✈🚄XX 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、羽田空港は、年末の帰省客などが大幅に減り、閑散としています。
また、東海道新幹線などの自由席の乗車率も5%から50%程度と、空席が目立っています。
■■ 羽田空港は

新型コロナウイルスの感染拡大や「Go Toトラベル」の全国一斉停止の影響で、予約のキャンセルが相次ぎ、30日もほぼすべての便で空席が出ています。
このうち日本航空では今月25日から来年1月3日までの予約数は45万人余りと、前の年の4割ほどにとどまる見込みだということです。
入院中の高齢の母親に会うために熊本に帰省するという女性は「お盆も帰省できず1年間会えていませんでした。病院の中で数分だけの面会の予定ですがとても楽しみです」と話していました。
また、単身赴任をしている東京から徳島に帰るという50代の男性は「年末年始は家族と過ごします。帰省先でも感染対策を徹底して外出をしないようにします」と話していました。
■■ 新幹線 自由席乗車率は5%~50%程度
■■ 高速道路 一部で渋滞も目立った混雑見られず
このほかには全国で目立った混雑はみられないということです。