レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

おすすめ!これがわたしのBEST家電~±0暮らしのレポーター

2019-07-05 | ■±0暮らしのレポーター

±0(プラスマイナスゼロ)×レシピブログ~「±0暮らしのレポーター」いよいよ最後のレポートとなりました。
最後のお題は『おすすめ!これがわたしのBEST家電』です。

半年間、オシャレで機能的な±0(プラマイゼロ)の家電と共にした生活はとても有意義でした。
どれもこれもぜ~んぶオススメ!
実はどうしてもひとつに絞れないのですが、敢えて選ぶのならBEST1は「コードレスクリーナー Ver.3 C030」。

 

 

このコードレスクリーナーのお陰で、3匹の猫がいるわが家としては、生活が一転するほど快適になりました。
充電式と思えないパワーと軽量、シンプルでハイセンスなデザインは収納せず何時でも手が届くキッチンに設置。

 

 

この子たちがトイレの砂を蹴散らす度、日に何度もコードレスクリーナーのお世話になっております。
砂だけじゃありません!
バトルの度に舞い上がる猫毛…床だけじゃなく、宙に舞い上がったのもす~っと吸えるのはワンタッチでノズルを外せる上に軽量のなせる技。

 

 

そうそう、1度大変なミスを犯してしまいコードレスクリーナーを壊しちゃったの。
フィルターごとゴミ箱に捨ててしまったことに気付かず、フィルターなしで掃除機かけたら一気に壊れてしまいました。
慌ててフィルターつけたけど、モーターの中にゴミが詰まってもうダメ。
直ぐに修理に出して直していただいた経緯があります。
それ以来、細心の注意を払いながらゴミ捨てしてます。

直って手元に届くまでの2日間がこれまた苦痛の日々!
以前使っていたサイクロン式の掃除機、大きいばかりでパワーが小さいし、何より掃除機かけてる時のニオイが気になる。
収納しているので使いたい時にサッと使うのが面倒…などなど。

という訳で私のBEST1は「コードレスクリーナー Ver.3 C030」でございます。

 

 

 

ちなみにBEST2は「空気清浄機 C030」です。
空気がキレイになるだけでなく消臭効果が絶大!
いつもオートにしているのですが、いきなりぐぉ~とMax稼働。
はい、猫ちゃんがトイレで用をたし始めた途端に運転が切り替わるのです。
そうそう外から帰って今までしていたわが家のニオイが消えました。
ホント、特にペットがいるご家庭には是非オススメの空気清浄機です。

私は花粉症じゃないのであまり感じませんが、わが家のオッサン、そういえば今年は家の中で鼻をぐずぐずさせてなかったけ…。

 

 

半年間の±0暮らしのレポーターの活動はとても楽しかったです。
この様な機会を与えて下さったレシピブログ様、±0(プラスマイナスゼロ)様に感謝します。
モニターさせていただいた家電は、これからも大切に使わせていただきます。
そして半年間、つたないレポートにお付き合いいただきありがとうございました。

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


半年間の集大成!クッキングミキサーでつくるフルコース~±0暮らしのレポーター

2019-06-26 | ■±0暮らしのレポーター

±0暮らしのレポーターになって半年が過ぎました。
お料理の最後の課題は『半年間の集大成!クッキングミキサーでつくるフルコース』です。

クッキングミキサーならふたり分のメニューがちょちょいのちょ~いと簡単に作れてとっても便利♪
私がクッキングミキサーで作ったのは、メインのソース、サラダのドレッシング、スープ、デザートのアイスの4品。(パンとワインは市販品です。)
ソースやドレッシングを食べる分だけ、少量から作れるのでとってもフレッシュ♪
素材の味が濃厚になって美味しいです。

 

 

メインの玉ねぎとトマトソースのチキンソテーです。
鶏モモは脂肪や筋を取り除き形を整えて皮目から焼きます。
油はひかず弱火でじっくり焼きます。
一緒につけあわせのナスも焼きました。
焼けたらお皿の盛り付け「玉ねぎとトマトソース」をかけます。

 

 

玉ねぎとトマトのソース

【材料】2人分

  • プチトマト 10個
  • 新玉ねぎ 80g
  • オリーブオイル 大さじ1
  • にんにく(チューブ) 2cm
  • バター 大さじ1
  • 塩 小さじ1/2

【作り方】
タンブラーに材料を全て入れて形がなくなるまで撹拌。

 

 

サラダはお庭で採れたレタスをプレートの盛り付けクリームチーズをトッピングしました。
ドレッシングは人参の甘さが際立ち、とっても美味しく出来ました。

 

 

人参ドレッシング

【材料】牛乳ビン1本分

  • 人参 60g
  • 新玉ねぎ 60g
  • 塩 小さじ1/2
  • 砂糖 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 酢 大さじ2

【作り方】
タンブラーに材料を全て入れて形がなくなるまで撹拌。

 

 

冷製コーンクリームスープ

【材料】2人分

  • コーン缶 150g
  • 牛乳 200cc
  • コンソメキューブ 1個
 

【作り方】
タンブラーに材料を入れ30秒撹拌。(様子を見て秒数を加減して下さい。)

コーンクリームスープ~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサーで作ったスープのレシピを使いました。
今回はレンジで加熱せず、いただく直前まで冷蔵庫で冷やしました。

 

 

最後はデザートの抹茶アイスです。
こちらは冷やして固めるので前日に作りました。

 

 

抹茶アイス

【材料】

  • 生クリーム 200cc
  • 卵 1個
  • コンデンスミルク 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 抹茶 大さじ2

 

 

【作り方】

  1. タンブラーに材料を全て入れて60~90秒撹拌。
  2. 容器に入れ冷凍室で4時間以上。

 

 

冷凍して4時間くらいしてから様子をみたらイイ感じに凍ってました。
その時混ぜて空気を入れれば良かったかも…と後から反省。
丸1日経ってから出したらカチコチでした。
器に盛り付ける前に600w30秒レンジにかけたら、アイスディッシャーですんなりすくえました。

 

 

普段、フルコースなんて意識して作ったことがなかったけど、こうやって見たらいつもの料理が体よく並んでいるだけですね(*≧∀≦*)

私の作る料理は、今家にある材料で作るがモットー。
冷蔵庫の野菜室や冷凍室、冷凍庫、食品庫をゴソゴソ…。
家庭菜園のプチトマトもレタスも作る直前に収穫してます^^

 

 

クッキングミキサーB010

シンプルなデザインと操作方法、レンジで使用できる耐熱ガラスのタンブラー。
サイズ感といい使いやすさもオススメなクッキングミキサーです。

クッキングミキサーについての記事はこちらから
✔ ±0暮らしのレポーターに就任しました♪

 

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


梅雨時の部屋干しも快適に~±0暮らしのレポーター*サーキュレーター

2019-06-06 | ■±0暮らしのレポーター

久しぶりの真夏日!
洗濯日和の今日は、パジャマやバスタオルなど2回も洗濯機を回しました。
でも明日からは梅雨入りするそうです。
しばらくは部屋干しの季節となりそうですね。

「±0暮らしのレポーター」として5月モニターをさせていただいたのは「サーキュレーター C311」です。
このサーキュレーター、梅雨時期の部屋干し対策にもかなり優秀なんです!

まずは安定感のあるごろんとしたこの姿がとってもキュート♡
実はホームセンターで購入した、似たようなサイズ感のサーキュレーターがあるのですが、機能や使いやすさそしてこのデザインを含め比べ物にならないヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

【サーキュレーター C311】
https://www.plusminuszero.jp/item/8618/
  • 売価     ¥8,000(税別)
  • 商品番号     457028(ホワイト)/457004(ディープブルー)
  • 形名     XQS-C311(W/FA)
  • 最大外形寸法     H305.0×W250.0×D240.0mm
  • 運転モード     微風・弱・中・強
  • ON TIMER     2・4・6時間
  • OFF TIMER     1・2・4時間
  • 電源     AC100V 50/60Hz
  • 消費電力     強風:40/35W (50/60Hz)
  • オートOFF     8時間
  • 風速     強:約236/約224m/min (50/60Hz)
  • 風量     強:約9.3/約8.8m3/min (50/60Hz)
  • 首振り角度     左右約70° 上のみ約60°
  • 質量     約2.5kg
  • コード長     約1.7m
  • 本体・付属品     本体(1)/リモコン(1)/ボタン電池(1)/ドライバ(1)/取扱説明書【保証書付】(1)
  • 材質     スタンド、モーターカバー、ガード:ABS樹脂
  • 製造国     中国

 

 

 

サーキュレーターの風は扇風機とは違い、直線的で強い風です。
室内干しはもちろん、エアコンに向ければ強力に撹拌。
温度設定を下げずとも涼しい風が部屋中に回り、省エネ対策にもバッチリです♪

 

 

上下左右同時首振り機能がスゴイ!
左右約70℃、上下では上向き約60℃スイングします。
お部屋の空気撹拌や扇風機としてもうれしい機能です。

 

 

±0 プラスマイナスゼロ Air Circulator サーキュレーター

動画で見ていただくと一目瞭然!
機能も抜群だけど無駄を省いたシンプルなデザインも気に入ってます。

 

 

ON/OFFタイマーも搭載。
風量は4段階、8時間で自動OFF機能付きで安全面でもgood!

 

 

小ぶりのリモコンが付いており、フルリモコン操作が可能。
離れたところからも操作ができて便利です。

 

 

マグネット付きなので身近なところにペタっと付けて紛失の心配もありません。
家中持ち運んで使っているので、使用しているすぐ傍に付けて紛失防止、心がけてます。

毎日使うものは納得のいく機能が必須。
今日も1日私の近くで上下左右首振りしてくれている±0のサーキュレーター。
とっても快適に過ごせました。
色はホワイトの他にディープブルーがあります。
気になる方は是非チェックしてみてね♪

 

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


レバーペースト~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサー

2019-05-30 | ■±0暮らしのレポーター

±0暮らしのレポーターの任期ももうあとわずか。
クッキングミキサーの今月のお題は「忙しい毎日をお助け!つくりおきレシピ」です。
何を作ろうか迷いましたが、いつも作っているわが家のレバーペーストを「炒める」という工程をレンジに変え、クッキングミキサーとレンジのみで作ってみました。

 

 

作りたてをパクリ♪
クラッカーにのせていただいてみました。
意外や意外!
レンジ加熱でも美味しく作れたのでびっくりヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

レバーはしっかり下処理したので臭みは全くありません。
この処理を怠ると台無しになってしまいます。

画像ではまだとろとろですが、時間がたてばもう少し硬くなります。
翌日の朝食ではパンにたっぷりのせていただきました。

 

 

レバーペースト【材料】ココット2個分
  • 鶏レバー 100g
  • 玉ねぎ 1/4個(70g)
  • A:ニンニク(チューブ) 1センチ
  • A:乾燥ハーブ(タイム・ローズマリー・オレガノ等) 適量(なければ入れなくてもOK)
  • A:コンソメパウダー 大さじ1/2
  • A:ブラックペッパー 少々
  • A:バター 15g

 

 

作り方
1.ダイスカットした玉ねぎを細かくなるまで撹拌。 2.下処理したレバー、Aを加える。
3.形がなくなるまで撹拌。 4.レンジで600W2分加熱。(1分で1度混ぜる。)

 

なめらかな触感にしたければ、加熱後にもう一度撹拌します。
その時、3で使用した歯の部分はしっかり洗ってからお使い下さい。

試行錯誤中のため1、2、3までは倍量の画像になってます^^;
レバー1パック大体200~250g入ってるので最初は倍量を作っていました。
このままイケるかなと思ったのですが、4のレンチンで絶対噴射すると見込み加熱だけ半分に分けてみました。
レシピはその半量を記載しています。

 

 

倍量作ったのでココット4個分が完成。
1つは翌日の朝食用に冷蔵庫へ、残りの3つは空気を抜くようにラップで覆い冷凍保存しました。

 

 

ラップしたココットをジッパー付きの袋に入れて冷凍庫へ。
いただく時は冷蔵庫で自然解凍。

 

 

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


車も猫毛も楽々お掃除~±0暮らしのレポーター*コードレスクリーナー付属品

2019-05-04 | ■±0暮らしのレポーター

±0暮らしのレポーターの4月のテーマはクリーナーでした。
商品は「コードレスクリーナー Ver.3 C030」の付属品です。
私のところには「フレキシブルホース&布団圧縮袋用アダプター」「ホコリとり付きノズル」、そして収納に便利なトートバッグが届きました。

クリーナーについての記事はこちらから
✔ シンプルでオシャレでハイパワー~±0暮らしのレポーター*コードレスクリーナー

 

【フレキシブルホース&布団圧縮袋用アダプター】¥1,620(税込)
https://www.plusminuszero.jp/item/1261/
取り回しが楽なジャバラタイプのフレキシブルホースと、布団圧縮袋への装着が簡単にできる専用アダプターのセットです。
アダプターは取り外せるので、クリーナー本体に直接セットも可能です。

 【ホコリとり付きノズル】¥2,700(税込)
https://www.plusminuszero.jp/item/8152/
ノズルの裏に衣料用のホコリとり素材を使用しているから、エチケットブラシのように髪の毛やペットの毛等を絡めて吸い取ります。
通常掃除の仕上げや、カーペットのお掃除に便利です。

 

 

フレキシブルホース&布団圧縮袋用アダプター

先日の信州ドライブ、わが家はピクニックばりにおやつ持参。
クッキーやおせんべい、チョコレート等など…。
ドライブ中の癒しタイムでこぼしたそれらをお掃除するのにぴったり!
ハンディクリーナーでもキレイになりますが、ノズルをつけると座席と背もたれの空き間はもちろん、脇や座席の下まで楽々にクリーニングできます♪

 

 

後ろの座席や足元もお掃除す~いすいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
こりゃ最高だわ~!!
今までガソリンスタンドで掃除機かけてもらってたけどもうプラマイゼロのクリーナーでバッチリです♪

 

 

布団圧縮袋用アダプターは、市販の袋に使用するもの。
わが家は今のところ布団の圧縮袋は使用することがないけど、こういったアタッチメントは専用のものがあると便利ですよね。

 

 

ホコリとり付きノズル

エチケットブラシがノズルヘッドに付いてます。

 

 

にゃんこが3匹もいるわが家にぴったり!
仕上げにこのノズルを装着した掃除機で猫毛を一掃しています。
お陰さまでお掃除シートがけ、ちょいちょいサボるようになりました(*≧∀≦*)

 

 

収納トートバッグ

「フレキシブルホース&布団圧縮袋用アダプター」と「ホコリとり付きノズル」をすっぽり収納。
シンプルでなかなかしっかりした作り。
お掃除グッズ収納するにはもったいないくらいオシャレ(〃艸〃)ムフッ♡

 

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


豚肉と筍のあんかけ豆腐~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサー

2019-04-29 | ■±0暮らしのレポーター

とうとうGW!
大型連休の前半はのんびり過ごすことに決めこんだ今日の晩ごはんのひと品に豚肉と筍のあんかけ豆腐。

 

 

「±0暮らしのレポーター」としてモニターさせていただいているクッキングミキサーB010を使用して簡単クッキング♪

 

 

豚肉と筍のあん【材料】2人分
  • 豚のひき肉 100g
  • 筍 50g
  • チューブ生姜 1cm
  • 水 大さじ3
  • 酒 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉 (水・片栗粉各小さじ1)

 

 

 

作り方

  1. ガラス製タンブラーにダイスカットした筍を入れ1プッシュ。
  2. 豚ひき肉、生姜(チューブ)、水、しょうゆ、砂糖を加えよく混ぜ合わせレンジ600w3分加熱
  3. 一旦取り出し混ぜて1分、水溶き片栗粉を加えてさらに30秒加熱。

 

 

お豆腐にのせてミツバをトッピング。
さあ召し上がれ♪

 

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 

 

±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


うるおって守る!お肌と空気~±0暮らしのレポーター*スチーム式加湿器

2019-04-05 | ■±0暮らしのレポーター

「±0暮らしのレポーター」として3月モニターさせていただいたのは「スチーム式加湿器 Z210」です。

まだまだ乾燥が気になる季節です。
静電気でパチパチいったり、猫の毛がぴったりくっついたり…。
花粉症の家族がいるので加湿器はまだまだ大活躍です。

 

加湿器には大きく分けてスチーム式、気化式、超音波式、ハイブリッド式の4つがあります。

私が今まで使っていたのは水を振動によって微細な粒子にして気中に吹く超音波式のもの。
ふと気付くとタンクの底がぬるぬるして、オレンジ色のカビが出来たりしてました。

スチーム式の加湿器は、ヒーターで加熱して蒸気にするというもの。
100℃以上に加熱するため、煮沸したものが吹き出るので常にクリーンな蒸気が出てきます。
ただ超音波式に比べて高温の蒸気が出る、電気代がかかるといったデメリットもあります。

スチーム加湿器の長時間モード(100w)を1日20時間使用したとして、1ヶ月の電気代が約1620円になります。
ちなみに夜から朝にかけて12時間使用したとしたら約972円。

設置場所など考慮すれば、ズボラな私には断然スチーム式の方がぴったりかな╰(*´︶`*)╯

 

 

【スチーム式加湿器 Z210】
https://www.plusminuszero.jp/item/6812/

  • 売価     ¥12,000(税別)
  • 商品番号     453396(ホワイト)/453402(ブラウン)/453419(イエロー)
  • 形名     XQK-Z210(W/T/Y)
  • 最大外形寸法     約H195.0×W250.0×D255.0mm
  • 質量     約1.9kg(タンク空時)
  • 電源     AC100V 50/60Hz
  • 消費電力     290W (標準モード)/100W(長時間モード)
  • 加湿方式     スチーム式
  • 加湿能力     標準モード:約350ml/時/長時間モード:約100ml/時
  • タンク容量     約2.0L
  • 連続加湿時間     標準モード:約5.7時間/長時間モード:約20時間
  • 適用床面積     プレハブ・洋室:10畳/木造和室:6畳(標準モード時)
  • コード長     約2m
  • 本体・付属品     本体 (1)/コードセット (1)/アロマ用ポット (1)/クリーニングフィルター (2)/取扱説明書 【保証書付】
  • 材質     ポリプロピレン樹脂
  • 製造国     中国

 

 

バラバラにしてみたところです。
意外にもシンプルな作り!
本体のほとんどを占めるタンクは、2リットルの大容量。
口が広いので中のお手入れができ衛生的です。

 

 

ソフトはクリーニングフィルターのみ。
2枚重ねて設置します。
お手入れは、定期的に水でもみ洗いするだけ。
茶色くなったり硬くなったら新しいフィルターに交換します。
別売りのフィルターは16枚セット(1000円税別)。

アロマポットも付いていて、±0オリジナルのエッセンシャルオイル(1000円税別)またはお好みの市販品を使います。
私は手持ちのオイルで香りを楽しんでいます。

 

 

ボタンはひとつ!
押す度に「標準モード」「長時間モード」「切」と切り替わります。
どこまでもシンプルです。

 

 

水瓶をイメージしたという丸みのある曲線のフォルム。
本体がベージュにフタが黄色みがかったアイボリーの2トーンカラーがハイセンスです。
どこに置いてもしっくりきて、とても気入ってます。

インフルエンザや風邪ウィルスはもちろん、お肌にも乾燥は大敵!
±0の加湿器がまだまだ活躍してくれそうです♪

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター



 


 


 

±0暮らしのレポーター

 



ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


ポルチーニのリゾット~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサー

2019-03-28 | ■±0暮らしのレポーター

とっても簡単なのにかなりイケてる美味しさ!
ガラスタンブラーがそのままレンジにかけられる±0のミキサーで作ったポルチーニのリゾットをご紹介します。

ポルチーニっていうとチョイと敷居が高いイタリア食材のように感じますが、今回使用したのはコストコで購入した大容量の乾燥ポルチーニです。
日本でいう干し椎茸のようなもので、旨味と香りが良く色んな料理に使えてとっても美味しいです。
乾物なので日持ちもするのでストックしてると便利な食材です。

 

 

【材料】1人分
  • 米 50g
  • 乾燥ポルチーニ 5g
  • 水 200cc
  • 玉ねぎ(小) 1/2個
  • ロースハム 1枚
  • A
    ニンニク チューブ5mm
    コンソメ顆粒 小1/2
    塩 ひとつまみ
  • パルメザンチーズ 適量

 

 

作り方

1.乾燥ポルチーニは予め水に戻しておきます。
ガラス製タンブラーに軽く水気を絞ったポルチーニ、玉ねぎを入れ3プッシュ。

 

 

こんな感じにカットされた大きさはまちまちですが構いません。

 

 

2.米、1cm角に切ったロースハム、A(ニンニク、コンソメ顆粒、塩)、ポルチーニの戻し汁100ccを加え混ぜてからフタをしてレンジで500w9分。
※米は洗わず使用。気になる方はサッと洗ってもOK。

 

 

3.レンジからいったん取り出し、残りの戻し汁100ccを加え混ぜてからフタをして更にレンジ500w2分30秒。
レンジから取り出し、混ぜたらフタをして5分蒸らす。
※米の芯が気になるようならレンチン追加。

 

4.器に盛付けたらパルメザンチーズをかけて完成。

 

 

このポルチーニのリゾットは、普段お鍋で作っているものです。
それをミキサーのタンブラーの中で電子レンジを使って作れるようアレンジしてみました。
とは言ってもレンジ調理に馴れていないので試作をする事4度目でやっと完成したレシピです。

ポイントは生米を使う事。
ちょっと芯の残る美味しいリゾット、堪りせんものね~(〃艸〃)ムフッ♡

1回目に作った時は、水を全部入れて作ったため沸騰して、噴水の如くぶくぶく吹き上げて大変な事に!
2回目はワット数や加熱時間を変えてみましたがやっぱり同じ。
3回目は発想を変え水を2回に分けて加え、加熱時間を減らす代わりに蒸らし時間を追加してみました。
4回目に通しで作ってみたらバッチグ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

深夜に帰宅したオッサンのお夜食に出したら「ハマる!美味い!クセになる!」何だか訳分からんお褒めの言葉いただきました。

煮る・焼く・炒めるのレシピは結構アバウトでも作れるけど、電子レンジのレシピってこんなに大変だとは…。
わが家の電子レンジでこの通りに作ったら辛うじて吹き上げる寸前でした。
でも用心のためガラスタンブラーの下に受け皿を置く事をオススメします。

 

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


カップdeチーズケーキ~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサー

2019-03-11 | ■±0暮らしのレポーター

滅多に点けないテレビ。
久々にスイッチを入れると3.11特集。
ああ、あの大災害から8年経ったのですね。
映像をみると、大がかりな防波堤だけが寒々と広がっているだけで、建物や人の気配がない町並み。
こんなに進歩した時代なのに、まだまだ復興とは言い難い様子に心底驚いてます。

さてさて、昨日は大雑把な私でもミキサーで簡単に作れるチーズケーキをホームメイド♪
お手軽につまめるよう、カップに入れて焼いてみました。

 

 

カップdeチーズケーキ

【材料】カップ6個分

  • クリームチーズ 100g
  • 牛乳 100cc
  • 玉子 1個
  • 砂糖 大さじ3
  • 小麦粉 大さじ1.5
  • レモン(果汁・すりおろした皮) 1/2個分

 

 

【作り方】

  1. 材料を入れて材料が混ざるまで撹拌。
  2. 1を容器に入れ180℃に予熱したオーブンで40分焼く。

※焼き時間は目安です。竹串を刺して確認しながら焼き時間を調整して下さい。

 

 

とある日の朝食。
サラダもヨーグルトもなかったので、急遽、バナナスムージーを追加。

 

 

ミキサーにバナナと牛乳を入れて撹拌しただけの手抜きメニュー!
でも家族にとっては美味しい一品♪
サラダの代わりにどうぞ召し上がれ╰(*´︶`*)╯

お手軽に使える±0のミキサー。
毎日の生活の必需品となってます。

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


画期的なデザイン!360°の吸引~±0暮らしのレポーター*空気清浄機

2019-02-28 | ■±0暮らしのレポーター

花粉の季節に突入!
今年の花粉は去年の5倍…と報道されています。
花粉症のオッサン、ダストアレルギーの私、そして猫3匹と暮らしているわが家に最強のプレゼントが届きました。
昨年12月にご招待いただいた±0新商品発表会でもご紹介があった±0の空気清浄機 C030です。

 

新商品発表会のブログ記事はこちらから
✔ デザイン家電±0の新商品発表会

 

 

斬新なデザイン、高スペックな機能。
わが家に合うかしらと思ったけど、どう?まったく違和感ないでしょ?
それどころかオシャレな空間作っちゃてると思いません~(〃艸〃)ムフッ♡

 

 

 

【空気清浄機 C030】
https://www.plusminuszero.jp/item/9935/

  • 売価     ¥42,000(税別)
  • 商品番号     457134(ホワイト)/457141(ディープブルー)
  • 形名     XQH-C030(W/FA)
  • 消費電力     急速32W 標準10W 静音3W
  • 最大外形寸法     約H503×W298.5×D298.5mm
  • 質量     約5.9kg(フィルター含む)
  • 電源     AC100V 50/60Hz
  • 運転モード     静音/標準/急速/AUTO/花粉
  • 総風量     376m3/時間
  • OFFタイマー     3・6・12時間
  • 適応床面積     ~30畳
  • フィルター     H12準HEPAに脱臭活性炭とイオン抗菌機能を付加
  • 集塵能力     0.3μm以上の粒子を99.5%集塵
  • フィルター交換     約1年
  • コード長     約1.8m
  • 材質     本体:ABS樹脂/上部・スチール+塗装/下部
  • 製造国     中国
  • その他の機能     クリーニングサイン(累積運転時間500時間)、チャイルドロック

 

 

竹かごをイメージした66本のパイプ

とにかく画期的過ぎるのが360°吸引できる効率的な形!
何処にも遮るものがない奇想天外な構造です。
竹かごをイメージした66本のパイプは、軽量化するためストロー状に開発。
1本1本、職人が手で溶接して作っているおったまげるようなプライドとこだわりの空気清浄機なんです。
360°吸引、30畳まで対応って凄過ぎます。
一般家庭どころかオフィスでも活躍できるスペックです。

 

 

菌やカビ、花粉もキャッチ!消臭効果もバッチリ!

フィルターにはH12準HEPAに脱臭活性炭とイオン抗菌機能を付加したものを採用しているので、菌やカビも抑制し、気になる臭いも脱臭します。
フィルター交換は約1年、価格は8000円(税別)です。

 

 

キレイになった空気が螺旋の風に

側面360°から吸われた空気が上部のこちらからキレイな空気となって排出されます。
異なる向きのスリットは、空気の流れが整いやすいように設計されています。

 

 

スイッチは2だけ!

「5つの運転モード」と「OFFタイマー」のスイッチ2つだけ。
正直、私にとてスイッチは少ない方がありがたい。
どうせ使いこなせないんですもの。

運転モードは「静音」「標準」「急速」「AUTO」「花粉」。
AUTOはホコリセンサーとニオイセンサーにより風量を自動で変えて運転。
花粉は標準10分急速10分を繰り返し運転します。

±0らしいところは、このスイッチが見えるところにない点。
普通の家電ってどうだ参ったかーってな位スイッチいっぱいついててメカっぽいもんね。
それに比べて±0の空気清浄機は洗練されたデザインですよね╰(*´︶`*)╯

スイッチの位置、オシャレなだけじゃなくてもの凄く計算もされているって知ったのがニャンコの行動。

 

 

上に乗っかったり…

 

 

覗きこんだり…。
好奇心旺盛なにゃんこ、さすがに裏側についているスイッチのオン/オフはできませんでした。
これ見て、関西大震災後に水道のレバーの向きが変わった話を思い出したの。
隠す美学なだけじゃなく、モノが落ちての誤作動も防ぐという事だったんだってね!

 

 

わが家にはニャンコのトイレがあちこちに設置されていますが、空気清浄機を設置してからはニオイも気にならなくなりました。
それどころか家のニオイが無くなった気がします。
なんと表現して良いのか難しいのですが、消毒された空気のようなニオイになってます。
世の中、いろいろ進化してるんだなぁとしみじみ感心してます。

現在、わが家ではAUTOで24時間作動。
消費電力が標準で10wなので1ヶ月の電気代は194.4円っていうのもお財布にやさしくてうれしいです♪
外出する時も電気代を気にせず点けっ放しにしてます。

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 



±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


±0暮らしのレポーター*顔合わせ&説明会

2019-02-12 | ■±0暮らしのレポーター

スタイリッシュな家電が並んでいるこちらは、プラマイゼロ株式会社のミーティングルームです。
先日、「±0暮らしのレポーター」の顔合わせ&説明会がこちらで行われました。

 

 

±0(プラスマイナスゼロ)は私たちの生活に「ちょうどいい」ものを提案する家電・雑貨のブランドです。
季節家電や調理家電、それらをとりまく雑貨~80種類以上もの幅広い品揃え。
モノとして必要な機能を逸することなく、マイナスの美学に「ちょうどいい」がプラスされたハイセンスかつハイクオリティー。
±0(プラスマイナスゼロ)の17品全てがグッドデザイン賞、ドイツのiF design awardで金賞を受賞。
国内にとどまらず、世界から注目されているグローバルなブランドなのです。

2003年9月創業の±0(プラスマイナスゼロ)ですが、なんと親会社は「激落ちくん」でお馴染みのLECだそうです。
そういえばLECも機能的でシンプルな商品が多いですね╰(*´︶`*)╯

 

 

取締役副社長の小林 祥悟氏からお話を伺いました。
ひとつひとつにこだわりを込めた熱い思いがひしひしと伝わり、モノづくりのプライドを感じました。

 

 

クッキングミキサー、クリーナー、空気清浄機、加湿器、サーキュレーターをお試しさせていただける「±0暮らしのレポーター」としてのチャンスに感謝しております。

 

 

こちらはお土産です。

 

 

新商品発表会でもいただいたマグカップ。
うれしぃ~ペアで使えるわ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

新商品発表会のブログ記事はこちらから
✔ デザイン家電±0の新商品発表会

 

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


散らされた猫砂もおてのもの~±0暮らしのレポーター*コードレスクリーナー

2019-01-24 | ■±0暮らしのレポーター

 

何故にお猫様は猫砂をひっ散らかすのでしょう(*ΦωΦ*)
3ニャンのトイレが3つ設置してあって、それぞれお気に入りのトイレをご使用なさるわが家のお猫様。
フード付き、縦型、砂ガード…どのトイレもまったく効果無し。
加えて爪とぎのカスカスだって何故かあちこちに落ちてるし。

毎朝、朝食前に家中に掃除機をかけるのがわが家の日課。
お弁当を作り終え、掃除を済ませたきれいなお部屋で気持ち良く朝食をいただこうとする、その横で肉球の砂を払いながらてくてくやって来るお猫様達。

 

 

今までは余程のことがない限り掃除機は朝の1回で、その後はほうきとチリトリを使ってお掃除。
大きくてかさばる掃除機を出してくるの面倒でしょ。
でも今は±0のコードレスクリーナーがキッチンに常駐しているから一瞬のうちに猫砂クリーニングよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ヘッドがコンパクトなので狭いところに転がった猫砂もキャッチ!
ハンドクリーナーにしなくてもあちこち自在に入っていくから重宝しています。

 

 

クマちゃんのお部屋のケージなんですが、今まではトイレの砂をIKEAの箒セット使ってお掃除してました。
隅っこやトイレの際の砂が取りづらかったり…狭いところでの箒って結構ストレスでした。

箒セット、ぶら下がってるここが定位置だったんですが、処分したことにより朝早くに「ごはんちょうだい」のアピールでガタガタ音立ててうるさかったのも解消したのは思わぬメリットでした╰(*´︶`*)╯

 

 

今ではびゅ~んと吸い取るだけ♪
音も意外と静かなので夜でも使ってます。

 

 

お陰さまでこちらさんはご用済み。
処分いたしました。

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


朝ごパン~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサー

2019-01-22 | ■±0暮らしのレポーター

朝食に温かいスープが欲しくなったら活躍しているのが±0のクッキングミキサー♪
今朝も温かいコーンスープで朝が始まりました╰(*´︶`*)╯

週末の買出しにコーン缶をまとめて購入。
あとは牛乳さえあれば、レンチン出来る±0のクッキングミキサー1台で直ぐに作られて助かってます。
そうそうレシピではコンソメキューブを使用していますが、たまたま切れちゃって味付けは塩のみ。
コーンの甘さと塩加減で全然OKでした!
これからは別に入れなくても良いかなぁって思ったほどです。

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


シンプルでオシャレでハイパワー~±0暮らしのレポーター*コードレスクリーナー

2019-01-17 | ■±0暮らしのレポーター

年末にわが家にやって来たスーパースターをご紹介します。
シンプルでハイセンス、そして高性能なこの子です!
昨年12月にご招待いただいた±0新商品発表会で私の心を鷲づかみにしたコードレスクリーナーです。

 

新商品発表会のブログ記事はこちらから
✔ デザイン家電±0の新商品発表会

 

 

ずっとコードレスのハンディタイプの掃除機が欲しくてネットサーフィンしながら検討していた最中に「±0暮らしのレポーター」としてモニターさせていただく事になった「コードレスクリーナー Ver.3 C030」。

 

【コードレスクリーナー Ver.3 C030】
https://www.plusminuszero.jp/item/9959/
  • 売価     ¥25,000(税別)
  • 商品番号     457172(クリアホワイト)/457165(クリアイエローグリーン)
  • 形名     XJC-C030(CW/CYG)
  • 最大外形寸法
    ロングノズル+フロアノズル装着時 約H963.0×W220.0×D135.0mm
    ハンディーユニット 約H404.0×W98.0×D135.0mm
  • 質量
    ロングノズル+フロアノズル装着時 約1.25kg
    ハンディーユニット 約0.85kg
  • 消費電力     ハイパワー時 110W
  • 連続運転時間     ハイパワー 約20分/強 約35分/標準 約75分
  • 充電時間     約3時間
  • 連続運転時間     ハイパワー 約20分/強 約35分/標準 約75分
  • 充電時間     約3時間
  • ダスト ボックス容量     約0.5L

 

シンプルでオシャレなのはもちろんのこと、とにかく軽い!
そしてハイパワーな吸引力!
コードレスとは思えないパワーなの。

ブラシ切替スイッチはでフロアノズルの形状の変更もワンタッチ。
握りやすいマルチハンドルは手の小さな私でもどの方向でも持ちやすいようにデザインされています。

バッテリーは本体から外せるので電源のある場所での充電が可能。
約3時間で満充電が可能に。

 

 

差し込みやすいのでストレスなしなスタンド。
こういう掃除機初めて使うからよく分からないけど、一見こんなのでしっかり立てられるの?って思うほどシンプル。
場所もとらないし、傍を歩いても足が引っ掛からない・ぶつからない。(←これ大事)

そうそう先端ノズルが本体にセットされているので、掃除機かけている最中に直ぐに付け替えもOKなのもうれしいな。

 

 

フィルターやダストボックスは全て水洗い可能です。

 

 

ハンディタイプで使用する時は余計な操作なく本体からサッと引き抜くだけ。
カチャカチャあちこち押さなくてもサッとね^^

とにかく全てにおいて細かいところがよく計算されている掃除機だなぁって思いました。

 

 

ハンディータイプを買い足すどころか、今まで使っていた掃除機(まだ買って3年しか経っていないサイクロン掃除機)は処分してしまったほど。
メルカリ辺りでお安いコードレスハンディタイプを買わなくて正解だったわ~♡

 

 

只今、「コードレスクリーナー Ver.3 C030」の定位置はこちら。
見える収納、あまり好みじゃないけどシンプルでオシャレだしコンパクトで邪魔にならない。
3匹の猫ちゃんたちがトイレの度に猫砂が飛び散るので、その度使用しやすいようにここ決定!

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 


抹茶オレ~±0暮らしのレポーター*クッキングミキサー

2019-01-13 | ■±0暮らしのレポーター

昨日はお友達の家のプチリフォームのお手伝い。
といっても私はチビちゃんと遊んでたばっかりで、リフォームしたのはオッサンとお友達のご主人。
リフォーム後はお友達家族と三郷のIKEAやコストコへ行ったりと充実の1日でした。

今朝はIKEAで買ってきたホットドックセットとコストコのグレープで朝ごはん。
ソーセージの下にはポテトサラダが入ってます。

 

 

ドリンクは抹茶オレ♪
市販品じゃなくても抹茶と牛乳があればクッキングミキサーであっという間にクリーミーでまろやかな抹茶オレも完成よ╰(*´︶`*)╯
「±0暮らしのレポーター」としてモニターさせていただいているクッキングミキサーB010、わが家で大活躍です♪

 

 

抹茶オレ

【材料】2人分

  • 抹茶 小さじ2
  • 牛乳 400cc
  • お好みで砂糖
 
【作り方】
  1. 材料を入れて抹茶が溶けるまで撹拌。
  2. レンジ用のフタをして600w4分加熱。
 
最初に抹茶を入れてから牛乳を入れてたので撹拌にちょっと時間がかかりました。
容器に材料を入れる時は牛乳、抹茶の順に入れると、底に抹茶が付きにくいって学習しました╰(*´︶`*)╯

 

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター

 

 

 

 


±0暮らしのレポーター

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ