いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

Ubuntu Weekly Recipe 第534回 LibreOffice 6.1 WriterのEPUBエクスポート機能を使用する

2018年08月29日 22時03分10秒 | Ubuntu
Ubuntu Weekly Recipe 第534回 LibreOffice 6.1 WriterのEPUBエクスポート機能を使用する

恒例(?)の、LibreOfficeの新バージョンの機能を一つ紹介するシリーズです。
EPUBエクスポートダイアログの意味が難しく、EPUBそのものの仕様も知らないと書けなかったのでいろいろと調べたのですが、肝心の本文がヘロヘロで全然ダメダメでした。もちろん編集さんのご指摘により公開前に修正されていますが……。いつもすみません。

書かなかったこととしては、MarkdownからODTに変換したファイルだと画像がいろいろと変とか(アンカーに制限があるっぽい)、実はルビに対応しているとか、固定レイアウトにすると縦書きにも対応しますが、おそらくSVGのエクスポートエンジンがメタメタでぐちゃぐちゃになるとか、表紙画像も含めてまだまだバグっていますが、今の段階でもそこそこ使えるので6.1にアップデートする理由の一つにして欲しいですね。あとはCalcの演算エンジンの高速化でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする