goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhknewsweb/東京 目黒区 タワーマンションで強盗 ; 10月26日12:25分、 東京 目黒区 タワーマンションで強盗と通報 宅配業者装いか

2020-10-26 12:39:44 | 関東 2 ; 千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県

 

東京 目黒区 タワーマンションで強盗と通報 宅配業者装いか

 

◎◎  東京 目黒区 タワーマンションで強盗と通報 宅配業者装いか

 

◆◆◆  26日午前、東京・目黒区のマンションの部屋で、押し入ってきた2人組の男に現金を奪われたと通報がありました。男らは宅配業者を装って訪れたということで、被害額はおよそ500万円とみられ、警視庁が詳しい状況を調べています。

📆⏰  26日午前11時前東京・目黒区上目黒のタワーマンションの部屋で、押し入ってきた2人組の男に現金を奪われたと30代の女性から通報がありました。

💴💴⇨  警視庁によりますと、男らは宅配業者を装って部屋を訪れたということで、被害者の女性の話から奪われた現金はおよそ500万円とみられています。

🚔🚨  目撃情報によると、2人組は1人が身長180センチくらいで黒い上着を着ていて、もう1人は身長160センチくらいで宅配業者のような服を着ていたということです。

  警視庁が詳しい状況を調べています。

住民「早く捕まってほしい」

🏢🏢  同じマンションに住む男性は、「セキュリティーがしっかりしているマンションだと思っていたのでびっくりしました。早く犯人が捕まってほしいです」と話していました。
現場は東急東横線の中目黒駅に近い、目黒川沿いにあるタワーマンションで、周辺には飲食店などが多くあります。

🚔🚨  マンションの入り口などには規制線が張られ、多くの警察官が出入りするなど、騒然としています。

 


nhknewsweb/新型コロナ 中国 新疆ウイグル自治区で138人感染確認 ; 10月26日02:19分、 新型コロナ 中国 新疆ウイグル自治区で138人感染確認   

2020-10-26 12:27:58 | 中国;香港、政治、 経済、科学技術、軍事、文化、歴史、美術…

◎◎  新型コロナ 中国 新疆ウイグル自治区で138人感染確認

 

 

◆◆  中国政府は、新疆ウイグル自治区のカシュガル地区で、24日から25日にかけて、新型コロナウイルスの無症状の感染者が合わせて138人、確認されたと発表しました。

  中国西部の新疆ウイグル自治区の政府によりますと24日、カシュガル地区で17歳の女性が定期的なPCR検査で新型コロナウイルスの陽性の結果が出ました。

●●  その後、濃厚接触の可能性がある人たちを対象に検査したところ、25日までに女性の両親が働く工場の関係者ら137人が陽性の結果だったということです。

★★★  地元政府は、全員、発熱やせきなどはなく、無症状の感染者だとしています。

📰📺⇨  中国メディアによりますと、24日、カシュガル地区の空港では、航空便に一時、キャンセルや遅れが出たということですが、地元政府は、航空便や鉄道はすでに通常どおりに戻っているとしています。

¤¤¤☞☞  地元政府は、現在、カシュガル地区に住む470万人余りを対象に大規模なPCR検査を進めているということです。

  

 

  


bloomberg ; 10月26日08:20分、 米株先物が下落、アジア株週明け小動きか-米経済対策合意の期待後退

2020-10-26 09:29:26 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

◎◎  米株先物が下落、アジア株週明け小動きか-米経済対策合意の期待後退

更新日時 
  • ポンドは上昇、英国とEUとの通商協議は今月28日まで延長された
  • 米国の新型コロナウイルス新規感染者数が2日連続で過去最多を更新
  •  

▼▼  米株価指数先物は、週明け26日のアジア時間帯の取引で下落して始まった。米国の追加経済対策協議は行き詰まり、同国の新型コロナウイルス新規感染者数が2日連続で過去最多を更新した。アジア株は小動きでスタートしそうだ。

★★  S&P500種株価指数先物は日本時間午前7時10分現在、0.5%安。ペロシ米下院議長とメドウズ米大統領首席補佐官は、追加経済対策の交渉行き詰まりで互いを非難し、来週の大統領選前に決着する可能性は薄れたと受け止められた。
 

  ペロシ氏と米政権、経済対策の「基準を勝手に変更」と互いを非難

 ★☆★☆⇨ 日本株とオーストラリア株の指数先物は小動き。

☆☆  オーストラリア株の指標S&P/ASX200指数先物は0.3%高。

☆☆  日経平均先物も0.3%高。26日の香港株式市場は祝日で休場。

△△  英国と欧州連合(EU)との通商協議が28日まで延長されたことを受け、ポンドは上昇した。

Stock bulls exceed bears in U.S. investor survey for first time since February

原題:U.S. Futures Slip; Asia Stocks Set for Muted Open: Markets Wrap (抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 
 
 LEARN MORE

ロイター ; 10月26日08:25分、  〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、トヨタやファーストリテは売り買い拮抗

2020-10-26 09:21:17 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

 ◎◎   〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、トヨタやファーストリテは売り買い拮抗

 

  2020/10/26 08:25

 

    [東京 26日 ロイター] - 


    <08:23> 寄り前の板状況、トヨタやファーストリテは売り買い拮抗
    
¤¤¤⇨     市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車<7203.T>は売り買い拮抗、ホ
ンダ<7267.T>は売り優勢。


    キヤノン<7751.T>は買い優勢、ソニー<6758.T>、パナソニック<6752.T>は売り買い拮
抗。
    
    指数寄与度の大きいファーストリテイリング<9983.T>は売り買い拮抗、ファナック<6
954.T>
は売り優勢。
    
    メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>、三井住友フィナン
シャルグループ<8316.T>は売り買い拮抗、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>は売り
優勢。


ロイター/MINKABU PRESS ; 10月26日08:00分、  26日の株式相場見通し=不透明材料多く、強弱感対立し上値重い

2020-10-26 09:16:12 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

◎◎  26日の株式相場見通し=不透明材料多く、強弱感対立し上値重い

 

2020/10/26 08:00

 

△▼△▼⇨ 26日の東京株式市場は、強弱感対立で方向感が定まりにくい。上値は重いものの若干強含みで推移しそうだ。今週から国内企業の決算発表が本格化することで、これを横にらみに神経質な地合いが予想される。

◇◆◇◆⇨   また、大統領選の投開票をいよいよ来週に控えており、現状はバイデン候補有利との見方が強いが、この結果を見極めたいとの思惑から持ち高を一方向に傾けにくいタイミングにある。前週末の米国株市場ではNYダウが小幅安でナスダック総合指数は上昇するなど主要株指数が高安まちまちの展開だった。米追加経済対策を巡る不透明感から売り買いともに手控えられた。半導体大手のインテルが急落しており、東京市場でもこの影響が及ぶ可能性もある。

▼△⇨  23日の米株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比28ドル09セント安の2万8335ドル57セントと小幅反落。ナスダック総合株価指数は、同42.276ポイント高の1万1548.282だった。

📆⏰?  日程面では、きょうは臨時国会が召集される。また、9月の企業向けサービス価格指数、9月の外食売上高などが発表される。海外では9月の米新築住宅販売件数のほか、10月の独Ifo企業景況感指数など。

出所:MINKABU PRESS