🌀🌀☔☔ 強い台風14号は、九州の南の海上を発達しながら北上し、9日以降、西日本や東日本に近づくと予想されています。台風が接近する前から前線の活動が活発になって西日本や東日本で大雨になるおそれがあり、警戒が必要です。
気象庁によりますと、強い台風14号は、午後7時には鹿児島県の種子島の南東250キロの海上を1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
¤¤¤⇨ 中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の北西側165キロ以内、南東側110キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
☔☔🌀🌀 本州の南にのびる前線の影響で、本州の広い範囲で雨が降り、西日本を中心に風も強まっています。
▽午後4時前には、高知県の室戸岬で33.7メートル
▽午後5時半すぎには伊豆諸島の八丈島で30.5メートル
の最大瞬間風速を観測しました。
台風は発達しながら北上し、9日以降は西日本に、10日以降は東日本に近づく見込みです。
風と波の予想は
▽九州南部と四国で25メートル
▽奄美地方と伊豆諸島で23メートル
▽東海で22メートル
▽九州北部と近畿で20メートルで、
最大瞬間風速は、30メートルから35メートルと予想されています。
🌀🌀 10日は、さらに風が強まり、
▽四国、近畿、東海、伊豆諸島で、
▼最大風速が25メートルから29メートル
▼最大瞬間風速は35メートルから45メートル
🌀🌀 ▽九州北部と関東で、
▼最大風速が20メートルから24メートル
▼最大瞬間風速は25メートルから35メートルと予想されています。
🌊🌊 波も高くなり、9日にかけては、
▽九州南部で10メートル
▽奄美と四国で9メートルの、猛烈なしけが予想されているほか
▽九州北部で8メートル
▽近畿と東海で7メートルの、大しけになる見込みです。
🌊🌊🌊 10日は、東海や近畿、四国で猛烈なしけとなるほか、伊豆諸島などで大しけとなる見込みです。