goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 1月12日 22時25分、""伊方原発 核分裂反応抑える「制御棒」1体を誤って引き抜く””

2020-01-13 08:25:18 | エネルギー と核問題; 自然エネルギー、原子力;廃炉・廃棄物処理…
※ ソーシャルランキング 2位 (08:20現在)    



① ""伊方原発 核分裂反応抑える「制御棒」1体を誤って引き抜く””
 
2020年1月12日 22時25分  各地の原発 

📕 定期検査中の愛媛県伊方町にある伊方原子力発電所3号機で、12日、核分裂反応を抑える「制御棒」1体を誤って引き抜くミスがあり、四国電力は原因を調べています。 



🏢 四国電力によりますと、伊方原発3号機で12日午後、核燃料の核分裂反応を抑える役割がある「制御棒」48体のうち1体が原子炉から引き抜かれるミスがありました。

📹 監視カメラで作業員が気付き、原子炉に戻しましたが、およそ7時間1体が引き抜かれた状態が続いたということです。

 四国電力によりますと、この間、原子炉内で核分裂反応が進むことはなく、作業員らに被ばくはなかったとしています。

 定期検査中の3号機では、当時、核燃料を取り出すため、原子炉のふたを開けて、制御棒を固定する構造物を引き上げる作業中だったということで、このとき構造物に制御棒1体が付いたまま、原子炉から引き上げられてしまったということです。

👀👂 事前のチェックでは問題はなかったということで、四国電力では原因を調べています。





 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。