SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

PCPC、あかりやぼんぼり、クリーニングス Live in ラヂヲデイズ 201911

2019-11-30 | バンド・音楽

TAROUSの写真を2回に渡って掲載したが、この日の他の出演者は


①お茶の間電子軽音楽デュオ「PCPC」

②あかりやぼんぼり

③クリーニングス

だったのだ。

その順番での写真。

最後にはみんなでセッション。

PCPCさんは二人組で、ドラムやPerc.の音をPCでサンプリングして、その音を合成して重ねて行く即興音楽。前回も同様の作業だったが、今回の方が音楽的にまとまりがあった。

あかりやぼんぼりは落語。普段は落語を見に行くことがないから貴重な時間。日本の伝統芸能。

クリーニングスはこの企画の主催者。

オリジナルのダークでブルージーな日本語ロックをやる。

独特な味わい。

ChisaSuetsuguさんは同じ日にマキOZを見に行っていたそうだ。

#PCPC #あかりやぼんぼり #クリーニングス #TAROUS
























































































































































































































SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tarohs タロース - Live in ラヂヲデイズ その2

2019-11-29 | バンド・音楽

ジャンルはまあどうでもいいのだが、昔で言えばフュージョン系ヴォーカル、AORで、Jポップとは違う。

もうちょっと大人で都会のサウンド。

歌詞は日本語で勿論オリジナル。

ベースとドラムのリズム隊はさりげなく強力。

今回はサックスのみだったのは梅村佳美さん。(前回はフルート。)

今日は参加しなかったがPercの西海土 洋さんも見に来ていた。

最後は今日の出演者のセッション。

あかりやぼんぼりさんはハーモニカがうまいねえ。



















 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おわり)

 

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tarohs タロース - Live in ラヂヲデイズ その1

2019-11-28 | バンド・音楽

Tarohsのライブを見たのは4回目かな。

一番最初は新潟県の秋山郷の萌木の里。

そこですごく気に入ってしまった。

2回目は三軒茶屋のラヂヲデイズ、3回目は目黒ライブステーションで、今回がまた三茶ラヂヲデイズ。

何が気に入ってるというと、曲と演奏。

曲はシティーポップスというかフュージョン系で、演奏は全員上手いというやつ。

大人の音楽。

曲はかなり覚えたが、何回聴いてもイイ。

レコーディングして欲しいなあ。

 

セットリスト
1.シナモン
2.同じ雨
3.アステリズム
4.ともしび
5.あおい瞬間(とき)
6.ねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANN Live in 下北沢440  20191121 その2

2019-11-27 | バンド・音楽

この日は最初に畑崎大樹さんがやった。

ANNとは2曲一緒にやった。

畑崎さんは髪から海の感じがしたので、サーフィンとかやってたのかなあと思った。

言葉は関西弁だが、奈良と大阪で育った私は和歌山だと想像した。

MCの中で、「和歌山の海際で喫茶店をやって波乗りもした。」と言っていたので、ああ、わかるもんだなあと思った。

しかしすごい存在感の人で、歌も楽器もうまいのであった。

ANNはそのままぶっ飛ばす。

しかしSumiさんは声が出るなあ。

次回のエマージェンザは日本代表かもねえ。

 

 

しかしエレキギターもベースも居ないのに、この迫力あるサウンドは本当にすごい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tシャツはドラムのスガッツのデザイン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相模大野の人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑崎大樹さんのCDを紹介してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑崎さんと合流。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めちゃカッコいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

穴の開いたギターがこれまたカッコいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重い部分はドラムと鍵盤も担ってるので、ベースが居ると勘違いする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンコール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかもうイイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物販をするズングーカ共和国の中村まい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下北沢の夜は終わらないけどね。

 

 

 

(おわり)

 

 

 

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANN Live in 下北沢440  20191121 その1

2019-11-26 | バンド・音楽

11月21日は下北沢440にANNを見に行った。

440は好きな箱。

音が良いし、人数にも余裕がある。

ANNは何回見ただろう?

最初は水道橋で去年は半年をかけて、エマージェンザというバンドの世界大会に出た。

日本代表だと思われたが、惜しくも日本2位。

来年も挑戦するとのこと。

ANNは3人組。

ヴォーカルとアコギのSumi Ayako、ピアノの川久保典彦、ドラムのスガッツ。

演奏は強力。

ハードな演奏はJAZZベースだが、歌は独自の日本語の歌。

歌の無い時は、フリージャズ風にもなる。

今回も最初から最後までぶっ飛ばしていた。

本当に上手いトリオ。

男性2人は戦いを挑む感じで、Sumiさんは女性の戦士。

ってことは三銃士。

今回は最初は畑崎大樹氏のこれまた圧倒的な弾語りで、恐れ多くて写真は撮れなかったのだが、

最後には2曲コラボするのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ教皇に会えた。

2019-11-25 | スナップ

会社のすぐ近くにローマ法王庁大使館があるから、ローマ教皇に会えた。

すごい人垣で隙間から適当に撮るしかなかったけれども。

でも会えただけで一生の思い出。

車は教皇が大衆車を望んだらしく、まあ、さすがにトヨタMIRAIだった。

周辺のレクサスなどのクルマの方が立派でした。


























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルメン・マキ&OZ 45周年 ツアー初日 川崎クラブ・チッタ

2019-11-24 | バンド・音楽

夕べは川崎クラブチッタで「カルメン・マキ&OZ」のライブを見る。日曜日もあるからネタバレなしでw。


結成45周年の集大成的なきちっとした王道のコンサートだったが、OZでない曲も数曲やって飽きさせない。

チャッピー武田さんも古希!!

低音がズシンと来る轟音のPAもなんだか久しぶり。

ロックだなあ。

久しぶりの全国ツアーの初日になっている。

札幌、名古屋、大阪、福岡にも行く。

知った顔がたくさん来ていた。

50代60代が多いけど、みんな顔がハードロックの顔してて面白い。一生抜けないんだね(笑)。

1stアルバムが中学生の時に出た時、ほんとうに衝撃的だったし、光景がたくさん思い浮かぶアルバムでLed Zeppelinと同じぐらい好きだったんだ。

 




























































 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gypon Copain Live in HYPHEN 自由が丘 20191119 その2

2019-11-23 | バンド・音楽

Gypon Copainは楽曲が良い。

爽やかで優しい歌声、ラリー・カールトンばりのギター、フルートやサックスも晴れた街角の音のようだし、

ドラムは軽快なリズムでシャープ、ベースは実は音数と移動のすごさにはまる。

曲は本当に素晴らしい。

最初にギターの阿部さんがメロディーを書き、そこにミケさんが歌詞を書いていく順番だそうだ。

メロディーは転調やキメの部分も多く、さりげなく難しいのだが、そこにかわいらしい歌詞を載せるミケさんは実はすごい。

スコティッシュフォールドという犬の種類が主役だったり、ロビンが主役だったり、

思いつかない単語で残る歌詞だ。

音質の完成度も高く、ピーキーにならないのもイイ。

買ってきくべきだ。

次回の自由が丘HYPHENは2月27日だ。

誰か行こう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おわり)

 

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gypon Copain Live in HYPHEN 自由が丘 20191119 その1

2019-11-23 | バンド・音楽

Gypon Copainのライブに行った。

平日の自由が丘。

会社の帰りで家から近い。

何百回も店の前を通っているが入ったことが無いHYPHENという紅茶が有名なお店らしい。

まさかそこでドラムもあるライブが行われていたとは!

地下だからドラムもOKなんだろうな。

Gypon CopainとGypsy Vagabonzが最近のお気に入りのバンドなのだが、

まずはGyで始まるバンド名の字面が似ているw。

そして両方とも二子玉川ライズのストリートライブ(バスキング)で見て気に入ったのだ。

いつ警察が来るかドキドキしながら見るストリートライブではなくて、公式の広場での屋外ライブ。

2バンドとも、フルートを吹いている場面で釘付けになった。

次男と同じだからだ。

この2バンドは関連は無いと思っていたら、実は仲良しであったりして偶然が重なる。

Gypon Copainのフルメンバーでのライブは初めて見たのだ。

通勤時にかなりヘビロテで聴いているOTOMOSURU2というアルバムはベースとドラムも入っていて、

かなりフュージョンっぽい一面もあるので、楽しみであった。

行って良かった。

各人のテクニックも素晴らしく、アンサンブルが最高で、ダイナミズムも勘案しながらヴォーカルを

立てている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スネアケースの中古を買う。

2019-11-23 | バンド・音楽


スネアドラムを入れるバッグはすごく高い。きっと少量生産だからだろうが、新品は異常に高い。

3000円から10000円ほどする。

スネアは3台しか持っていないが、スネアバッグに入れている。

しかし3ケースともボロボロで、スタジオに持って行くのが恥ずかしいほどひどい。

破けたりジッパーが壊れて閉まらないものもある。

スネアの重量でボロボロになってしまっているのだ。

ツイッターで渋谷イケベで珍しくスネアケース(スネアバッグ)の中古を売っていると載っていたので、会社の帰りに寄ったら、まだ有った。

嬉しいことにドラマーの憧れのprotection racket スネアケースもあった。新品だと10,000円弱する。おまけに6.5インチまで入るものだった。

それが欲しかったのだ。

私のスネアは6.5インチが2台と4.0インチが1台なのだ。

だから3ケース買った。

異常に安かった。

たかだか入れ物なのに。嬉しくて写真を撮っておいた。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする