安城市緑町 ミドリペットクリニック0566-77-6047

目標毎日更新
動物病院の日常、広報、呟き
午前9:00-12:00 午後4:00-7:00
休診:日曜祭日、水午後

民俗情報工学ⅡⅩⅤ

2022年06月16日 | 歴史
 一方、水を体の中に蓄えられない状態をしなびるといいます。これは言い換えると老いるということと同じです。
その結果が死ぬとうことになります。しなびる、死ぬ、死ぬと死に水をとるとつながっていきます。
これは体の中から水がなくなることを表しているのです。日本人の自然観、体の中から水がなくなることは即ち死ぬということです。
 日本人は森の民族といわれます。森の中には我々を生かしうる様々なものがあると考えられています。
森と人々との境界に神社やお墓がよく作られます。この境界を隈(クマ)といいます。
境界を守るものが熊(クマ)、熊は人里にはめったに降りてこない存在です。熊も隈も、境界を表します。
これは自然界と人間界の境界を重要視したということなのです。めったなことでそれを超えてはいけないという戒めでもあるのです。
アイヌは熊を神として重視しています。狼とか鹿とか野生動物と人間はお互いに脅かしてはいけないという戒めです。
人間の文明が発展する中でその境界が曖昧になってきました。それはお互い生きることが大変になることを示唆しているのです。

☆6月のお知らせ
下記カレンダーをご参照ください。
フィラリア予防の季節です。
当院では一緒に働いてくださる方を募集しています。詳細はメール等でご連絡ください。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする