タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

3月11日(日)ラムルッカCDコースでゴルフをしました。

2018年03月14日 | ロータスバレーラムルッカ地区

3月11日(日)ラムルッカCDコースでゴルフをしました。

この日の予約は、Dスタートでしたが、たまたまDコースに3人のタイ人が待っていて、それに対してCコースは誰も居ませんでしたので

Cコースからスタートすることにしました。

しかし、ラウンドしてみると、時々、我々のスタート時間の前でラウンドするメンバーのタイ人グループであることが判りました。

この5人は遅いのです。後ろのことなんか考えるような連中ではなく、マーシャルに言ったとしても、きっと、伝えないだろうと

キャディは言っていました。

この日は、ABコースで瑞穂銀行のショットガンスタートコンペを6:30くらいからやっており、そのため、他のお客さんは

CDに自動的に移動させられていました。混むはずです。

ラムルッカゴルフ場の予約は2ヶ月前くらいに行っており、こんな大きなコンペがある日は避けたいものです。

我々4名はCコースからスタートしました。

5番ホールでDRは真っ直ぐ打つも、ボールは真ん中にあるバンカーに入って、出すだけとなり、3打目はグリーンエッジの横のラフに

差し掛かったところに、SWで打つかパターで打つか迷いましたが、パターで打って・・・ラフに食われてショート。ダボ・・・

問題は6番ホール、DRは少し右に・・・しかし、土手に当たってバンカーへ・・・残り110Y、9Iでバンカーから上手く打って

ピンにまっしぐら・・・ピン上1m強に付けバーディパットです。

キャディはカップの右を狙えと・・・そのつもりで打ったのですが、何故か大きく切れてボールはカップの左を通過・・・

返しのパットも1m強、これまた、外してボギー。この日は、このパットに尽きました。

キャディとも会わないパット・・・兎に角、2mから3mのパットはことごとく入りません。

8番のショートで右の池に入れるし・・・

9番は右のラフからチップインバーディが来ましたが・・・あの、バーディパットは最後まで引きずって・・・・

OUTh45

 

INに移動したら、3組待ち・・・

9番からボールを変更して・・・何故かDRが飛ぶように・・・

10番では、過去最高の飛距離で残り100Y、PWで打って転がって、ピン傍1.5mくらいに付けて難なくバーディ。

12番のショートもパーで行けるかなと思いきや、

アプローチが悪い、パターが悪い・・・

13番のロングでダボ。

16番のショートでまたもや、池に打ち込んでダボ。

最後の18番では、2打目は残り170Yを5Wで真っ直ぐ打つも、グリーンオーバーして、エッジの奥のラフに、ラフからパターで

攻めるも、3mもオーバーして・・・

ここの、ラフからSWで上手く打てて、1パットで入れられるようにしないとスコアは付いてこない。

INは44

トータル89.

次回のラムルッカは25日、 相性の悪くなったキャディを少し変えてみようかなと思う。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月10日(土)ムアンエー... | トップ | 3月17日(土)ローズガー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロータスバレーラムルッカ地区」カテゴリの最新記事