最新の画像[もっと見る]
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,181 | PV | ![]() |
訪問者 | 838 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 10,008,196 | PV | |
訪問者 | 2,664,586 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 227 | 位 | ![]() |
週別 | 257 | 位 | ![]() |
最新記事
最新コメント
- hori/「碁盤斬り」(2024 キノフィルムズ)
- みこ/「碁盤斬り」(2024 キノフィルムズ)
- CCSCモデルファン/極私的大河ドラマ史PART17 花神その1
- hori/「ベイビーわるきゅーれ」「ベイビーわるきゅーれ2ベイビー」
- ぱたた/「ベイビーわるきゅーれ」「ベイビーわるきゅーれ2ベイビー」
- ミリオン/日本の警察 その3 ~ 踊る大捜査線
- hori/「F1/エフワン」(2025 WB Apple TV+)
- ミリオン/プレステージ('06)
- ミリオン/舞妓Haaaan!!!('07 東宝)
- ミリオン/日本の警察 その2 ~ アンフェア
バックナンバー
カレンダー
カテゴリー
- 大河ドラマ(472)
- 受験・学校(137)
- 健康・病気(36)
- ニュース(283)
- 読者レス特集(123)
- 公務員(47)
- 社会・経済(160)
- 情宣「さかた」裏版(82)
- デジタル・インターネット(46)
- 学校事務職員(66)
- 音楽(138)
- うんちく・小ネタ(201)
- 日記・エッセイ・コラム(223)
- ドッペルゲンガー(56)
- 事務職員部報(100)
- 港座(153)
- 旅行記(20)
- 音楽(35)
- 食・レシピ(600)
- 洋画(848)
- 映画(172)
- 芸能ネタ(258)
- テレビ番組(488)
- インポート(8)
- スポーツ(196)
- 明細書を見ろ!(事務だより)(398)
- ミステリ(586)
- アニメ・コミック・ゲーム(196)
- まち歩き(134)
- 邦画(551)
- 日本の警察(152)
- 国際・政治(190)
- 本と雑誌(642)
- 日記(17)
- 旅行(3)
- グルメ(0)
よく見ると全然違いますね、失礼しました。
わたしはご存じのように「八重の桜」のためにそのあたりを
お勉強しているんだけど、逆賊であったはずの
庄内藩が、だからこそ新暦に切り替えざるを得なかったのかなあ
としみじみ。
酒田?商人と百姓の町がそんな細けーことを(笑)
ミストのことは忘れてたけど(笑)、確かに似ている。
で、似ざるを得ないですわね。
同じように冥界ではみんなに怒られてると思うなあ。
「お前んとこは妙に凝ってるけど乗り心地はどうなの?」
とか。
そうでもないのですね。というのも今のところ(東京の隣県)に越してきたら、新・旧盆どちらも「お盆グッズ」をスーパーで売っており、この辺りはどっちのお盆なの?と疑問に思ったから、でした。
でもいまだに「お盆休み」は8月ですから、なかなか新盆は浸透しないんですかね。
セットでなくっちゃー(笑)
そういえば新暦を採用している田舎の場合は、
そのあたりで同級会とかやるのかな……変だ(>_<)