ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




これはビッグニュースと思います。地デジ移行問題で私はテレビ放送のインターネット配信が2011年7月までに実現するだろうと思っていましたが、その具体的なプロセスは私には分からなかったのです。気にはなっていたのですが調べる糸口が掴めずにいました。2007年に山梨県内であったいくつかの関係イベントには参加しましたが、この事については何も分からず記録の整理もしていませんでした。

2008年1月11日の日経ITProに、『NTTのIP再送信が提供可能へ,アイキャストがテレビ局のガイドライン適合を受ける』という記事がありました。IPとは TCP/IP(Transfer Control Protocol/Internet Protocol 伝送制御手順/インターネット通信規約)として使われる用語でインターネット通信方式を意味するはずですから、「IP再送信」とはインターネットで再送信する事だと理解しました。「地上デジタル放送補完再送信審査会」というのが、日本民間放送連盟の中にあるなんて全く知らなかったし、地デジに関しては在京民放局が区域外のCATV局に再送信を認めるかどうかというような話ばかりが聞こえていました。

日本経済新聞の関係であるテレビ東京もこのIP再送信に乗ってくる事を大いに期待したいので、この記事については各方面を掘り下げて調べてみようと思います。
2007/01/26 地上デジタル放送のIP同時再送信,NTTグループが実験を開始
2007/09/28 IP同時再送信の商用化は最終段階,ガイドラインには厳しい技術基準

私は店頭に並んでいる地デジ対応の大画面テレビなど購入する気は全くありません、そんなもの私には無駄になるだけです。IP配信が実施される時までにモニターや必要な機器について、そして回線の光化の準備をする事を考えています(^o^)
私の契約しているプロバイダー OCN でもやっていたのですね、ホームページもセキュリティや障害情報ばかり気にしていたので、これからはもう少しちゃんと情報収集に努めましょう。



コメント ( 4 ) | Trackback ( )