安城市緑町 ミドリペットクリニック0566-77-6047

目標毎日更新
動物病院の日常、広報、呟き
午前9:00-12:00 午後4:00-7:00
休診:日曜祭日、水午後

みんなで学ぼう!バルカン半島ⅡⅩⅢ

2017年10月31日 | 歴史
 例えば日本の言論界でも内ゲバがよく見られます。
100%合意できないなら敵とみなして、わずかな論点でも意見が合わないと無気になって感情的な糾弾が始まります。
バルカンの人々は全てそんな感じです。100%合意できなけりゃ敵なのでしょうか?
 歴史上、1回だけ全員が結束したのはオスマントルコに対してです。

 で、ギリシャだけは大ギリシャ主義といわれるものはありません。
そのかわり『メガリイデア』(大いなる理想)と言う物が存在します。
ギリシャ「我々は大○○主義ではありませ~ん。単に大いなる理想ですから~はははっ・・・」。
ギリシャだけ融和的なの?!。

 話し合い、妥協がいかに重要か、バルカンを学ぶと人に優しくなれるのです。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅡⅩⅡ

2017年10月30日 | 歴史
 ブルガリアでは大ブルガリア主義、セルビア=大セルビア主義、クロアチア=大クロアチア主義、
マケドニア=大マケドニア主義、アルバニア=大アルバニア主義というのが現代に至るまで存在します。
これらに共通するのは、目標版図がバルカン半島全部です。バルカンを全て自分の物にしないと気が済まないのです。
歴史上オスマントルコがそれを達成しましたが、その結果、他の全部が大反発します。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅡⅩⅠ

2017年10月29日 | 歴史
 そしてナポレオン戦争、ヨーロッパの近代はこれに始まります。そしてナショナリズムの台頭が顕著化していきます。
『ナショナリズム』とは『民族主義』とするか『国家主義』と訳すかによって意味が変わっってきます。
ヨーロッパ人は概念としてこの2つの区別ができません。
日本人はこの区別を見分けて中身を議論しなければ相手の話が分かりません。
ネイションステートとは1つの国家が1つの主権を持つと言う意味です。

 「我々は主権国家を持つ資格があるんだ~!」と中世の栄光を掲げる人たちが叫びます。
古代の栄光を持ったギリシャも同様です。

 こうしてナショナリズムが過熟となり「大○○主義」となり、拡張傾向を示し出すのが世界史のセオリーです。
ではバルカンではどうでしょう。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。






みんなで学ぼう!バルカン半島ⅡⅩ

2017年10月28日 | 歴史
近世:オスマン帝国支配
ブルガリア、セルビアなどをことごとく征服したのがオスマントルコ帝国です。

近代:ハプスブルグ、次いで ロシアの介入。三勢力角。
 オスマントルコが衰えるに従ってハプスブルグ帝国が力を持ってきます。
2回目のウィーン包囲作戦でフランス以外のヨーロッパ連合が成立し、オスマントルコに抵抗します。
その時ロシアがポーランドのお情けでヨーロッパに入れてもらって、
その恩を仇で返す『ロシアの法則』に従ってロシアが勃興し、
オスマン、ロシア、ハプスブルグ三つどもえの戦いから近代へ突入します。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅩⅨ

2017年10月27日 | 歴史
中世:ブルガリア、セルビアなど各国の勃興

 基本は北方騎馬民族出身のブルガリア人たち。
ブルガリアの国王シメオン1世は即位してすぐにビザンチン帝国に戦争を起こし大勝します。
ビザンチン帝国に賠償金を要求し、それを拒んだビザンチンにさらに勝利します。
セルビアでも中世にステファン・ドーシャンという国王が勢力を伸ばしました。
いくつかの国が中世に栄光をつかんだことがあります。

 一方栄光を持てなかった国もあります。スロベニアは20世紀になって独立した若い国です。
でもなぜか民族意識だけは強烈です。とかく日本人は忘れがちですが、
世の中には栄光の歴史のない国も多く存在するのです。中世の栄光のあるなしによる相剋も、やはり存在するのです。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅩⅧ

2017年10月26日 | 歴史
 ちなみにマケドニア地方はギリシャ北隣にあるマケドニア国とは無関係です。
ギリシャは「お前はマケドニアを名乗るな」とマケドニア国に対していちゃもんを付け、
国連に働きかけて現在のマケドニアの国の名前を変えさせてしまいました。
マケドニア国は「旧ユーゴスラビア・マケドニア共和国」に名称変更させられました。
この時、日本の外交官が仲裁に入ったら、ギリシャ「日本は北方領土が独立してヤマトって名乗ったらどう思うんだ?!」
と真面目に反論されたと言う逸話があります。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅩⅦ

2017年10月25日 | 歴史
バルカンの歴史を見てみましょう。
ヨーロッパの分類を下敷きにしてバルカンを俯瞰してみます。

古代:アレキサンダー、ローマ、ビザンチンの支配。

現代ギリシャ北部のマケドニア地方にアレキサンダー大王という名の王様がいて、
ギリシャ全体を征服完了後、ヨーロッパは無視して東方に征服に向かいます。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅩⅥ

2017年10月24日 | 歴史
3.セルビア、モンテネグロ、マケドニアのスラブ系の地域です。
ここは不幸の塊、東方正教。ビザンチン帝国(東ローマ帝国)の継承国です。
東ローマ帝国の後継国をロシアが名乗っていることから、ユーゴ紛争は東西ローマ帝国の対立という見方もされています。
しかしそれだとなぜオスマン帝国が西についているのが腑に落ちません。
では、キリスト教とイスラム教の対立なら東西ローマは組んでほしいです。
おそらく古い歴史的記憶は関係ないのでしょう。結局代理戦争なのです。

 中南米とかアフリカでの代理戦争なら、やらされている小国が悲慘になっていくのが常識です。
ところがバルカンでは背後にいる大国が不幸になっていきます。
スラブの中でロシア、ギリシャ、ブルガリア、セルビア。セルビアにモンテネグロがくっついてきて、
マケドニアはみんなが奪い合う土地という設定です。
 セルビア、ブルガリア、ギリシャは汎スラブ主義といわれますが、3者が仲良くできたのは1回しかありません。
常にスラブで内ゲバをやっている状態です。それにロシアは頭抱えてしまいます。ロシアの心の友はこの3者なのです。
しかもこの3者はロシアより自分が各上だと思っています。衛星国という意識は全くありません。
オーソドックス(東方正教)3兄弟と呼ばれています。

 旧ユーゴが3つに分かれ、宗教も3つに分かれ、歴史的記憶も3つに分かれ、
周辺諸国がそれに引きずられるという図式です。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅩⅤ

2017年10月23日 | 歴史
2.スロベニア、クロアチア:西北地域、イタリアの近くです。
ここは基本的にオーストリア・ハプスブルグ家の人々です。
汎ゲルマン主義、カトリックでハプスブルグ家、神聖ローマ帝国の継承国です。
つまりその前は西ローマ帝国というわけです。
スロベニアがクロアチアを焚きつけてユーゴ紛争を起こしました。スロベニアを焚きつけたのがバチカンです。
イタリアはバチカンにくっついています。

 オーストリアのハプスブルグ家の皇位継承者オットー大公とカール大公がソ連崩壊間際からこの辺でうろちょろしていて、彼らが「ピクニックやろうぜ~!」と言った瞬間、ベルリンの壁がぶっ壊われてしまいました。
勢い余ってスロベニア、クロアチアなどの旧ハプスブルグ領で彼らの「私は帰ってきた~!」がきっかけとなり
ユーゴ紛争が勃発しました。

 ドイツの南部にあるバイエルン地方もここを支援しました。
バイエルンは今でもドイツの一地方ではなく、国の役割もします。勝手に外交をするのです。
統一ドイツをなしえたコール首相でさえ引きずり回しました。
ワールドカップでドイツが優勝して喝采しているときに、バイエルンが「いくぜっ!」と勝手に外交を始めます。
ドイツはそれについて行きます。これでは地方分権どころではありません。
さらにドイツに引きずられてNATOが支援しました。
米クリントン、英ブレア、独シュレーダーでユーゴ紛争開始です。
当時ヨーロッパの首脳の中で唯一まともなのがジャック・シラクだけというありさまです。
シラクは90年代のユーゴ紛争だけで世界大戦を5回ほど防いでいる大政治家です。単なるスケベ親父ではありません。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅩⅣ

2017年10月22日 | 歴史
 バルカン半島は地図で見ると左脇にイタリア半島があります。ここは日本列島より少し小さい程度です。
バルカン半島は山がちの狭い地域に国境がひしめき合っています。
旧ユーゴスラビアが民族的にどのような内訳だったかを見てみましょう。

まずは
1.ボスニア=ヘルツェゴビナ:基本的にイスラム教者が集まっていますが、
カトリックのクロアチア人、東方正教のセルビア人も拮抗しています。
元来ここのムスリム達はクロアチアやセルビアと違って、民族として認められていませんでした。
チトー大統領が旧ユーゴの大統領になった時、主要5民族とそれ以外の少数民族としていました。
それを民族昇格運動によって強引に認めさせたのです。
東大バルカン学の権威、柴宣弘氏「ユーゴスラヴィア現代史」岩波新書による。

 ちなみに岩波新書は玉石混淆がひどすぎます。中公新書、講談社現代新書は外れが少ないようです。
でも岩波は良い物は良いが外れが多すぎます。でもこの本はとても良い本です。
日本語で読めるバルカン半島関連書籍で外れはありません。

 ここも含めて、バルカン半島全体が一応歴史的にオスマントルコ領でした。
同じイスラムでもトルコとアルバニアがあります。しかし彼らはあまり熱心なムスリムではありません。
アルバニアはあまりに独自路線です。
トルコはボスニア=ヘルツェゴビナのムスリム(ボシュニァク人)と比べると宗教原理主義では無く、
あまり宗教を偏重しません。
90年代のユーゴ紛争ではNATO(クリントン)がボスニア=ヘルツェゴビナに肩入れしました。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島ⅩⅢ

2017年10月21日 | 歴史
バルカンに住む民族

 人種(race)は肌の色、目の色など、身体的特徴を中心とする分類です。
民族とは本人たちの意識を中心に分類します。
『民族』は日本にしかない言葉で、nationなのかethnicなのか、国民とはどう違うのか、とても解釈が難しい言葉です。
加えて民族問題は日本人には理解しにくいことが多いようです。

でもバルカン半島が分かると世界の民族問題の基礎が理解できると思います。
まずは異民族同士でやり合う応仁の乱、南北朝時代のような感覚でとらえたらいいでしょう。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島Ⅻ

2017年10月20日 | 歴史
 なんでここまで骨肉の争いになってしまったのでしょう。

 現在のバルカン半島の地図を見ると、とても狭く、
山がちの地形で小さな国が複雑な形でひしめき合っているのが分かります。
でも数十年前まではギリシャとブルガリアを除いて大半はユーゴスラビア社会主義連邦共和国でした。
日本の評論家に「日本の財政赤字は世界一で、いつかギリシャになるぞ~」と脅す人がいましたが、
なれるものならなってみろというところでしょう。絶対無理です。

 戦争は近代兵器をそろえれば勝てると思っている人はバルカン半島にいません。
まず自分の工場や土地を敵に明け渡し、夜陰に紛れて毎晩襲撃することを常套手段とする人たちです。
ユーゴから見たらナチスドイツや国防軍はヘタレ集団です。
スターリンがビビッて攻めるの止めたのがユーゴです。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島Ⅺ

2017年10月19日 | 歴史
参加者にインタビューで

「やはり我々民族とあの人達は殺し合いの歴史だったがお互いの立場を認め合うことが大事なんだ・・・」

 「そうですよね、ではあちら側の方々の中であなたと話し合える人はどなたですか?」

「そんなのいるわけねーだろ(怒)!」

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島Ⅹ

2017年10月18日 | 歴史
 「バルカン戦争、第一次世界大戦の危機的状況から平和を求めるバルカン学が始まる。
ルーマニアの歴史学者ヨルガとセルビアの人文地理学者ツヴィイッチが代表」柴宣弘『バルカンの民俗学』1996より抜粋。

 出版当時、柴先生が駒場でいろいろな国の人を呼んでシンポジウムを行いました。
「お互い話し合うことが大事だ~!」「お互い仲良くしよう」と言い合って、
何となくまとまりそうな直後にセルビアの外交官が英語で怒鳴り散らすという重い空気の会場となりました。

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。





みんなで学ぼう!バルカン半島Ⅸ

2017年10月17日 | 歴史
 初期の戦隊ヒーロー物に「太陽戦隊サンバルカン」というキャラクターがありました。
 劇中歌であるサンバルカンロボの歌で『唸り続けるバルカン砲~♪』というように、
3人の若者がバルカン砲を武器に悪と戦う戦隊ものでした。
このサンバルカンの語源は「火之神バルカンと燃える戦乱のバルカン半島をイメージした」と
『東映戦隊大全』に記載されています。太陽のサンと3人のサンが掛かっています。
男ばっかりの戦隊でむさ苦しいという批判もあったようです。
ちなみにこの主題歌の替え歌が映画監督庵野秀明の初期作品「愛国戦隊大日本」で使われているます。
「もしも~日本が~弱ければ~、ロシアが~たちまち~攻めてくる~♪」

☆10月のお知らせ:ダニの被害が増えています。草むら、山道要注意。人も動物も、怪しい?と思ったら早めにシャワーかお風呂に入りましょう。