないの

きっとそうよ。すぐ教えてあげなくては・・・

メールではなく直接電話をかけました。

ですが・・・ 

話す直前にパッとひらめいて、

あぁ・・し・き・し・ではなく い・ろ・が・み・・・だ 

それなら心当たりがあります。

すみません。私の思い込みでした。

でもただ1つ最後に言わせていただけるなら、 

”折り紙” とメールしていただきたかったです。

        

 


がんばってくれてありがとう。

2018-04-16 08:30:00 | ひとり言

排気ガスを吸いながらも咲いているのになぜうちのサツキは咲いてくれないの?

とグチったのを気にしたのでしょうか、我が家のサツキがほんの一部ですが咲いてくれました。

優しく声をかけながら育てたら良いと聞いたことがありますが、グチってもちゃんと応えてくれました。

がんばってくれてありがとう。


旬の食材

2018-04-15 09:44:30 | グルメ

大好物の掘り出してすぐのタケノコをいただきました。

スーパーで売っているのは生でも何時のものかわからないので買う気になれません。

早速ベーコンと合わせてキンピラ風にして頂きました。

残りは何をつくろうかな

作る楽しみあり食べる楽しみあり

どうもありがとうございます。

ごちそうさまです。


これから何年かかっても望みを持って待ち続けたい

2018-04-13 09:30:30 | ひとり言

我が家の庭に植えているサツキやハナミズキですが、数年前から葉はつくものの花芽が出ず花が咲かなくなりました。

以前は霧島ツツジやサツキが見事に咲き誇り、ハナミズキもきれいなピンクの花を咲かせてくれていました。

これまで我が家で手入れをしていただいていた庭師さんに尋ねてもはっきりした回答は得られず現在に至っています。

手入れもそれ程されないであろう大通りの両側の植樹帯に植えられているサツキでも、排気ガスを吸いながらも自分の出番とばかりに見事な花を咲かせています。

老齢が原因で昨年からうちに来られる庭師さんの顔ぶれが変わりましたので、新しい職人さんに望みを託してこれからの我が家の庭木の変化を期待したいと思っています。


肺ストレッチ

2018-04-12 09:26:30 | ひとり言

何の意識もなく繰り返している自然呼吸ですが皆さんは1分間に何回くらいしていますか?

先日TV番組で紹介されましたが平均で 15回/分 といわれていましたが年齢によって差があり私と同年齢の女性ですと25回、心拍数は75が平均ということです。

これより多い人も少ない人もおられると思いますが出来れば1回でも減らす方がよいそうです。

そのためには普段から大きな呼吸をするように癖をつけること。

呼吸回数を減らすことで体質改善につながるそうです。

例えば、

○血圧低下

○冷え改善

○肩こり改善

○快眠

○ストレス減

又鼻から息を吸うことで血液の流れがよくなります。

私は回数は15と平均でしたがこれからの呼吸は1つでも2つでも減らせるように意識して、血圧低下とストレス減を目指したいと思っています。

即これから開始します。
            

 


責任はどこにある?

2018-04-11 08:58:10 | ひとり言

国が悪いのか、利益を求めた出資者が悪いのか、「緑のオーナー制度」の責任はどこにあるのでしょうか?

先日新聞に小さく ”「緑のオーナー」原告敗訴” という記事をまた新たに見つけました。

これまで何度も問題視されてきていますが林野庁が始めたこの制度は現在全国的に元本割れが相次いでいて、裁判が起こされています。

元々この制度は30年後に成長した木を競売にかけ収益を分け合う仕組みになっていましたが、木材の貿易自由化やいくつかの理由で価格は下落の一途です。

満期を迎えた出資者への支払額は現在では出資金の半額にも満たずそれでも受け取られた方もおられるようですが、私の場合は何の進展もなく宙ぶらりんのままです。

何時かはきちんと解決したいと思っていますが、為すすべもありませんしどうしたらよいのかもわかりません。

私が元気な内に本当にスッキリしたいと心から願っています。