goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

気象庁/気温情報 ; 8月29日16:20分、  今日の全国観測値ランキング(上位10地点)゛日最高気温の高い方゛

2020-08-29 16:56:03 | 日本;政治、経済、マスコミ、行政、外交、貿易、皇室、文化、自然、歴史・観光


☀🌡☀  気象庁/気温情報 ; 8月29日16:20分、  今日の全国観測値ランキング(上位10地点)゛日最高気温の高い方゛


(8月29日)16時20分現在

  ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

☀☀🌡  日最高気温の高い方から


順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値
昨日までの8月の1位の値 統計開始年 備考
  ℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日


1 埼玉県 比企郡鳩山町 鳩山(ハトヤマ) 38.7 ] 13:07] 40.2 2020/08/11 40.2 2020/08/11 1977年
2 大分県 日田市 日田(ヒタ)* 38.5 ] 13:24] 39.9 2018/08/13 39.9 2018/08/13 1942年
3 岡山県 高梁市 高梁(タカハシ) 38.2 ] 13:47] 39.3 2020/08/21 39.3 2020/08/21 1979年
〃 大阪府 豊中市 豊中(トヨナカ) 38.2 ] 14:18] 39.9 1994/08/08 39.9 1994/08/08 1977年
5 兵庫県 西脇市 西脇(ニシワキ) 38.0 ] 14:18] 38.8 1994/08/06 38.8 1994/08/06 1978年
〃 福島県 福島市 福島(フクシマ)* 38.0 ] 13:15] 39.1 1942/08/15 39.1 1942/08/15 1889年
7 佐賀県 杵島郡白石町 白石(シロイシ) 37.9 ] 15:25] 39.0 1994/07/16 38.2 2019/08/02 1977年
〃 群馬県 伊勢崎市 伊勢崎(イセサキ) 37.9 ] 14:05] 40.5 2020/08/11 40.5 2020/08/11 1998年
9 群馬県 桐生市 桐生(キリュウ) 37.8 ] 14:23] 40.5 2020/08/11 40.5 2020/08/11 1976年
〃 栃木県 佐野市 佐野(サノ) 37.8 ] 14:44] 39.8 2020/08/11 39.8 2020/08/11 1978年

気象庁/気温情報 ; 8月29日14:55分、 各地できょうも猛暑 38度予想も 熱中症に厳重警戒を

2020-08-29 16:48:15 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…


  
◎◎  各地できょうも猛暑 38度予想も 熱中症に厳重警戒を


2020年8月29日 14時55分


☀🌡  29日も西日本や東日本を中心に広い範囲で晴れ、各地ですでに35度以上の猛暑日となっています。日中の最高気温が38度と危険な暑さとなるところもある見込みで、熱中症に厳重な警戒が必要です。

  気象庁によりますと、29日は、日本付近は高気圧に覆われて西日本から東日本を中心に広い範囲で晴れ、各地で強い日ざしが照りつけています。


☀🌡☀  午前11時半までの最高気温は、
▽鳥取市と愛媛県大洲市で36.7度、
▽福島県伊達市で36.6度、
▽福岡市で36.5度、
▽埼玉県鳩山町で36.3度、
▽名古屋市と兵庫県豊岡市で35.8度などと、すでに広い範囲で35度以上の猛暑日となっています。


☀☀🌡  このあとも気温は上がり、日中の最高気温は、
▽大分県日田市と鳥取市、兵庫県豊岡市で38度と危険な暑さが予想されているほか、
▽熊本市や大阪市、甲府市、埼玉県熊谷市、福島市などで37度、
▽福岡市や岡山市、名古屋市、それに東京都心で36度などと、
広い範囲で猛烈な暑さとなる見込みで、熱中症に厳重な警戒が必要です。


□□☞☞  西日本や東日本では、今月上旬から猛暑が続いています。こまめに水分補給をするほか、屋外ではできるだけ日ざしを避け、室内では適切に冷房を使うなど、高齢者を中心に十分な対策を取るよう心がけてください。

テニス 大坂選手/決勝へ ; 8月29日04:31分、 大坂が決勝進出 「ブラック・ライブズ・マター」Tシャツで登場

2020-08-29 09:02:25 | スポーツ;オリンピック、🏉、⚽、空手、野球、古武道、闘う女性は美しい…


◎◎  大坂が決勝進出 「ブラック・ライブズ・マター」Tシャツで登場


2020年8月29日 4時31分


🎾  テニスの大坂なおみ選手が28日、人種差別などへの抗議を表す「黒人の命も大切だ」という意味が書かれたTシャツを着てアメリカでのツアー大会の準決勝に登場し、ベルギーの選手をセットカウント2対0のストレートで下して決勝進出を決めました。

  ニューヨークで開かれているこの大会は、全米オープンの前哨戦と位置づけられています。

🎾  世界ランキング10位の大坂選手は、26日の準々決勝に勝ったあと、ウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に背後から撃たれたことへの抗議として準決勝を棄権すると表明しましたが、これを受けて大会自体が27日の試合をすべて見合わせる事態となり、大坂選手は「より強い抗議の意思を伝えられる」などとしてボイコットを撤回しました。

◇◇  28日に行われた準決勝で、大坂選手は「黒人の命も大切だ」という意味の「ブラック・ライブズ・マター」と書かれたTシャツを着て登場し、世界22位でベルギーのエリーゼ・メルテンス選手と対戦しました。

  大坂選手は第1セット、立ち上がりからラリーで冷静にコースを狙ってポイントを重ね、3ゲームを連取したほか、鋭いフォアハンドでリターンエースを奪うなど力強いストロークで相手を寄せつけず、6ー2で取りました。

  第2セットは、互いのサービスゲームをブレークし合う展開でタイブレークにもつれこみましたが、大坂選手は最後まで集中力を切らさず7ー6で取り、セットカウント2対0のストレートで決勝進出を決めました。

  大坂選手は、決勝で世界59位でベラルーシのビクトリア・アザレンカ選手と対戦します。

🎾  ストレート勝ちの大坂「いいレベルの試合ができた」

⇨⇨  ストレート勝ちで決勝進出を決めた大坂選手は、前回の試合を終えてからの2日間について聞かれると「正直言って、ストレスがあったし、昨晩はあまり眠れなかった。それでも今回、とてもいいレベルの試合ができてうれしく思う。第2セットは先にブレークされ、タイブレークも厳しい展開だったので、崩れずに勝てたことがうれしい」と話しました。

安部首相 トランプ大統領と電話会談 ;  8月29日06:06分、  安倍首相 週明けにトランプ大統領と電話会談行う方向で調整

2020-08-29 08:49:44 | 日本;政治、経済、マスコミ、行政、外交、貿易、皇室、文化、自然、歴史・観光


☎⇨🃏  安倍首相 週明けにトランプ大統領と電話会談行う方向で調整


2020年8月29日 6時06分


◇◇  安倍総理大臣は総理大臣を辞任する意向を表明しました。次の総理大臣が任命されるまでの間、職務を続けることにしており、週明けにはトランプ大統領との日米首脳電話会談を行う方向で調整しているほか、ミサイル防衛体制を含む新たな安全保障戦略についても方向性を示したい考えです。

⇨⇨  安倍総理大臣は28日、記者会見で、持病の潰瘍性大腸炎が再発したことを明らかにした上で、「病気と治療を抱え、体力が万全でない中、大切な政治判断を誤ることがあってはならない。国民の負託に、自信を持って応えられる状態でなくなった」と述べ、総理大臣を辞任する意向を表明しました。
 
☞☞  安倍総理大臣は、新型コロナウイルスの新規感染者が相次ぐ中、対策に万全を期す必要があるとして、次の総理大臣が任命されるまでの間、職務を続けることにしています。

◇◇  新型コロナウイルスへの対応では、来年前半までに、すべての国民に提供できるよう、ワクチンの確保を目指すほか、インフルエンザなどの流行で、発熱患者の増加が懸念される冬に備えて、医療提供体制や検査体制の拡充・強化に取り組むことにしています。

☎📞⇨⇨  また、安倍総理大臣は、これまで信頼関係を構築してきた各国首脳との電話会談も検討していて、週明けの31日には、トランプ大統領との日米首脳電話会談を行う方向で調整しています。

🚀XX  さらに、ミサイル防衛体制のあり方を含む新たな安全保障戦略についても、今後、政府内の議論を急ぎ、在任期間のうちに、一定の方向性を示したい考えです。


安部首相 辞任 / 米政府と米メディア反応 ; 8月29日06:04分、 安倍総理大臣が辞任の意向を固めたことについて各国や地域の反応です。

2020-08-29 08:13:18 | 日本;政治、経済、マスコミ、行政、外交、貿易、皇室、文化、自然、歴史・観光


◎◎  安倍首相 辞任の意向 各国や地域の反応


2020年8月29日 6時04分

◇◇  安倍総理大臣が辞任の意向を固めたことについて各国や地域の反応です。


  米政府高官「傑出した指導力を発揮 感謝したい」

○○  アメリカ政府は「傑出した指導力を発揮したことに感謝したい」とするコメントを発表しました。

  アメリカのトランプ政権の高官は28日、NHKの取材に対して、コメントを発表し、「われわれは、安倍総理大臣が日本で連続の在任期間が最も長い総理大臣として、傑出した指導力を発揮したことに感謝したい。安倍総理大臣はトランプ大統領とともに日米同盟と両国の関係をかつてなく強固にした。安倍総理大臣の自由で開かれたインド太平洋のビジョンは、トランプ大統領のビジョンと緊密に連携、協力し、2つの偉大な国がそれを大きく前進させた」と高く評価しました。

  そのうえで、この高官は「アメリカは後任の総理大臣と協力し、日米関係を強化し、日米が共有する目標を進展させることを楽しみにしている」として、引き続き、日米関係の強化に取り組む方針を示しました。

📰📰  米 主要メディアが速報

⇨⇨  アメリカの主要メディアは日本国内の報道を引用しながら速報で伝え、有力紙ニューヨーク・タイムズは「連続の在任期間が歴代最長を更新したわずか4日後に、体調不良のため辞任することが報じられた」などと伝えています。

  トランプ大統領は大統領就任前から安倍総理大臣と会談を重ね、趣味のゴルフなども通じて個人的な信頼関係を築き、アメリカでは両首脳の関係は各国の指導者のなかでも最も良好だと評価されていました。

  また、アメリカ政府は日本をアジアで最も重要な同盟国と位置づけ、中国と激しく対立するなか、日米の連携をより重視しています。

◐◐  トランプ大統領はアジアの安全保障の問題で安倍総理大臣の意見に耳を傾けてきたと言われており、安倍総理大臣の辞任はトランプ政権のアジア外交にも一定の影響を与えるとみられます。

⇨⇨  それだけにアメリカ政府としても重大な関心を持って安倍総理大臣の辞任後の日本の政治の動向に関する情報の収集にあたると見られます。