goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

ロイター ; 8月3日12:07分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅反発、413円高 円高一服で買い戻し

2020-08-03 12:23:41 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…


◎◎  〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅反発、413円高 円高一服で買い戻し


2020/08/03 12:07

[東京 3日 ロイター] -


<11:50> 前場の日経平均は大幅反発、413円高 円高一服で買い戻し

△△△   前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比413円93銭高の2万2123円93銭となり、大幅
反発となった。前週末の米国株式市場で主要3指数がそろって上昇したほか、ドル安/円高の流れが一服し
たことを受け、幅広い銘柄で買い戻しが先行した。

◇◇◇   31日の米国株市場では、ダウが0.44%高、ナスダック総合が1.49%高、S&P総合500種
が0.77%高で取引を終えた。アップル、アマゾン・ドットコム、フェイスブックなどの好決算を手掛か
りに買いが先行した。アップルは時価総額が1兆8200億ドルに膨らみ、サウジアラビアの国営石油会社
サウジアラムコの1兆7600億ドルを抜いて世界一となった。[nL3N2F25SH]

△△   外為市場ではドル/円が一時106.40円台まで上昇するなど、前週末31日の午後3時時点の10
4円前半から円安方向に大きく振れた。その後は105円台に押し戻された。

○○ 日経平均は米株高と円安を好感し、前営業日比237円58銭高の2万1947円58銭でスタート、
その後も上げ幅を拡大し、一時477円08銭高となった。個別では、決算内容の強弱に素直に反応した値
動きが見られた。


△△   TOPIXは1.31%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆2079億9200万円。
東証33業種では、海運業、情報・通信業、ガラス・土石製品、保険業などの30業種が値上がり。空運業
、石油・石炭製品、小売業の3業種は値下がりした。


¤¤¤⇨  市場では「先週の株安から一転したが、ドル/円の動きや新型コロナウイルスの感染者数の動向をもう
少し見極めたいという、様子見ムードもうかがわれる。加えて、日本企業は米国企業と比較しても決算内容
が非常に悪い。今週はある程度値を戻した後は、引き続きレンジ内でもみあいとなる可能性が高い」(国内
証券)との声が出ていた。


 ◆◆  個別では、セブン&アイ・ホールディングス<3382.T>が年初来安値を更新、8.05%安となっている
。連結子会社の米セブン-イレブンが、米マラソン・ペトロリアムから「スピードウェイ」ブラン
ドで運営するコンビニエンスストア事業と燃料小売事業を買収することで合意したと発表したことが嫌気さ
れた。取得価格が約2兆2176億円と巨額であることから、財務リスクが懸念されている。
東証1部の騰落数は、値上がりが1618銘柄、値下がりが498銘柄、変わらずが50銘柄だった。


<09:55> 日経平均は上げ幅拡大、一時400円超高 ファンドのポジション調整か

△△⇧   日経平均は上げ幅を拡大し、一時2万2146円87銭まで上値を伸ばした。現在は2万2100円付
近で推移している。

 ¤¤¤⇨  市場からは「特段の材料が出ているというより、ポジション調整の影響が強いのではないか。新型コロ
ナウイルスの流行以降、月末・月初にファンドがリバランスする動きが出ている。前週末の大幅下落もその
側面があった」(国内証券のファンドマネジャー)との指摘があった。


<09:12> 寄り付きの日経平均は反発、円高一服で買い戻し 

△△   寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比237円58銭高の2万1947円58銭とな
り、反発した。その後もプラス圏で推移している。

☆☆☆  前週末の米国株主要3指数はそろって上昇。ドル安/円高の流れも一服しており、朝方は買い戻しが優勢となっている。幅広い業種が値上がりしており、海運、鉄鋼、銀行、陸運などが高い。


ロイター ; 8月3日11:58分、 日経平均は413円高と7日ぶり大幅反発、米国株高で買い先行、円安も支え=3日前場

2020-08-03 12:11:01 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…


◎◎  日経平均は413円高と7日ぶり大幅反発、米国株高で買い先行、円安も支え=3日前場


2020/08/03 11:58


△△△   3日前場の日経平均株価は前週末比413円93銭高の2万2123円93銭と7営業日ぶりに大幅反発。朝方は、前週末の米国株式がハイテク株中心に上昇した流れを受け、買いが先行した。円安・ドル高も支えとなり、株価指数先物買いを交えて上げ幅を拡大し、一時2万2187円08銭(前週末比477円08銭高)まで上昇した。その後は戻り売りに伸び悩み商状となった。

   東証1部の出来高は6億9249万株、売買代金は1兆2079億円。騰落銘柄数は値上がり1618銘柄、値下がり498銘柄、変わらず50銘柄。

¤¤¤⇨   市場からは「NY株が高く円安に振れ、前週末急落した反動が出た。ただ、決算は思ったほど良くはなく、新型コロナウイルスの感染も地方に広がり、自粛要請の動きもある。下がれば、日銀のETF(上場投資信託)買いもあろうが、指数は徐々に上値、下値を切り下げていく展開になろう」(銀行系証券)との声が聞かれた。

□□   業種別では、郵船<9101.T>、商船三井<9104.T>、川崎汽<9107.T>などの海運株が上昇。ソフバンG<9984.T>、ZHD<4689.T>などの情報通信株や、ガイシ<5333.T>、TOTO<5332.T>などのガラス土石株も堅調。東京海上<8766.T>、MS&AD<8725.T>、第一生命HD<8750.T>などの保険株も買われた。日水<1332.T>、マルハニチロ<1333.T>などの水産農林株や、リクルートH<6098.T>、エムスリー<2413.T>などのサービス株も高い。クレセゾン<8253.T>、イオンFS<8570.T>などのその他金融株も引き締まった。

◆◆   半面、JAL<9201.T>、ANA<9202.T>などの空運株が軟調。出光興産<5019.T>、ENEOS<5020.T>などの石油石炭製品株も安い。7&iHD<3382.T>、良品計画<7453.T>などの小売株も売られた。

◑◑⇨   個別では、スクロール<8005.T>、保土谷化学<4112.T>がストップ高カイ気配となり、ITM<2148.T>、Nフィールド<6077.T>、ワコム<6727.T>がストップ高。半面、コムチュア<3844.T>がストップ安となり、KIMOTO<7908.T>、インフォMT<2492.T>、カシオ<6952.T>、CEHD<4320.T>などの下げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、30業種が上昇した。


[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2020-08-03 11:48)

© Thomson Reuters


 ビットコイン/動向 ; (週末、一時12000ドル台) 8月3日07:57分、 ビットコインが週末に一時1万2000ドル台、約1年ぶり-その後急落

2020-08-03 11:59:33 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…


◎◎  ビットコインが週末に一時1万2000ドル台、約1年ぶり-その後急落


Joanna Ossinger

2020年8月3日 7:57 JST


ビットコインは一時19年8月以来の1万2000ドル台に上昇
ビットコインはそれから30分後に1万638ドルに下落
1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。

◑◑☞☞  仮想通貨ビットコインは週末の取引で、その有望性とリスクの両方を投資家に思い起こさせた。

◑◑⇨  ブルームバーグのデータによると、ビットコインはニューヨーク時間2日午前0時すぎに1万2112ドルと、2019年8月以来の1万2000ドル台に上昇。ただ、それから30分後に1万638ドルに急落した。午前8時48分時点では6.7%安の1万1054ドル。

¤¤¤⇨  ファンドストラット・グローバル・アドバイザーズのテクニカル・ストラテジスト、ロブ・スライマー氏は、ビットコインが1万-1万500ドルの上値抵抗線を突破し、「テクニカル分析上で新たな上昇トレンドが確認された」と指摘した。

△△⇨  「短期的に見ると、ビットコインの日々のモメンタム指標は金と同様に買われ過ぎの水準にあるが、非常に短期的な変動の大きい取引を経れば、ビットコインは次の抵抗線の水準である1万3800ドルに向かうトレンドを継続する公算が大きい」と同氏は分析した。


Bitcoin tumbled after reaching the highest level in almost a year
原題:
Bitcoin Surpasses $12,000 Then Tumbles in Wild Weekend Action(抜粋)


最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

bloomberg   ; 8月3日11:43分、 日本株は大幅反発、円高一服や米株高を好感-輸出や通信など広く上げ

2020-08-03 11:50:28 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…


◎◎  日本株は大幅反発、円高一服や米株高を好感-輸出や通信など広く上げ


長谷川敏郎

2020年8月3日 7:54 JST
更新日時
2020年8月3日 11:43 JST


ドル・円は一時1ドル=106円40銭台、日本株終値時点は104円36銭
中国財新製造業PMIは予想上回る、ZHDや武田薬は決算好感
3日の東京株式相場は大幅反発。円高の勢い一服や米国株高を好感し、自動車や電機など輸出関連、情報・通信やサービスなど内外需とも幅広く買いが優勢となっている。決算が評価されたZホールディングスや武田薬品工業なども高い。


TOPIXの午前終値は前営業日比19.54ポイント(1.3%)高の1515.60
日経平均株価は413円93銭(1.9%)高の2万2123円93銭


〈きょうのポイント〉

為替は一時1ドル=106円40銭台まで円安進展、前営業日の日本株終値時点は104円36銭
先週末の米国株は上昇、アップルやアマゾン・ドット・コムなどテクノロジー企業の好決算を好感
中国:7月の財新製造業PMI指数は52.8-予想51.1
Zホールディングスの第1四半期営業利益は最も高い市場予想上回る、武田薬品工業やSGホールディングスは今期営業利益予想を上方修正
ホワイトハウスと民主党、失業給付巡りなお大きな溝-3日に協議再開


¤¤¤⇨   セゾン投信運用部の瀬下哲雄運用部長は「為替を含めて先週の金曜日の反動だ」として、「米国株は底堅く、金曜日の日本株下落が行き過ぎた。他と比べても、下げ過ぎだった」と述べた。先週末7月31日のTOPIXは2.8%安だったのに対し、米S&P500種株価指数は0.8%高。

¤¤¤⇨   7月最終週に急速に進行していたドル安・円高に歯止めがかかり、きょうのTOPIXは一時1.6%高と7月15日以来の日中上昇率となった。東海東京調査センターの平川昇二チーフグローバルストラテジストは「新型コロナの影響から足元で輸出数量のマイナス幅が拡大している日本にとって、円高も続けば企業業績の下方修正が継続しかねない」と指摘。1ドル=104円台から円安方向へ向かえば、業績への悪影響が和らぐとみていた。

東証33業種では海運や情報・通信、保険、サービス、輸送用機器、卸売などが上昇
空運や石油・石炭製品、小売は下落
反発


最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

アメリカ/宇宙開発 ; (クールドラゴン、帰還) ; 8月3日06:44分、 アメリカ 民間の有人宇宙船「クルードラゴン」が地球に帰還

2020-08-03 11:44:24 | 🚀🛰宇宙 ; 人類のロマンと挑戦、国立天文台、JAXA、NAS各国・宇宙開発…


◎◎  アメリカ 民間の有人宇宙船「クルードラゴン」が地球に帰還


2020年8月3日 6時44分


◯◯⇨  民間企業が開発した宇宙船として、初めて飛行士を国際宇宙ステーションに送り届けることに成功した「クルードラゴン」が日本時間の3日、およそ2か月ぶりに地球に帰還しました。NASAでは9月以降、同型の宇宙船で日本人宇宙飛行士の野口聡一さんら4人を宇宙ステーションに送る予定です。


◇◇ アメリカの民間企業「スペースX」がNASA=アメリカ航空宇宙局の後押しを受けて開発した「クルードラゴン」は試験飛行としてことし5月に打ち上げられ、アメリカとしては9年ぶり、民間企業の宇宙船としては初めて国際宇宙ステーションに2人の宇宙飛行士を送り届けることに成功しました。

⇨⇨  2人の飛行士は宇宙ステーションにおよそ2か月間滞在したあと、日本時間の2日に再び宇宙船に乗り込み、地球へと向かいました。

  宇宙船は3日午前3時ごろ軌道を離れるため最後のエンジン噴射を行って地球の大気圏に突入し、上空でパラシュートを開いて減速しながら落下して、午前4時前(アメリカ東部時間の2日午後3時前)にフロリダ州沖のメキシコ湾の海上に着水しました。

  そして、海上で待機していたスペースXの船に回収され、安全が確認されると2人の飛行士がハッチから姿を見せました。

☆☆☞  NASAとスペースXでは帰還した宇宙船を詳しく調べ、機能に問題がなかったか確認したうえで、9月以降に運用段階の1号機となる同型の宇宙船で日本人宇宙飛行士の野口聡一さんら4人を宇宙ステーションに送る予定です。


□□  搭乗予定の野口聡一さん「すばらしいミッションに」

  民間の宇宙船クルードラゴンが地球に帰還したことを受け、9月下旬以降に打ち上げられる予定の次の運用1号機に搭乗する日本人宇宙飛行士の野口聡一さんなど4人の飛行士が会見を開きました。

  野口さんは「次のミッションに参加できることを誇りに思う。私にはスペースシャトルやソユーズに搭乗した経験があり、次のミッションで貢献できると思う。私たちのクルーは考え方やバックグラウンドが違う中で多様性が力をもたらすと考えていて、すばらしいミッションになるはずだと思う」などと意気込みを語りました。

□□  野口さんの地元でも歓声

  野口さんが搭乗する予定のアメリカの民間宇宙船クルードラゴンの帰還をスクリーンに映し出す特設の会場が、野口さんにゆかりのある神奈川県茅ヶ崎市に設けられ、関係者などが見守りました。

  アメリカの民間の宇宙船、クルードラゴンの次の打ち上げとなる運用段階の1号機には日本人宇宙飛行士の野口聡一さんが搭乗することになっていて、野口さんにゆかりがある神奈川県茅ヶ崎市の市役所のロビーには特設の会場が設けられ、クルードラゴンが帰還する様子がスクリーンに映し出されました。

  スクリーンの前には野口さんの父親や地元の小学生とその保護者などおよそ50人が、新型コロナの感染対策を行ったうえで集まり、無事にクルードラゴンがアメリカのフロリダ州の沖合に着水すると、大きな歓声とともに拍手がわき起こりました。

  小学5年生の男の子は「宇宙船の着水を初めて見て驚きました。将来、宇宙飛行士になるということも目標の1つになりました」と話していました。

  また、野口さんの父親の幹夫さん(85)は「宇宙では何が起こるかわからない中、無事に着水して安心しました。次は息子の番ですが立派に役目を果たしてほしいと思います」と次の搭乗に期待を込めて話していました。

□□♡♡☞  野口聡一さんのクルードラゴンへの搭乗は、9月下旬以降に行われる予定になっています。


□□  「クルードラゴン」宇宙の商業利用を象徴

  クルードラゴンはアメリカの民間企業、「スペースX」が開発した民間の宇宙船です。

  国際宇宙ステーションへ宇宙飛行士を輸送するサービスをNASAに提供する計画で、アメリカが進める宇宙の商業利用を象徴する存在です。

  また、スペースシャトルの退役以来、アメリカが自国の有人宇宙船の運用を行うのは9年ぶりで、宇宙開発でアメリカが主導権を取り戻すための重要な宇宙船でもあります。

  クルードラゴンは全長8メートル余りで飛行士が乗り込む「カプセル」と機器が搭載されている「トランク」からなります。

  流線型のデザインを取り入れて居住性や操作性にすぐれているということで、宇宙飛行士は従来とは一新された宇宙服を着てタッチパネルを指で押して宇宙船を操縦します。

  帰還では、飛行士が乗ったカプセルの部分が戻ることになっていて、カプセルに使われている特殊な炭素素材が大気圏突入時の熱からカプセルを保護し、その後、パラシュートを開いて海に着水します。

  海に着水して帰還するのはアポロ以来になります。

  今回の飛行はクルードラゴンにとって初めての有人での試験飛行で、ことし5月の打ち上げられて国際宇宙ステーションにドッキングし、そのまま、およそ2か月間、滞在していました。

  次の打ち上げから運用段階に入ることになっていて、その1号機には日本人宇宙飛行士の野口聡一さんが搭乗して9月下旬以降に行われるほか、2号機には星出彰彦さんが搭乗する予定になっています。


△△☞☞  アメリカ 宇宙開発の主導権奪還を目指す

  アメリカは宇宙の商業利用を進めることで、経済の活性化につなげるとともに宇宙開発のコストを抑え、世界の中で宇宙開発の主導権を取り戻すことを目指しています。

  アメリカの有人宇宙開発を支えたスペースシャトルは、事故の影響で1回の打ち上げが500億円から1000億円と言われるほどコストが高騰し退役となりました。

  そのため、NASA=アメリカ航空宇宙局は「コマーシャルクループログラム」という計画を立ち上げ、「スペースX」と「ボーイング」の民間企業2社を最終的に選び、競争させながら開発を促してきました。

  その中で、多くの関係者の予想を覆して、急速に技術力を高めた「スペースX」が先に宇宙船の開発に成功し、重要な宇宙関連企業に成長しました。

  「クルードラゴン」は飛行士1人当たりの打ち上げがおよそ58億円程度にコストが抑えられているとされていて、宇宙旅行ビジネスも今後、本格的に展開される見込みです。

  そのため、NASAは深宇宙と呼ばれる月や火星などのより遠くの宇宙開発に注力することができるようになり、世界の中で宇宙開発の主導権を再び取り戻す戦略です。

  一般の人にとっては、今後、宇宙旅行が本格化するなど、今回の飛行はより宇宙が身近になっていく転機になると見られています。