きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

金時豆

2008-10-02 | 甘いもの


郷里は十勝の「金時豆の甘煮」..........。


本当は暑くなる前に「煮ておこう」と思ってたのに......
時期を逸脱し(笑)、今になってしまった........。


美味しくは炊けたけど.........

また皮を破いてしまったっ!.....あぁぁぁ~。




ガス代も「どんどこ」上がってることだし.......
つい「保温鍋」を使ってしまう.....とくに長時間調理には.........。

それはそれで、とっても助かってるけど........
特性を生かして使わないと......お道具が泣く........。

煮豆には危険かなぁ~、とくにデリケートな金時豆のようなものは.......
前回も同じ失敗をしたのに......また同じ過ちを犯してシマッタ......。

下煮の段階で.....長時間「保温」し過ぎて.....皮を破いてしまう...
今回も油断から.......半日「失念」してしまったっ!あぁぁぁ~。

保温鍋の欠点は........油断しちゃう....って所かも(笑)。


真相は定かじゃないけど.......たぶん、これが原因だと思うんだけど.....
直火で炊いていた頃は、こんな無残な失敗はなかったモン........。

まぁ~いい.....お味は美味しい.........。

半分は下煮で冷凍.......あとで何かに使う........
もう半分は「甘煮」へと移行.......美味しく煮えたダケに......無念じゃ。

豆料理って苦手だにゃぁぁぁ~っ.......。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒟蒻のピリピリ

2008-10-02 | 肴・野菜


これも「オデンその後」で(笑)........

「おでん蒟蒻」を千切って炒りつけて.......
仕上げに、醤油・味醂・唐辛子・ポピーシード......。

今回は「緑・赤ピーマン」も一緒に..........。


蒟蒻を辛く炒りつけたの.....美味しく作るのって........
意外と難しいと思いませんか? 

昔レシピどおりだと....炒って醤油と唐辛子........
だいたいこんな感じ......でも、これだと美味しくない.......。

だから、オカカとか白胡麻とか出汁醤油とか砂糖とか......
あれこれ工夫する......水分を飛ばすのも時間がかかるし......
地味なのに(笑)けっこう神経つかって鬱陶しい献立だ.....。

食べてみて.....濃かったり薄かったり、物足りなかったりと......
不満が残ることも.......たびたびで.......。


だけど「おでん蒟蒻」だと手間いらず........

すでに味が浸みてるので....サッと乾煎りしてからオイルで炒りつけ.....
軽くお醤油・味醂をジュッ、唐辛子やゴマをパラリ.....はい出来上がり♪

失敗なし.........。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷の紅しょうが味

2008-10-02 | 梅手帖


「梅干しの梅酢」でガッチリ漬け込む.....【茗荷の保存漬】なんですが.......

今回は、先日つくった【紅生姜の漬け汁】を再利用しました。



赤い梅酢より、少し薄まっているので、色も薄め.......
でも........

梅酢だと、ショッキングピンクに近い「柴漬け色」になるのに.....
薄まった「紅生姜汁」のほうが、赤っぽく染まりマシタ....不思議ですね。

冬のあいだ.....お弁当などに活躍させるツモリなので......
2度漬けしてショッパク仕上げます.....紅生姜の「茗荷版」って感じカナ。

・・・即席の甘酢漬・・・


保存漬の時......
少しだけ茗荷をよけて........

その日の晩の......肴用に「甘酢漬け」も作る....
即席なので、芯に辛味が残ってますがオツな味.........
薄味で、香りと辛味を楽しんでます.......。



塩辛いのではなく...........

甘酸っぱい「保存漬」を作りたい時は.........
梅サワー(梅と酢と氷砂糖)を利用します.............。

試してないけど......梅シロップでもいいかもしれない。

赤紫蘇の時期に、サワーを使う分だけ「赤く」染めておいて保存....

茗荷が安く出回ったら.......塩漬けをして余計な水分をだし.....
かるく絞って陰干しをしてから.....この赤い梅サワーに漬け込む.......。

日持ちさせるには、水分を出来るだけ「抜く」ってことが.....
最大のポイントになるので....味も濃いめになります。

保存目的じゃないなら、軽く塩漬けしてからサワーを揉みこむ......
簡単に「甘酢漬」ができて便利、しかも美味しい、そして美しい(笑)....。


梅酒も、この梅サワーも........寝かせるほどに美味になるので.....
飲むのは好きじゃないけど、調味料を作る感覚で...........
毎年「すこしだけ」仕込んでおきます...........。

最短でも1年後のから、使い出します.....コクが出てて美味しい....。

赤紫蘇は.....お酢だけでも発色しますが.....個人的には好きじゃない。
梅酢に漬けたほうが、ずっと美味しいです.......。


塩っぱいのでも、甘酸っぱいのでも.......
「赤い梅酢」というのは、すごく役に立って美味しいものです......

なにより楽しいんですよね......赤く染め上げるのって.........。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする