まっしゅ★たわごと

街歩き、建築、音楽、フランス、それに写真の話題を少々

虎ノ門ヒルズへの長い道《07》~解体の虎ノ門病院~

2014年07月07日 21時29分29秒 | 建築



虎ノ門病院のエントランス部分(?)は新虎通りとの境界線までギリギリの構造をもって接近しているのだが、





はて?よーく見てみると細部が不自然。。。





もしや、かつてここには階段が存在していたのではないだろうか?と思い調べてみると、やっぱり階段になっていた





グーグルの空中写真では新虎通りの開通予定地は空き地になっていて





フリーの素材やウィキペディアでの紹介写真では前面が道路になっているけれど、ピロティ建物の形状が若干異なる気がするので、更に調べてみるとどうやらこの最前列にある「なんたらセンター」という看板が掲げられているピロティ建物が解体撤去されているようなのである。







他のアングルからの写真もこんな感じで「なんたらセンター」の建物のヴォリュームを確認することができる。





更に虎の門病院のホームページに掲載されている開業当時の建物の写真にはなんたらセンター」の建物は存在していないので後から建て増しされたことがわかる。
(参考)作品紹介:中央病院(虎の門病院)
そんな虎ノ門病院もそう遠くない未来に高層建築物への改築計画が進行中であるらしい。
(参考)「虎の門病院」の建替えなど「(仮称)虎ノ門二丁目計画」の都市計画提案

つづく
虎ノ門ヒルズへの長い道《08》~道になるまでの長い道~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿