A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

真夏のクリスマスイルミネーション

2008-09-07 | 写真と旅
クリスマスでもないのに、クリスマスイルミネーションをやっているところがあるとの言うので行ってみました。

それは加西市にある兵庫県立フラワーセンターで、自宅からは車で30分ぐらいのところにあります。
8月1日(金)から9月7日(日)までの金曜・土曜・日曜の夕方、午後5時30分~8時、噴水のある花の広場(50000㎡)で1万球のサマーイルミネーションを点灯しているとの事。

しかも入園料・駐車料が無料!

この無料!という言葉に弱いのよね?特に主婦は。

と言うことで昨日(6日)行って来ました。
夕暮れからのドライブ、ひとりでは寂しいので、ゆうたんに付き合ってもらいました~
久しぶりのドライブでゆうたん大喜びでしたが・・・よほど私の運転が信用できないらしく、ずっと足を踏ん張っていました。
ゆうたん、お疲れさま!



夕暮れのフラワーセンター 黒鳥と白鳥が寄ってきました


日が暮れるとこんな感じに・・・


確かにクリスマスイルミネーションみたい?


キラキラ・・・きれいです~


噴水もライトアップされて幻想的

明石海峡大橋・風車・イルカのジャンプ・etc・・・他にもいろいろ。

日暮れとともに、親子連れ、カップル、熟年夫婦、そしてカメラマン・・・
たくさんの人が訪れていました。


写真はこちら⇒フラワーセンター、サマーイルミネーション
実物より写真の方がかなりきれいで華やかすが・・・^^;
今はデジタル処理でいろんなことができちゃうんですね~


訪問ありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウフフ?それともニタッ?・・・ | トップ | たくましいクモさん・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真と旅」カテゴリの最新記事