いしだあゆみさんが亡くなりました。





なんだか急に淋しくなりました。
私の中には、歌手いしだあゆみさんがではなくて、俳優いしだあゆみさんです。
はじめは倉本聰さん原作の「北の国から」で、五郎さんの別れた妻令子役です。
「北の国から」は、五郎と蛍が令子の浮気現場を目撃したことから始まります。
離婚届を作るために富良野に来た令子は蛍に会うことなく列車に乗ります。そしてこのシーンが、、、

倉本聰さんの映画第一作は「時計」という作品でした。いしだあゆみさんは娘のフィギュアスケートのコーチとして、娘の成長を一人で支えていく母を演じました。娘役は「北の国から」の蛍の中嶋朋子さんです。

いしだあゆみさんは関西ジュニアのフィギュアスケートの優勝者です。かっこよかったです。
そしてもう一つ、倉本聰さんの作品「駅」でも泣かされました。高倉健さん主演で、高倉健さんは警察官でオリンピック射撃の強化選手。その練習に明け暮れる日々で妻にたった一度浮気をされてしまいます。この妻直子を演じたのがいしだあゆみさんでした。なんか「北の国から」の令子みたいです😅
高倉健さんは妻のこの浮気が許せません。そして離婚して別れる駅のシーン、、



もう私は号泣でした。
いしだあゆみさん、ありがとうございました。私は大阪に来て大学時代に住んだ町は池田です。敏美さんと出会った町です。あゆみさんは池田出身で、スケートも池田時代に姉妹で練習していました。池田は大好きです。勝手に親近感がわいてしまっています。
素敵ないしだあゆみさん、ご冥福をお祈りします。たくさんの思い出作品、ありがとうございました🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます