レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

河津桜が満開~東京の牧場*大塚牧場【稲城】

2019-03-19 | ■工場見学

今日は午前中、牧場へ行って来ました。

 

 

東京には意外と牧場があるんですね。
今回行ったのは、わが家から車で15分くらいのところにある大塚牧場。
河津桜が満開と聞き牧場に行く車に便乗させてもらっての訪問。

 

 

桜7と葉3。
盛りは過ぎてましたが美しい春の装いでした。
近所の人が親子連れでお弁当を広げお花見してました。

 

 

最初はカメラを構えると蜘蛛の子が散るように逃げて行った子牛たち。
でも何分もしないうちに傍にやって来てちょっかいを出してきます。
子供は好奇心旺盛でしぐさがキュート♡

大きな肉牛(黒牛)は堂々たるもの!
ベロを伸ばして私をお味見しようとします╰(*´︶`*)╯

 

 

牛舎の奥に案内されるとホルスタインが整列しています。

 

 

丁度、搾乳時間でした。
お乳を拭いてから一旦手で乳を絞り搾乳器を装着。
東京は東京でも八王子~青梅や清瀬ならまだしも、稲城にこんな牧場があるなんて驚きですよね。
私はこちらの牧場に何度かお邪魔させていただいてましたが、中まで入ったのは初めてです。

 

 

お乳絞られながらエサをムシャムシャ。

 

 

サイロやエサ、搾乳した牛乳のタンクなど。
何見ても物珍しくて写真を撮ってました。
そうそう牛舎の横にはたい肥製造のスペースもありました。
わが家の家庭菜園は大塚牧場さんからいただいたこのたい肥を使用してます。
ここのたい肥に変えてから作物が立派に育つようになりました。
また今年も分けていただけると嬉しいなぁ~!

 

 

牛舎の周りにはたくさんの動物が飼われています。

一般の方の入場はできるかどうか未確認。
でも敷地の桜が満開の丘を一般の方が何人もお散歩コースにしてました。
今日の日中は半袖でも清々しいほどポカポカ陽気。
思わぬ行楽タイムで心ものんびり のどかな1日でした。

 

 

大塚牧場
東京都 稲城市坂浜1194
TEL : 042-331-3936
アクセス : 若葉台駅より徒歩21分、稲城駅より徒歩36分/調布ICより車で16分

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



ANA機体工場見学

2019-02-24 | ■工場見学

ANA機体工場見学に行って来ました。

 

 

東京モノレール「新整備場駅」から結構歩きます。
何もないところを歩くので実際より遠く感じました。

工場見学はインターネットからの申込みで、6ヶ月前から予約ができます。
土日祝日、年末年始は行われていないので、春休み・夏休みなど学校がお休みの時期はなかなか予約が取り辛いです。
でも平日は予約カレンダーをチェックしているとチラホラ空きがあったりします。
埋まっていてもキャンセルなどで空きが出ることもあるので要チェックです。

 

 

受付を済ませ予約した時間までロビーで待機。
ロビーにはお弁当やコーヒー、オリジナルグッズなどチョッとしたお土産を販売しているコンビニやコックピット、ガンダムなどが展示されていました。

 

 

工場見学内容

  1. 飛行機と整備についての説明
  2. 整備関連のビデオ上映
  3. 整備作業中の飛行機の見学

 

 

JALの工場見学に比べると比較的小じんまりした感じでした。

 

 

機体を正面から見たところと下から見たところ。
しっかり足場が設置され、作業しやすくなっていました。

 

 

一面タイヤが並べられているスペースもありました。
飛行機のタイヤは側で見るとメチャ大きい!!

 

 

取り外した座席や整備計画が書かれたボード、部品、そして工場内を移動するための自転車などがありました。

春休みももうすぐ!
お子様と是非飛行機工場を見学いかがでしょうか♪

 

 

ANA機体工場
東京都大田区羽田空港3-5?4
https://www.ana.co.jp/group/kengaku/
見学可能時間 : 月~金、1日4回(~16:30)
休業 : 土、日、祝日・年末年始
備考 : 小学生以上、インターネット申込・完全予約制
アクセス : 東京モノレール「新整備場駅」より徒歩約15分

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


JAL工場見学

2018-11-02 | ■工場見学

JALの工場見学に行って来ました。

この工場見学はネットから予約する完全予約制で無料。
いつも予約がいっぱいで多数人の場合はかなり早めに予約するのをオススメします。
殊に夏休みに入る7月は頭から予約MAX。
でも1~2人なら間際のキャンセルで結構予約できたりしますので、こまめにチェックするといいですよ。

見学コースは3部構成で約100時間。
1部は映像や画像を用いて、元パイロットさんから航空機について学ぶ航空教室。
2部は整備士、パイロット、客室乗務員など仕事紹介やアーカイブの展示。
それぞれの制服を着ての記念撮影するコーナーもありました。
3部は格納庫で整備中の航空機を間近に見学します。

 

 

1部の航空教室は写真撮影禁止だったので画像なし。
こちらは、2部の展示エリアです。
スッチー(ふるっ!)の歴代の制服に圧巻。
その年代、年代で一番輝いて見える制服だったんでしょう。

 

 

機内食のコーナーはお見事なほどコンパクトで機能的。
コックピットに座って記念撮影したり、記念スタンプを捺したり。
ちびっ子のみならずオッサン・オバサンもおおはしゃぎ(*≧∀≦*)

 

 

売店もあって、JALオリジナルな商品やここでしか買えないグッズもありました。

 

 

ここからはクライマックス!
格納庫での整備を見学です。

 

 

こんなに間近に飛行機を見たのは久しぶり。
昔はバスで滑走路を移動して飛行機に乗り込むこともあったけど、最近は待合室から通路を通って直接飛行機に乗り込んじゃうもんね。

整備過程で翼を動かしたりエンジンが覗けたり興味が尽きません。
整備について色々説明していただいたけど、ハイなオバサンは丸っとすっ飛び、最後は飛行機かっけー!!

 

 

格納庫の天井近くで作業するためのクレーン。
実際、こういうの間近で見るとテンション上がるのよ(*≧∀≦*)

 

 

塗装前の真っ白な飛行機もありました。

ところで飛行機のボディーが白いのは何故だかご存知ですか?
真っ赤やブルー、グリーンなど色のついたのってないでしょ?
数日前、テレビでそんなクイズやってたのよ。

正解は軽量化のため。
他にも、白の塗料は低コストだとか熱吸収率を抑える等諸々あるようですが、無駄な塗装をせず軽量化を図るため何だそうです。

 

あっという間の100分間。
お子様連れはもちろん、大人も楽しめるJAL工場見学。
みなさんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか♪

 

 

JAL工場見学~SKY MUSEUM~
東京都大田区羽田空港3-5-1 JALメインテナンスセンター1
https://www.jal.co.jp/kengaku/
TEL : 03-5460-3755
時間 : 10:00~17:40(9:30~16:30)
休業 : 年末年始
備考 : インターネット予約のみ、工場見学コース(約100分間)
アクセス : 東京モノレール 新整備場駅より徒歩2分

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


花王 川崎工場見学会

2018-06-20 | ■工場見学

昨日は花王の川崎工場見学会に行って参りました。

 

 

花王初の製品「花王石鹸」は1890年に発売されました。
「顔石けん」の「kao」をもじって「花王」という名前に決め、現在は社名として使われています。
花王の川崎工場では洗濯洗剤や柔軟剤、住まいの洗剤、ボディウォッシュ、シャンプー・リンスなどを製造しているそうです。

 

 

「界面活性」とは?

「界面」とは気体、及び液体、固体が互いに接する境界面を指す物理化学の用語。
界面活性剤はこの界面の種類を変える効果の大きい物質の総称。
水と油のように混じり合わないものを混ぜ合わせる作用があり、それが汚れを落とす洗浄の働きをするのです。
代表的なものに石鹸や洗剤があります。

 

 

実験

実験では、ラー油を数滴落としたスプーンを水の中に入れ、その上に食器用洗剤を数滴落とすと、スプーンにペッたりと付いたラー油がす~っと浮いて離れました。
また、ウール100%の毛糸を水に入れると浮いて沈みませんでしたが、洗濯洗剤を数滴加えると水を含んで沈みました。

 

 

工場見学

花王についてのお話しを伺ったり、実験をした後はいよいよ工場見学です。
ネット帽子をかぶった上にこの「見学者」帽子をかぶり、片耳のイヤフォンを装着しいざ出陣!

アタックやシャンプーの製造・パッキング・梱包され・倉庫へ保管まで全てオートメーション化された様子を見学。
普段、わが家にある商品が目の前で作られるのは感動ものでした╰(*´︶`*)╯

 

 

こちらはお土産です。
楽しくステキな体験までした上にお土産までいただきでした。
まだまだ先ですが、お子様と一緒に夏休みに花王の工場見学へいかれてはいかがでしょうか╰(*´︶`*)╯

花王 工場見学
https://www.kao.com/jp/corporate/about/tour/factory-tour/

 

 

花王 川崎工場
神奈川県川崎市川崎区浮島町1-2
https://www.kao.com/jp/corporate/about/tour/factory-tour/
TEL : 044-288-8608
見学所要時間 : 1時間30分
備考 : 見学可能人数5~60名
アクセス : JR川崎駅(東口)より臨港バス「浮島バスターミナル」行で「東芝エネルギーシステムズ 浜川崎工場前」下車

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


キリンビール横浜工場の工場見学

2018-03-08 | ■工場見学

ずい分前の話ですが横浜のキリンビール工場見学にご招待いただいた時のお話し。
未整理フォルダからひょっこり画像が出てきたので備忘録代わりに失礼します。

横浜工場へは京浜急行線「生麦駅」から歩いて確か15~16分くらいかかったかな。

 

 

エントランスホールから奥に入るとビールの展示というかオシャレなディスプレイがありました。

 

 

ミニサイズのスマートカットカートン(缶ビールの段ボール箱)に好きな画像を印刷できるコーナーがありました。
このカートン、組立てると貯金箱になるの。
私はわが家の3にゃん達それぞれを印刷しました(*ΦωΦ*)
他にはだまし絵で記念撮影したり、生茶飲みながら生茶パンダと楽しいゲームをしたり楽しいひとときでした♪

 

 

ゲームやワークショップの後は工場見学をしました。

 

 

普段見る事がない麦芽やホップに直に触れてたりニオイを嗅いだり。
なかなか貴重な体験です。

 

 

一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の味比べもしました。

 

 

工場見学の後は場所を工場敷地内にあるレストラン「スプリング バレー ブルワリー 横浜」に移動。
このイベント最大のお楽しみ、午後の紅茶と美味しい料理とのマリアージュ体験です。

 

 

4種類の午後の紅茶と6種類の美味しい料理。
どれとどれが美味しい組み合わせか、あーでもないこーでもないと盛り上がりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
結局、私的には無糖の午後ティが何にでも合うという結論に達しました(*≧∀≦*)
そうなのよね、私、普段から普通に紅茶飲みながら食事する時あるから全く違和感なし。
おにぎりと紅茶って合うと常々思ってるしね♪

 

 

キリンの工場見学、インターネットから申し込むことが出来ます。
全国各地に工場はあります。
お近くにキリンの工場がある方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか♪

 

 

キリンビール横浜工場
http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/yokohama/

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村 料理ブログ 保存食へ

 


朝からアイス三昧♪シャトレーゼ白州工場

2017-08-20 | ■工場見学

中央道 須玉ICを出て満福寺で御朱印を頂いた後、開館の9時目掛けてシャトレーゼ白州工場へやって来ました♪

 

 

駐車場は既にいっぱい!
なんとかギリギリ停められ、いざ工場へ(*'▽'*)<

 

 

今年、何度目かしら(≧∀≦)

 

 

おっ凄い人!

 

 

9時になったばかりだというのにこんなにたくさんの人、人!
もしかして入館時間、前倒し?

 

 

サクッと2個ばかり食べて退散。

 

 

工場の外まで入場待ちの車の渋滞。
タイミング良かったわ(^_^)v
お次の目的地は道の駅はくしゅう♪

 

 

週末は山梨にいます*韮崎へ行こう! ~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


東京の牧場*磯沼ミルクファーム

2017-05-05 | ■工場見学

八王子の長閑な住宅街の中に存在する牧場。
磯沼ミルクファームへ行って来ました。

駐車場は敷地内に数台停められるスペースがありました。
子供連れの家族や若いカップルの先客がおり、最後の1台分のスペースに停めることが出来ました。

 

 

牧場見学や毎週日曜日・ちち搾り体験教室など様々なアトラクションもやってます♪

 

 

八王子の住宅街にサイロ。
今は不思議な光景かもしれませんが、昔はこの辺りも畑が広がって長閑だったんでしょうね^^

 

 

私の目的はこちら、ヨーグルト工房&直売所^^

 

 

メニューはこちら^^
(※詳しくは通販サイトをどうぞ)
ジャージーヨーグルトオールスター、ジャージーのむヨーグルト、プレミアムジャージーヨーグルト、天使のほほえみプリン…ご当地牛乳グランプリ金賞のみるくの黄金津低温殺菌牛乳もあります。
ずらっと貼られた商品を見て何を選ぼうか迷ってしまいます^^

 

 

みるくの黄金津(200円税込)、のむヨーグルト(250円税込)は紙カップで販売もしています。
ここで味わっていくのもイイですね^^

 

 

天使のほほえみプリン(400円税込)

私はこちらを購入しました。
保冷バッグ持参していたのでお持ち帰りでね。
美味しかったプリンの記事は後ほど^^

天使のほほえみプリンの記事はこちらから
天使のほほえみプリン

 

 

完熟コーヒー牛糞たいひ直売所を発見!

コーヒー皮、カカオ殻40%含有の完熟の牛糞堆肥です。
60℃以上の発酵熱で雑草の種の発芽の心配もなし。
25kg60L(800円税込)、12kg25L(600円税込)、2kg4L(200円税込)
手詰セルフ(500円)っていうのもありました。

 

 

牛糞堆肥、牛之介って名前なんですね^^
手詰めセルフでたっぷりいただいて来ました。
今年のトマトが楽しみ♪

磯沼ミルクファームは京王高尾線山田駅から徒歩10分。
休日のお散歩コースに立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪

 

 

磯沼ミルクファーム
八王子市小比企町1625
http://isonuma-farm.com/
TEL : 042-637-6086
時間 : 9:00~17:00
休業 : 無休
駐車場 : 有
アクセス : 京王高尾線山田駅より徒歩10分

 

 

八王子散策~パワースポットめぐり~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


アイス食べ放題!シャトレーゼ白州工場

2017-04-11 | ■工場見学

 

ケーキやお菓子、アイスでお馴染みのシャトレーゼ。
南アルプスの天然水が豊富な白州の森の中にシャトレーゼ白州工場があります。
この工場はアイスクリームや北海道十勝産小豆を白州名水で仕込んだ餡を製造しています。

白州の水は雑味がなく美味しいということもあり、近くにはサントリー天然水南アルプス白州工場とサントリー 白州蒸溜所もあります。
どちらも見学可能ですが、今回はアイスが食べ放題できるシャトレーゼ白州工場へ行って来ました。
空いていれば所要時間も1時間あれば回れるのでお近くにお出での際は是非訪れてみるといいですよ♪



シャトレーゼ白州工場
北杜市白州町白須大原8383-1
http://www.chateraise.co.jp/enjoy/02factory.php
TEL : 0551-35-4611
時間 : 【自由見学】9:00~16:00 (最終受付15:00)/【ガイド付きツアー】10:00・14:00(1日2回開催)
休み : 水曜日
所要時間 : 60分(アイス試食時間含む)
アクセス : 中央自動車道 小淵沢ICより約15分(約10km)、須玉ICより約25分(約15km)

 

 

道の駅はくしゅうから車で5~6分のところにあります。
警備員さんがいるゲートに入ると森をバックに建物と広い駐車場があります。
祝日の11時前に訪れたこの日はすんなり車を停めることが出来ましたが、混んでいる時はゲートの手前から車の列が連なっていることもありました。
特に夏休みは要注意!
時間に余裕を持って訪れて下さいね。

 

 

お風呂上がりに毎日食べているアイスはシャトレーゼのパリッと巻きチョコバーと決まっているわが家。
何度も来ているのに、このウエルカム的な看板にわくわくが止まりません(^O^)/

入口をはいると1階はお菓子の売店になっています。
白州工場限定の珍しいお菓子も売ってるので帰りにお土産を買うのもイイですね。

 

 

売店を横目に向かって左側にある階段で2階へ。
履いてきた靴はレジ袋に入れ、サンダルに履き替えます。
サンダルは大人用と子供用が用意されてます。
ただ大人用のサンダル、やたらと大きなサイズ一種類^^;

 

 

白州名水をイメージしたブルーのトンネルを通っていきます。

 

 

渡り廊下を通って行きます。

 

 

餡の製造工程が見学できます。
オートメーションによりほとんど人の手が加わることなく衛生的に作られています。

 

 

北海道十勝産小豆を白州名水で仕込んだこだわりの餡を製造。

 

 

餡の精構造工程を見学したら外部デッキを通ってアイスクリーム製造工程が見学できるホールへ向かいます。

 

 

「豆のきわみアイスバー 十勝あずき」と「ジャージー牛乳バー」がシャトレーゼを代表するアイスとは知らなかったわ^^;

 

 

アイスクリーム工場を見学しながらアイスの試食♪

天井がガラス張りの吹き抜けのホールは太陽の陽がいっぱいでポカポカ暖か。
確か温度計が26~27℃を指してたわ。
暑がりな私はのぼせそうなくらいでした^^;

 

 

好きなのを好きなだけどうぞ召し上がれ♪

こんな感じでアイスが入った冷蔵庫が設置されてます。
10種類くらいだったかな?
行く度に種類が違ってました。
何があるかはお楽しみね^^

 

 

ガラス越しに180度、アイス工場を見学しながらアイスの食べ放題。
さぁて今日は何個食べられるかな^^

 

 

私はいつも1個。
この日はチョッとお腹に余裕があって2つも食べちゃった♪
まずはアーモンドコーヒー。

 

 

2つめはクッキー&バニラ。
中にチョコクッキーが入っていて美味しい♡
でも結構大きくって、食べ終わる頃にはお腹がパンパン。

 

 

おっさんは相変わらずあんこ系で攻めてました^^
まずはたい焼き最中。

 

 

おはぎアイス。

 

 

あんこ系続きだったのでお口直しにジャージー牛乳バー。
全部で3つも食べてたわ。
その後しばらく腹パン&胸焼けで苦虫潰したような顔してました。
まったく、程々を知らないんだから(ーー;)

皆さんもシャトレーゼ白州工場へ行ったら食べ過ぎに注意してね~♪

 

 

週末は山梨にいます~古刹・工場見学・温泉・グルメめぐり~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

シャトレーゼ 白州工場和菓子 / 北杜市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.3


1日で体験!味の素冷食×AGF工場見学ツアー!

2016-11-07 | ■工場見学

味の素冷凍食品×AGF工場見学ツアーにご招待をいただき参加してきました。

川崎住民にとって味の素さんはとても愛着のある企業。
何てったって川崎工場がありますからね^^
工場見学大好きな私は、もちろん川崎工場の3コース全て制覇済み!
次は味の素冷凍食品の工場へ…と思い、
サイトを調べたら10名以上でのみ申し込み可。
地元だったら何とか人集め出来るけど、
電車で2時間の群馬県大泉町ではちょっと不可。
だからこの応募の案内を見た時はとても嬉しくなり応募しました^^

なんと今回は2000名以上もの応募の中から選ばれた
15名の1人として参加することが出来ました~♪
超ラッキー!!

 

 

9時20分、JR高崎線の深谷駅集合。
もしものことがあったらと思い、
1時間近く前に到着して駅の構内にある待合室で待機。
待たせるより待つ…です^^

 

 

大きなバスがお出迎えしてくれました。
バスの中、見学者さんとスタッフさん、ほぼ同人数?って感じでした。
偶然にもお友達が2人もいて、
1日ゆったりのんびり楽しく過ごす事が出来ました。

 

 

AGF関東工場に到着

AGF関東工場見学
http://www.agf.co.jp/kanren/kanto/factory.html

 

 

太田市マスコットキャラクター「おおたん」、ぐんまちゃん、
AGF公式キャラクター「ビーン太くん」の熱烈なお出迎えにみんな大喜びでした♪

特にゆるゆるなビーン太くん、はにかんでとっても可愛かったよ♡

 

 

それとぐんまちゃんのお尻がめちゃキュートなのを発見!
尻尾の反り具合が絶妙でかわいい~♡

 

 

AGF関東工場ではぐんまちゃんやビーン太くんらと記念撮影の後は、
工場の説明やコーヒーの歴史、産地の特徴等を学びました。
コロンビア、ブラジル、インドネシア3カ国のコーヒーをいただき、
味わいや特徴などを楽しむクイズで盛りあがったあとはいよいよ工場見学。

工場内は撮影禁止ですので画像はありませんが、
パーソナルドリップコーヒーとスティックコーヒーの製造過程を見学してきました。

 

 

お土産にブレンディ―スティックのカフェオレや紅茶オレが入ったクッキー、
クリアファイルなどをいただきました。

 

 

AGF工場を出る頃、ランチ時でした。
社食が展示してあったのでパチリ^^

チキンの甘酢あん、とっても美味しそうでした~♡

 

 

バスに揺られて30分。
味の素冷凍食品関東工場に到着。

前にもお話ししましたが、
わたくし、味の素冷食のお弁当アンバサダー第1弾でございます。
もう聖地に来たかのよう…震えが来るほど嬉しかったです~♪

味の素冷食関東工場見学
https://www.ffa.ajinomoto.com/study/kengaku

 

 



ランチタイム♪

味の素冷凍食品の人気商品がずらりと並んでます。
ビュッフェランチよ~♪

 

 

冷凍食品の簡単アレンジレシピ…と題してのランチだったけど、
ただただてんこ盛りでちっともアレンジになってませんね^^;

味の素冷食で一番人気は焼き餃子だそうです。
海老しゅうまいはピンクの海老が上に出るようリニューアルされたんですって。
お弁当のしゅうまい、エビが見えてたらテンション上がりますもんね♪

ランチの後は業務用冷凍ケーキや餃子の製造工程ラインを見学しました。
驚いたのがケーキ製造のほとんどが人の手が加わっているということ。
計量やスポンジカット、クリームを塗りなど
見事な職人技を間近で見れて楽しかったです。

それと工場内は気圧が設定されていて
入口へ向かって空気が流れる仕組みになっているそうです。
ほこりや虫などが侵入しない配慮だそうです。
徹底した衛生管理にも感心しました。

 

 

工場見学の後はデザートタイムです。
美味しいコーヒーの淹れ方を教わったりと本当に楽しいひとときでした。

 

 

工場で作られているケーキは、主にレストランのケーキセットやデザートビュッフェ、
病院や学校などの公共施設で利用されているそうです。

 

 

「旬の果実のグラノラ」と鍋キューブ、ボールペンをお土産にいただきました♪

 

 

 

丸ごと1日の「味の素冷食×AGF工場見学ツアー」はあっという間に終了しました。
見たかった工場を見学できとても満足な1日でした。
今度は鈴鹿のブレンディの森にハイキングに行きたいなぁって思ってます。

味の素冷食関東工場の皆様、AGF関東工場の皆様、
とても素敵な体験をさせて下さり、ありがとうございました。
味の素冷食、AGF、応援してます~♡
アンバサダーの11月の課題「グラタン」のお弁当もガンバリま~す♪

味の素冷凍食品「クラブAFIREI」に会員登録しよう♪
https://www.ffa.ajinomoto.com/community

 登録はこちら

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


キョロちゃんに会って来た♪森永製菓 鶴見工場

2016-07-13 | ■工場見学

横浜の鶴見にあるキョロちゃんでお馴染み、森永製菓の工場見学へ行って来ました。

平日だというのに大勢の人が参加してました。
チョッとした驚き!
「工場見学ツアー」っていうのがあるんですね。
多分あるだろうなぁって思ってたけど、実際にある事見たの初めて。
行ったことない工場ばかりだったら私も参加したいわ~♪

 

 

工場に到着し、ビデオ上映が始まるまでの間にアイスココアをいただきました♪
美味しかった~♡
そう森永っていえばココアも有名ですもんね。
美味しい訳だわ^^

 

 

ハイチュウとベイクが宇宙日本食に認証されたんだって。
私、早とちりして宇宙に持って行って食べてると思ってたら、
認証されただけで持って行ったとは書いてないよとお友達が。
確かに…。

 

 

工場内は撮影禁止なので場外をパチリ。
森永さんの銅像が敷地の緑の中に鎮座してました^^

工場内では小枝やベイク、お砂糖を加える前のカカオなど試食しました。
このお砂糖を加える前のカカオ、激マズ!!
やっぱりチョコは甘い方が美味しいですね♪

 

 

工場見学の後は「キョロちゃんのおかしなおかし屋さん」でお買い物♪
キョロちゃんだらけでわくわくしちゃいます^^

わが家のお坊ちゃん、物心ついた時からキョロちゃんラブだったの。
幼稚園の時、参観日で見たお教室に張られていた衝撃の絵。
人じゃなく何故かキョロちゃんがくちばしでお芋掘りしていたんです。
今でもその絵は大切にしまってます♪

 

 

キョロちゃんのシールとベイク、ハイチュウをお土産でいただきました♡

 

森永製菓 鶴見工場
横浜市鶴見区下末吉2-1-1
http://www.morinaga.co.jp/factory/visit/index.php
工場見学受付電話番号 : 0570-074-192
アクセス : JR「鶴見駅」、京浜急行「京急鶴見駅」よりバスで約10分

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


味の素工場見学【味の素コース】

2016-07-05 | ■工場見学

味の素工場見学の「ほんだし」コース「Cook Do」コース、そして3つ目最後の
「味の素」コースに行って来ました。
味の素の社名にもなっているうま味調味料の味の素。
どうやって作られているのかジオラマ見学や瓶封入体験を通して学んできました。

 

「味の素」コース

  1. シアター見学
  2. ジオラマ見学
  3. 発酵タンク見学
  4. My「アジパンダ」瓶封入体験
  5. うま味体験
  6. お買い物

 

 

味の素は何からできているかご存知ですか?

 

 

「味の素®」の主な原材料は、グルタミン酸ナトリウムです。
グルタミン酸ナトリウムの原料は、日本ではさとうきびです。
さとうきびの糖蜜に発酵菌を入れ発酵させてグルタミン酸ナトリウムを作ります。

 

 

味の素は世界各国で作られていて、
それぞれの国によって原材料が違います。
トウモロコシの収穫に適したところではトウモロコシを。
その国で一番多く収穫できる最適なものから作られるのです。

 

 

熱帯地方では主食として多く栽培されているキャッサバから作られます。
なんとこの根っこからはあのタピオカが作られるんですよ。

ちょっと分かり辛いですが、上の写真がサトウキビ、キャッサバ、トウモロコシです。

 

 

体験ルームでMy「アジパンダ」瓶封入体験

 

 

白衣、キャップ、マスク、手袋で装備し体験ルームへ向かいます。
体験ルームに入るには靴カバー、コロコロ、手洗い、エアーシャワー、消毒と5工程あります。

 

 

 

4~6人のグループになりMy「アジパンダ」瓶封入を行います。

 

 

まずは部品が揃っているかMy「アジパンダ」瓶封入チェック表に記入。

 

 

My「アジパンダ」瓶に味の素を充填。

 

容量が正確かチェック。

 

異物混入チェック~!

 

無事My「アジパンダ」瓶封入完了!!
またチェック表に記入し、検印をいただいて作業終了です^^

 

 

うま味ホールに戻ったら工場見学恒例の味噌湯に味の素2ふりしていただくうま味体験。
たった2ふりなのに劇的に味が変わる不思議…^^

 

 

ところでこのアジパンダくん、身体に模様があるのご存知ですか?

Welcomeボードで分かりにくいですが、首元にエプロンの模様があるんです。
工場見学、今回で3回目にして初めて知りました。

 

実は後ろにも模様が…。
ずっとエプロンだと思っていましたが、こうやってよく見ると模様だってこと分かりますよね^^

 

 

今回もたくさんのお土産をいただきました。
ありがとうございます♪

大人の工場見学、味の素編はここでひとまず終了ということで。
またアジパンダ君に会いたくなったらお邪魔しようと思います^^

 

 

味の素KK 川崎工場
川崎市川崎区鈴木町3-4
http://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kawasaki/program.html
お問い合わせ先 : 0120-003-476(8:30~16:30)
工場見学 : 要予約/9:30~16:00
入館料 : 無料
休館 : 日曜祝日・年末年始
駐車場 : なし
アクセス : 京浜急行 鈴木町駅より徒歩1分

 

関連記事~味の素工場見学

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


グリコ工場見学【グリコピア・イースト】

2016-06-15 | ■工場見学

初っ端から自撮りですみません

昨日は埼玉県北本市にある『グリコピア・イースト』へ
大人の社会科見学に行って参りました。

それにしても遠かった~(´ε`*)

 

 

グリコピア・イースト マスコットキャラクター「ピアーナちゃん」にお出迎えされ、
予約時間10分前に入場です。

 

 

場内は動画撮影は全面禁止及び撮影禁止の部分が多く、
ブログではチョッと臨場感に欠けますが、
子供も大人も楽しめるお菓子のテーマパークとなっています。

 

 

わくわくファクトリー 約70分コース

  1. カレッジホール
    「創意工夫~創業者 江崎利一物語」と「チョコレートができるまで」を上映。
  2. グリコタウン
    1500点にも及ぶグリコのおまけの展示や発売当初のキャラメルの自販機などが展示。
  3. ポッキーストリート・プリッツストリート(工場見学)
    ポッキーとプリッツの製造工程を見学します。
  4. スタジアムホール
    未来空間のホールでゲーム大会。

この後、希望者は有料でオリジナルのお菓子を手作りすることも出来ます。

 

 

時代とともに変化しているグリコのおまけ。
私の時代には「男の子用」と「女の子用」に分かれました。
当時の私にとっては、女の子用のおまけはおままごとの重要なアイテムでした^^

 

 

POCK

1966年に発売されたポッキー。
テストセール時の商品名は「チョコテック」だったんですって!
その後「ポッキーチョコレート」と名前を変え、
パッケージのデザインも横から縦へ現在のものへと変化していきました。

 

 

帰りにはグリコピアオリジナルプリッツとポッキーの風船をいただきました。

 

 

工場敷地内には売店があり、ここでしか買えない限定商品などもありました。
でも私が買ったのはどこでも買える「温めずにおいしく食べられるカレー職人」(378円税込)
ビスコで一番人気の「新ビスコミニ カフェオレ」(40円税込)
そしてバスを待つ時間にいただいた「抹茶あずきアイス」(161円税込)

 

 

グリコピア・イースト
埼玉県北本市中丸9-55
https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/glicopiaeast/
TEL : 048-593-8811(受付時間 : 開館日の9:00~16:00)
時間 : 9時半・11時・12時半・14時の4回(所要時間約70分)
入館料 : 無料
休業 : 毎週金曜日/お盆休み/年末年始
駐車場 : 大型バス5台、乗用車40台
アクセス : 車~圏央道(首都圏中央連絡自動車道) 桶川加納ICより車で約10分
電車~JR北本駅よりけんちゃんバス北本駅東口発 グリコ工場方面行(循環バス)

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


味の素工場見学【Cook Doコース】

2016-06-12 | ■工場見学

味の素工場見学の「ほんだし」コースに引き続き
「クックドゥ」コースに行って来ました。
今月下旬には「味の素」コースも予約済みです。
こういうのって勢いとでもいいましょうか…
工場見学のネット申し込みをポチポチ押してしまいました^^;

 

 

調理・試食ができる「Cook Do®」コースは、
今年5月9日より新たに開設されたばかり。
出来立てほやほやの新しいコースなんです。

実のところクックドゥコースがお目当てだったけど、
予約が取れなくて隙間にほんだしと味の素を入れ、
味の素工場見学制覇しようという訳です。
だって楽しそうでしょ~^^

ところでクックドゥってこんなに種類があるんですよ~!
私の知らないのが大半。

先日の鶏カレー飯弁当でも使ったおかずごはんシリーズもそうです。
青椒肉絲や回鍋肉といった中華の素はお馴染だけど、
和食のブリ大根や肉豆腐なんかもあるんですね。

 

それでは「Cook Do®」コースのはじまりです♪

シアター見学

うま味と共にあった日本人の食のあゆみを360度の大迫力スクリーンで体感!

 

 

今回もアジパンナ号でお隣の敷地にある工場へ向かいます。
途中、集荷棟など敷地内の色々な施設についてたくさん説明を受けました。
ほとんど覚えていないけどね^^;

 

 

工場見学

工場内は撮影禁止なので画像はありません。

「Cook Do®」ができるまで

  • 原料  にんにくや調味料など
  • 調理  細かく刻んで炒めます
  • 充てん  レトルトパウチに決まった量だけ詰めます
  • 加圧熱殺菌  120℃以上の蒸気で殺菌します
  • 包装  箱に詰めます
  • 検査  中身と包装の最終チェックをします

 

 

工場見学の後は再びアジパンナ号に乗って『味の素うま味体験館』へ戻り、
キッチンスタジオへ向かいます。

 

 

うま味体験

前回と同じく、紙カップに注がれた味噌を溶いただけのお湯「味噌湯」と
それに味の素を入れた味を比べました。
味の素を加えてグッとうま味とコクが増す事にまたまた感心!

 

 

「Cook Do®」調理・試食体験

 

 

調理タイム

回鍋肉を作りました。
5人ずつグループに分かれての調理実習です。
至れり尽くせり、分かりやすい事細かな指示がひと目で分かる調理実習です。
これだったら小学生でも楽しく出来ますね。

 

 

試食タイム

クックドゥ1箱で3~4人前。
5人で分けて試食です。
ごはんひと口分も添えられました。

 

 

お土産に「Cook Do®」回鍋肉とほんだし、ミニサイズの味の素をいただきました。

 

 

味の素KK 川崎工場
川崎市川崎区鈴木町3-4
http://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kawasaki/program.html
お問い合わせ先 : 0120-003-476(8:30~16:30)
工場見学 : 要予約/9:30~16:00
入館料 : 無料
休館 : 日曜祝日・年末年始
駐車場 : なし
アクセス : 京浜急行 鈴木町駅より徒歩1分

 

関連記事~味の素工場見学

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


味の素工場見学【ほんだしコース】

2016-05-30 | ■工場見学

先々週になりますが味の素の川崎工場へ行って来ました。

 

 

今回の目的は工場見学の「ほんだし」コース。

実は私、普段だしの素を使っていないんです。
あの美味しい旨味は科学的に合成した添加物のかたまりと思い込んでしまってて…。
でも安全安心で美味しいとも言われています。
だから「ほんだし」がどのように作られるのか、この目で確かめたかったんです。
大人の好奇心ってやつです^^

 

 

京急鈴木町駅を降り、パンダの足跡をたどって歩き、
道路をはさんで隣の建物『味の素うま味体験館』へ。

ちなみにこの鈴木町駅は味の素川崎工場の敷地内にあるんですよ。
つまり工場の敷地の中を電車が走っているの。
珍しいですよね。

 

 

受付を済ませ、アジパンダ君のお出迎えがあったり、
売店や味の素の歴史を見たり、味の素レシピを印刷したり。
初めて訪れた私、わくわくすることがいっぱいでした♪

 

 

「ほんだし」コース

遠い昔からうま味を取り入れていた日本人の食のあゆみを
360度の巨大スクリーンで体感するシアター見学の後、
アジパンンナ号で工場へ向かいます。

 

 

数分後、到着。

 

 

工場に足を踏み入れるとそこは料亭の様なアプローチが。

 

 

この工場は7階建てで上層階から下層階へと順に「ほんだし」が出来上がっていくシステム。

 

 

カツオが捕獲されかつお節となり「ほんだし」になるまでのパネルやスライド、工場を見学します。

漁場で捕獲されたカツオはすぐにマイナス20度で冷凍され、
焼津、枕崎などに水揚げされ、カツオ節に合ったものを選別します。
そして「ほんだし」用に加工された3種類のかつお節へとなります。
この工場でかつお節を細かく粉砕して節粉にし、
かつおエキスや天然の原料を加え、
顆粒状に仕上げ、乾燥させパックして完成されます。

「ほんだし」って本当にかつお節から出来ていたんだ!と初めて知りました。
決してかつお節風味の香料などから出来ていた訳じゃなかったんですね。
これを機会に使ってみようかな。

 

 

ところでカツオ泳ぐ速さってご存知ですか?
ちょっと分かり辛いですが、カツオと人間の早さの動きを9秒の動画に撮ってみました。



かつお節削り体験

各テーブルに分かれてかつお節削りを体験します。
なかなか力加減が難しい作業です。
毎朝これをしてから朝ごはんの支度をしていた昔の人が、
ほんだしに出会った時は感激したでしょうね^^

 

13秒の短い動画です。
かつお節削り体験をチョッとだけ味わってみてね♪

 

 

工場見学の後はまたアジパンナ号に乗って『味の素うま味体験館』へ向かい「うま味ホール」へ。

 

 

うま味体験

紙カップに注がれた味噌を溶いただけのお湯「味噌湯」と
それに味の素を入れた味を比べました。
小さな味の素をたった2振りしただけで、
グッと味に深みが出てうま味が広がりました。

 

 

「ほんだし」おにぎり試食

ごはんにほんだしを混ぜただけのおにぎり。
だしが効いて美味しかったです。
具を入れたり色々アレンジも出来そうですね。

 

 

ほんだしおにぎり

  • 温かいごはん 200g
  • ほんだし 4g

 

 

こちらがお土産です。
クックドゥのチンジャオロースーとほんだし、味の素のミニボトルをいただきました。

 

 

帰りる頃にはアジパンナちゃんもやって来てお見送りしてくれました。
大人の工場見学、とても楽しく過ごしてきました♡

 

味の素KK 川崎工場
川崎市川崎区鈴木町3-4
http://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kawasaki/program.html
お問い合わせ先 : 0120-003-476(8:30~16:30)
工場見学 : 要予約/9:30~16:00
入館料 : 無料
休館 : 日曜祝日・年末年始
駐車場 : なし
アクセス : 京浜急行 鈴木町駅より徒歩1分



関連記事~味の素工場見学

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ