goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhknewsweb/米国、ワクチン接種で激しいアレルギー反応 ;  NEW! (重要記事) 1月08日12:13分、  コロナワクチン 米で約190万人中21人に激しいアレルギー反応

2021-01-08 12:26:39 | 世界&日本全体 ; コロナ、経済、機関(G7、IMF、国連、OECD、WHO)

 

 

 

◎◎ コロナワクチン 米で約190万人中21人に激しいアレルギー反応

 

💉💉●●●  新型コロナウイルスのワクチンを接種したおよそ190万人のうち、アナフィラキシーと呼ばれる激しいアレルギー反応を示した人は21人に上ったとする報告書を、アメリカCDC=疾病対策センターが6日、公表しました。追跡できた人は、全員すでに回復したということで、CDCの幹部は「アナフィラキシーは、まれだが、今後も調査を続ける」としています。

💉💉¤¤¤⇨  報告書によりますと、製薬大手ファイザーなどが開発したワクチンを接種した人は、先月23日までに全米でおよそ190万人に上り、性別は62%が女性、34%が男性で、残りは不明でした。

??  このうち健康に関する報告は、ワクチンと関係があるか分からないものも含めて4393件、0.2%だったということです。

◆◆  また、激しいアレルギー反応であるアナフィラキシーの症状を示した人は21人に上り、このうち17人は、薬や食べ物などで過去にアレルギー反応が出たことがあったということです。

¤¤¤⇨  症状を示した人の年齢の中央値は40歳で、9割が女性、症状が出るまでの時間は2分から2時間半までありますが、7割は接種後15分以内で、その後の経過が追跡できた20人は、全員すでに回復しているということです。

💉💉■☞☞  CDCの幹部は「新型コロナウイルスのワクチンによるアナフィラキシーは、まれだが、今後も安全性の追跡調査を続けていく」として、接種後、一定の時間の健康観察や激しいアレルギー反応への備えのほか、ワクチンの成分にアレルギーのある人は接種を受けないよう注意を呼びかけることが重要だとしています。

  


国内/感染状況(一部追加更正) ; NEW! (重要記事:新感染者数7570人) 1月07日22:19分、 【国内感染】新型コロナ65人死亡 7570人感染確認(7日22時)    

2021-01-07 22:55:56 | 世界&日本全体 ; コロナ、経済、機関(G7、IMF、国連、OECD、WHO)

 

◎◎  【国内感染】新型コロナ65人死亡 7570人感染確認(7日22時)

 

◆◆  7日はこれまでに全国で7570人の感染が発表されています。

▼▼  また、東京都で11人、埼玉県で8人、大阪府で8人、愛知県で8人、神奈川県で4人、京都府で3人、千葉県で3人、広島県で3人、熊本県で3人、兵庫県で2人、北海道で2人、福岡県で2人、静岡県で2人、大分県で1人、岐阜県で1人、石川県で1人、福島県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人の合わせて65人の死亡の発表がありました。

●●  国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め26万7004人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて🔥🔥26万7716人となっています。

■■  亡くなった人は国内で感染した人が3886人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3899人です。

 

¤¤¤⇨  各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は7日の新たな感染者数です。

▽東京都は6万8790人(2447)
▽大阪府は3万2619人(607)
▽神奈川県は2万4779人(679)
▽愛知県は1万8328人(431)
▽埼玉県は1万6396人(460)
▽北海道は1万4133人(161)
▽千葉県は1万2883人(450)
▽兵庫県は1万1200人(284)
▽福岡県は1万367人(388)
▽沖縄県は5677人(66)
▽京都府は5518人(143)
▽広島県は3834人(94)
▽静岡県は3025人(82)
▽茨城県は2820人(90)
▽岐阜県は2785人(91)
▽群馬県は2635人(83)
▽宮城県は2427人(75)
▽熊本県は2183人(63)
▽奈良県は2169人(26)
▽栃木県は2104人(130)
▽岡山県は1649人(66)
▽長野県は1433人(79)
▽三重県は1429人(27)
▽滋賀県は1424人(53)
▽石川県は1176人(25)
▽鹿児島県は1157人(27)
▽福島県は1102人(29)
▽宮崎県は1098人(105)
▽長崎県は913人(58)
▽大分県は791人(19)
▽和歌山県は717人(21)
▽高知県は712人(12)
▽山梨県は676人(35)
▽山口県は656人(16)
▽富山県は656人(21)
▽新潟県は611人(9)
▽愛媛県は569人(28)
▽青森県は545人(8)
▽佐賀県は542人(21)
▽山形県は418人(1)
▽岩手県は405人(3)
▽福井県は380人(4)
▽香川県は369人(32)
▽島根県は218人(2)
▽徳島県は216人
▽秋田県は161人(2)
▽鳥取県は159人(6)です。

●●  このほか、
▽空港の検疫での感染は1977人(11)、
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

★★★  厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、7日時点で796人(+12)となっています。

☆☆☆  一方、症状が改善して退院した人などは、7日時点で、
▽国内で感染した人が21万451人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて21万1110人となっています。

¤¤¤  また、5日には速報値で1日に5万5728件のPCR検査などが行われました。

※兵庫県過去修正
(1/5)221人→219人(-2)
※千葉県過去修正
(1/6)311人→310人(-1)
※福岡県過去修正
(1/6)316人→315人(-1)

・集計は後日修正される可能性があります。
・在日米軍の感染者は含めていません。

国内/感染状況、過去最多を大幅に更新!! ;  NEW!  (衝撃的記事:新感染者数7533人) 1月07日21:04分、 新型コロナ65人死亡 7533人感染確認(20時45分)

2021-01-07 21:44:14 | 世界&日本全体 ; コロナ、経済、機関(G7、IMF、国連、OECD、WHO)

 

 ◎◎ 【国内感染】新型コロナ65人死亡 7533人感染確認(20時45分)

 

◆◆  7日はこれまでに全国で7533人の感染が発表されています。

▼▼  また、東京都で11人、埼玉県で8人、大阪府で8人、愛知県で8人、神奈川県で4人、京都府で3人、千葉県で3人、広島県で3人、熊本県で3人、兵庫県で2人、北海道で2人、福岡県で2人、静岡県で2人、大分県で1人、岐阜県で1人、石川県で1人、福島県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人の合わせて65人の死亡の発表がありました。

●●⇨⇨  国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め26万6967人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて🔥🔥26万7679人となっています。

■■⇨⇨  亡くなった人は国内で感染した人が3886人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3899人です。

 

¤¤¤⇨  各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は7日の新たな感染者数です。

▽東京都は6万8790人(2447)
▽大阪府は3万2619人(607)
▽神奈川県は2万4779人(679)
▽愛知県は1万8328人(431)
▽埼玉県は1万6396人(460)
▽北海道は1万4133人(161)
▽千葉県は1万2883人(450)
▽兵庫県は1万1200人(284)
▽福岡県は1万367人(388)
▽沖縄県は5677人(66)
▽京都府は5518人(143)
▽広島県は3834人(94)
▽静岡県は3025人(82)
▽茨城県は2820人(90)
▽岐阜県は2785人(91)
▽群馬県は2635人(83)
▽宮城県は2427人(75)
▽熊本県は2183人(63)
▽奈良県は2169人(26)
▽栃木県は2104人(130)
▽岡山県は1649人(66)
▽長野県は1433人(79)
▽三重県は1429人(27)
▽滋賀県は1424人(53)
▽石川県は1176人(25)
▽鹿児島県は1157人(27)
▽福島県は1102人(29)
▽宮崎県は1098人(105)
▽長崎県は913人(58)
▽大分県は791人(19)
▽和歌山県は717人(21)
▽高知県は712人(12)
▽山口県は656人(16)
▽富山県は656人(21)
▽山梨県は655人(14)
▽新潟県は611人(9)
▽愛媛県は569人(28)
▽青森県は545人(8)
▽佐賀県は526人(5)
▽山形県は418人(1)
▽岩手県は405人(3)
▽福井県は380人(4)
▽香川県は369人(32)
▽島根県は218人(2)
▽徳島県は216人
▽秋田県は161人(2)
▽鳥取県は159人(6)です。

●● このほか、
▽空港の検疫での感染は1977人(11)、
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

🔥🔥★★★  厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、7日時点で796人(+12)となっています。

☆☆☆  一方、症状が改善して退院した人などは、7日時点で、
▽国内で感染した人が21万451人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて21万1110人となっています。

¤¤¤  また、5日には速報値で1日に5万5728件のPCR検査などが行われました。

※兵庫県過去修正
(1/5)221人→219人(-2)
※千葉県過去修正
(1/6)311人→310人(-1)
※福岡県過去修正
(1/6)316人→315人(-1)

・集計は後日修正される可能性があります。
・在日米軍の感染者は含めていません。
 
 
※※  今までのだらけ切ったコロナ対策の付けが一気にここで出て来ました。では、どうするのか?答えは今まで
の゛二兎を追う者は一兎をも得ず ゛の政策の否定からです。
 医療関係の専門家は今回の「緊急事態宣言」の限界を認識していて、2週間経過を見て効果が無ければ更に厳しい対策をと主張していました。しかし、この今日の感染爆発💥を見て、その見解さえ甘かったと臍をかむ思いでしょう。
 今日1月7日が大きなコロナ感染の転回点として記憶される事になります。
 
  

国内/感染状況、過去最多 ; NEW! 1月06日18:27分、 (重要記事:新感染者数5307人)  国内の感染確認 初の5000人超 (6日18時)  

2021-01-06 18:47:30 | 世界&日本全体 ; コロナ、経済、機関(G7、IMF、国連、OECD、WHO)

 

◎◎  新型コロナ 国内の感染確認 初の5000人超 (6日18時)

 

◆◆ 6日は、これまでに全国で5307人の感染が発表されています。

🔥🔥▼▼  1日の発表としては、初めて5000人を超えて過去最多となりました。

▼▼  また、兵庫県で9人、北海道で5人、埼玉県で4人、神奈川県で4人、京都府で2人、広島県で2人、福島県で2人、静岡県で2人、和歌山県で1人、岐阜県で1人、沖縄県で1人、滋賀県で1人、福岡県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、長崎県で1人の、合わせて38人の死亡の発表がありました。

●●⇨⇨  国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め25万8745人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて25万9457人となっています。

■■⇨⇨  亡くなった人は国内で感染した人が3794人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3807人です。

¤¤¤⇨  各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は6日の新たな感染者数です。

▽東京都は6万6343人(1591)
▽大阪府は3万1452人
▽神奈川県は2万4101人(591)
▽愛知県は1万7897人(364)
▽埼玉県は1万5915人(373)
▽北海道は1万3972人(115)
▽千葉県は1万2434人(311)
▽兵庫県は※1万918人(248)
▽福岡県は9980人(316)
▽沖縄県は※5611人(72)
▽京都府は5375人(119)
▽広島県は3725人(61)
▽静岡県は2943人(87)
▽茨城県は2730人(71)
▽岐阜県は2694人(102)
▽群馬県は2552人(59)
▽宮城県は2352人(52)
▽奈良県は2143人(22)
▽熊本県は2096人(45)
▽栃木県は1974人(132)
▽岡山県は1583人(59)
▽三重県は1402人(33)
▽滋賀県は1371人(50)
▽長野県は1354人(50)
▽石川県は1151人(12)
▽鹿児島県は1094人
▽福島県は1073人(40)
▽宮崎県は993人(80)
▽長崎県は855人(43)
▽大分県は772人(26)
▽高知県は700人(4)
▽和歌山県は696人(18)
▽山口県は640人(8)
▽富山県は635人(32)
▽山梨県は622人
▽新潟県は602人(20)
▽愛媛県は541人(23)
▽青森県は537人(14)
▽佐賀県は513人(3)
▽山形県は417人(10)
▽岩手県は402人(2)
▽福井県は376人(14)
▽香川県は337人(14)
▽島根県は216人(1)
▽徳島県は216人(7)
▽秋田県は159人(2)
▽鳥取県は149人(11)

●●  このほか、
▽空港の検疫での感染は1959人
▽中国からのチャーター機で帰国した人と、国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

★★★  厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、5日時点で771人(40)となっています。

☆☆☆  一方、症状が改善して退院した人などは、5日時点で、
▽国内で感染した人が20万3421人
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて20万4080人となっています。

¤¤¤  また、今月3日には速報値で1日に1万5617件のPCR検査などが行われました。

※兵庫県 過去修正(1/5)222人→221人
※沖縄県 過去修正(12/29)39人→38人

・集計は後日修正される可能性があります。
・在日米軍の感染者は含めていません。

国内/感染状況(途中経過) ; NEW! (重要記事:新感染者数3778人) 1月06日18:11分、 新型コロナ 25人死亡 3778人感染確認 (6日17時)

2021-01-06 18:36:32 | 世界&日本全体 ; コロナ、経済、機関(G7、IMF、国連、OECD、WHO)

 

◎◎  【国内感染】新型コロナ 25人死亡 3778人感染確認 (6日17時)

 

◆◆  6日は、これまでに全国で3778人の感染が発表されています。

▼▼  また、兵庫県で9人、北海道で5人、広島県で2人、福島県で2人、静岡県で2人、沖縄県で1人、滋賀県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、長崎県で1人の、合わせて25人の死亡の発表がありました。

●●⇨⇨  国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め25万7216人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて25万7928人となっています。

■■⇨⇨  亡くなった人は国内で感染した人が3781人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3794人です。

 

¤¤¤⇨  各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は6日の新たな感染者数です。

▽東京都は6万6343人(1591)
▽大阪府は3万1452人
▽神奈川県は2万3510人
▽愛知県は1万7897人(364)
▽埼玉県は1万5542人
▽北海道は1万3972人(115)
▽千葉県は1万2434人(311)
▽兵庫県は※1万918人(248)
▽福岡県は9664人
▽沖縄県は※5611人(72)
▽京都府は5256人
▽広島県は3725人(61)
▽静岡県は2943人(87)
▽茨城県は2730人(71)
▽岐阜県は2694人(102)
▽群馬県は2552人(59)
▽宮城県は2352人(52)
▽奈良県は2143人(22)
▽熊本県は2096人(45)
▽栃木県は1897人(55)
▽岡山県は1583人(59)
▽三重県は1402人(33)
▽滋賀県は1371人(50)
▽長野県は1354人(50)
▽石川県は1151人(12)
▽鹿児島県は1094人
▽福島県は1073人(40)
▽宮崎県は993人(80)
▽長崎県は855人(43)
▽大分県は772人(26)
▽高知県は700人(4)
▽和歌山県は678人
▽山口県は640人(8)
▽山梨県は622人
▽富山県は603人
▽新潟県は602人(20)
▽愛媛県は541人(23)
▽青森県は537人(14)
▽佐賀県は510人
▽山形県は417人(10)
▽岩手県は402人(2)
▽福井県は376人(14)
▽香川県は337人(14)
▽島根県は216人(1)
▽徳島県は216人(7)
▽秋田県は159人(2)
▽鳥取県は149人(11)

●●  このほか、
▽空港の検疫での感染は1959人
▽中国からのチャーター機で帰国した人と、国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

★★★  厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、5日時点で771人(40)となっています。

☆☆☆  一方、症状が改善して退院した人などは、5日時点で、
▽国内で感染した人が20万3421人
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて20万4080人となっています。

¤¤¤  また、今月3日には速報値で1日に1万5617件のPCR検査などが行われました。

※兵庫県 過去修正(12/29)222人→221人
※沖縄県 過去修正(1/5)39人→38人

・集計は後日修正される可能性があります。
・在日米軍の感染者は含めていません。