SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

関西、中国地方ローカル線の旅(その3)JRで姫路まで。播但線姫新線など。

2022-08-31 | 鉄道・バス

京都駅から東海道線、山陽本線を使って、大阪駅経由で姫路まで。

ずっと運転席の後ろで立っていた。

関西地区のJR東海道、山陽線で前面展望をするのは久しぶりだ。

しかし新快速は速いなあ。

京都から姫路までの区間、機会があると130km/h近くで飛ばす。

東京圏より20km/hほど速い感じだ。

智頭急行の特急「スーパーはくと」がお出迎え。

130㎞/h運転の気動車。

富士重工製。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関西に多いロープ式。

多様なドア位置にも対応している。

(高槻駅)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪駅を出たところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

321系

各駅停車用だが、130km/h運転にも対応準備がされている。

おおさか東線・大和路線内では120km/h運転を実施している。

 

 

 

 

 

 

 

 

新快速は京都から姫路まで出せる場所ではこんな感じで走る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明石海峡大橋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西明石。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姫路駅に到着する。

中国地域色の黄色単色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姫路駅でキハ189系「特急はまかぜ」。

前面に特急名が無いんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

播但線の電化区間には103系3500番台が活躍する。

改造はされているものの、今でも103系が生きる関西。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改造はされていても、いかにも103系。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DCは姫新線のキハ122系

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

播但線の電化区間は本数は多め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姫新線も姫路口は本数は多め。

 

 

(つづく)

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西、中国地方ローカル線の旅(その2)近鉄観光特急あをによし&JR京都駅

2022-08-30 | 鉄道・バス

近鉄観光特急「あをによし」がたまたま入線してくるので待つ。

今年4月29日にデビューしたばかりだ。

12200系スナックカーを改造した1編成。

4両編成の改造に3.3億円もかけている。

この手の改造は近鉄は得意だ。

既に南大阪線~吉野への観光特急青の交響曲で成功している。

難波、奈良、京都を結ぶ。

従来の特急料金に210円プラスするだけで乗れる。(青の交響曲と同じ)

非常にお得だ。

内装の豪華さは写真を見ればわかる。

JRの観光特急に比べれば破格の安さである。

JR京都駅ではこれまた古い117系や115系を撮った。

いやあ、関西は面白い。

これが関東だったら狂喜乱舞で大変なことになってた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やるなあ、近鉄。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に8400系がやって来た。

古いけどカッコイイ。

半世紀以上走ってるんだからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR京都駅もすごいのだ。

化石のような車両がたくさんやってくる。

東京だったらパニックになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな並びが日常。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都駅は普通に貨物も通過する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良線から103系は引退したけれど、205系は普通にいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

117系はいすゞでも国鉄でも名車www。

 

(つづく)

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西、中国地方ローカル線の旅(その1)近鉄京都駅

2022-08-29 | 鉄道・バス

夏休みは3日間で土日を含めて5日間。

今回は中国地方山間部のローカル線を乗る目的。

JR西日本のローカル線は危機感もあるし、まだ乗ってないので。

初日は津山に泊る必要があり(津山まなびの鉄道館に行く)、そこまでは姫新線で行くものの、

時間に余裕あり。

ゆっくり京都で近鉄のこれも廃車が見えてきた8400系、8600系を撮っておきたい。

京都からは青春18きっぷを使う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山はイマイチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

700系新幹線はN700S。

内装は少し明るいけれど、そんなに変わる感じではない。

各座席にコンセント口があるのが便利。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、食堂で一酸化炭素中毒でたくさんの人が倒れたスズキ自動車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは本社だろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名古屋駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近鉄のスナックカーを温存して団体用あおぞらⅡにしている。

まんまスナックカーである。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装は青系に変えないで欲しいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗って来たN700S

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近鉄京都駅で古い電車を撮っている。

8600系は1973年デビュー。

デビュー当時の事はよく覚えている。

近鉄ニュースで初めて見た。

最初から冷房付きで、クーラーキセが連続していてカッコよかった。

あれから49年もたったんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年後から淘汰が始まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

しまかぜも来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8400系は最初に無くなるだろう。

1969年デビューで53年も経っている。

内装をリニューアルしているので、そんなに古さは感じないし、

近鉄電車は頑丈にできているので、国鉄の103系や115系などのように

ガタピシな感じではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近鉄と言えば、このタイプだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

JRが見える。

緑色の117系がまだ走っているのも驚異的だが、

デビューは1979年。

近鉄の8400系よりも10年も若いのだ。

その割にはかなり傷んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8600系には1枚窓化されたものもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近鉄らしい重厚な風貌だ。

 

 

(つづく)

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにわ淀川花火大会を偶然に見る!

2022-08-28 | 旅行

夏休みの最終日前夜は新大阪のワシントンホテルプラザに泊った。

最終日の日曜日に長男に会うため。

まさか大きな花火大会があるなんて想定していなかった。

東京では大きな花火大会はまだ延期してるではないか。

この日は「なにわ淀川花火大会」が3年ぶりに開催されるとのことで、

長男からLINEで見に行くと連絡があったのだ。

岡山から新大阪に行く車窓で、塚本の駅では徐行運転、淀川べりはすごい人だった。

ホテルのフロントで花火は見れますかねえ。なんて聞いてみたが、

ほとんどの部屋は見れないです。

見える方向でも大きなビルに遮られてしまいます。

とのこと。

で、部屋から見えたw。

フロントの人が工面してくれたのだろうか?

スマホでも撮ったが、やはりデジイチには遥かに敵わないよなあ。

写真は手持ち、JPG撮って出し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだストリートジャズ ゼロ 

2022-08-24 | バンド・音楽

今まで紹介しきれなかったバンドなども紹介。

最初は本所吾妻橋(都営浅草線)からの大横川親水公園を通って「すみだパークシアター倉」までの風景。

すみだパークシアター倉でのライブの後、大横川親水公園イベント広場までの風景。

しかしすごい親水公園だと驚く。

下町方面の親水公園はどんどん充実しているのだ。

本所吾妻橋(都営浅草線)を降りたあたりの風景。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親水公園に入る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみだパークシアター倉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【さかもと未明 with 遠藤征志】

オーラが凄すぎて、声も出ないほどの凄さ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さかもと未明さんは勿論知っているけれども、オーラがあまりにもすごい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私よりもずっと年下だけど、経験してきたことが凄すぎるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠藤征志さんもすごいオーラ。

これぞ芸能人という感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

もうくどくどと説明しません。

生き様がすごいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有難く見させてもらった感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静竜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見たとおりに熱いライブ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこまでも熱い感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンバーは

*山内努(Vo&G)
*長尾博之(G&Cho)
*木ノ下達也(P)
*feat.トトキサトシ(Cb)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hoaloha

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場では古くからの知り合いギタリスト女子にも遇ってびっくりした。

10月15日(土)・16日(日)にも開催されるので楽しみ。

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Caramel7 Live in すみだストリートジャズ 

2022-08-23 | バンド・音楽

すみだストリートジャズでは3か所の会場が使われていた。

大横川親水公園イベント広場に行った。(すみだパークシアター倉の写真はまだ残っているのだが)

こちらは炎天下のステージであまりにも暑い日だったので、夕方になってから行ったのだった。

Caramel7というビッグバンドは、エンタメジャズバンドCalmeraの楽曲を中心とした、ジャズ、ラテン、ポップス、ロックをやるバンドとのこと。

楽しいステージだった。

ドラムは生音に近いので、全力で演奏する感じだ。

ここも女子の3名が元気いっぱいだったのが印象的。

メンバーは、

エリカ(Key)
シュンシ(g)
まつ(dr)
みっちー(b)
やすこ(sax)
大豆小豆(tp)
コカ(tp)

トランペットのコカさんが年配だが、えらくカッコ良かった。

ドラムのまつさんも全力疾走。

サックスのやすこさんが引っ張る感じ。

楽しいバンドってまだまだあるもんだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曲は

1.聖者の行進 2No Chaser 3.御堂筋JIVE 4.Nica's Dream 5.追憶の赤い日々 6.君とハネムーン 7.Hottest Hippies 8.FLAMiNGO 9.ロックンロール・キャバレー

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYPSY VAGABONZ 『HIDEKO Birthday Live 40th ~guest 菊池麻由(piano)』鷺ノ宮MUSA

2022-08-22 | バンド・音楽

8月21日は鷺ノ宮MUSAでGYPSY VAGABONZ 『HIDEKO Birthday Live 40th ~guest 菊池麻由(piano)』。

葛西秀子さんの人生記念すべき区切りの誕生会。

ゲストは親友の菊池麻由さん。

趣味でも親友w。

ゲストとのコラボシリーズでもあり。

選曲がいつもと違って、布施明や八神純子もあり。

宝塚の歌もやった。

そういうヒット曲を歌うと、秀子さんは歌が超絶うまいのがよく判る。

こんなにうまいんだって再認識した夜だった。

観客は女性が増えている。

これは毎日の配信の成果だろう。

菊池麻由さんとの出会いの頃のエピソードも面白かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

omelatte すみだストリートジャズ パークシアター倉

2022-08-21 | バンド・音楽

すみだストリートジャズの写真日記は続く。

omelatteという女性ヴォーカルのポップバンドだ。

ジャズフェスは、実はポップスやロックやハワイアンもある。

ジャズだけじゃないのがジャズフェスw。

omelatteは男性ギターと女性ヴォーカルのユニットの名前で、

ネットで見るとかなり長い期間の活躍のようだ。

女性ヴォーカルのSaoriさんは1年半前からの参加だそうだ。

石川達也(Guitar)は変わらない。

今回はサポートメンバー(レコーディングも)有りのバンド編成。

ドラムとベースがめちゃ上手いw。

Saori / Vocal
石川 達也 / Guitar
[Support Member]
宇都 弘平 / Drums
むらの ゆうや / Bass

カッコ良いCity Popであった。

活動は長いのだがSaoriさんが初々しいので、そこがサウンドに合ったフレッシュさで良いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽曲はサブスクで聴けるのだ。

嬉しい。

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧田一隆カルテット Live in すみだストリートジャズ パークシアター倉

2022-08-20 | バンド・音楽

このジャズカルテットはとてもオーソドックスなジャズを演奏されていて、

とても良かった。

私の場合は父親の影響で小さい頃からモダン・ジャズを聴いていたので、

そういう意味で、私には自然なサウンド。

結成は何と、今年の3月だそうだ。

それでもうすみだストリートジャズに出れるのはなんだかすごい。

メンバーは

牧田一隆 (マキタカズタカ) …Sax

多功 誠(タコウマコト)…Guitar

河村洋 (カワムラヒロシ) …Bass(急遽、交代)吉武健次

峯麻衣子 (ミネマイコ) …Drums

とのこと。

ドラムの峯麻衣子さんは、徳島大学を出た人で、加古川出身とのことで親近感がある。

ちょうど私も近いうちにブラシを持ってジャズをやることになったので、参考にさせてもらった。

ベースは急遽、ヘルプの吉武健次さんに変わったとのことだが、このベーシストがパワフルで素晴らしかった。

錦糸町の地元でも活躍されているとのこと。

ジャズの人は急遽でもできちゃうのがすごいよなあ。

ドラマーの鏡。

 

 

 

 

 

 

 

 

すごくパワフルでカッコ良かった。

急遽のヘルプとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

リーダーは東京外大だそうな。

ジャズ研出身ということですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンダードやオリジナルを演奏。

心地の良いジャズカルテット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

置いてあったレンタルドラムは、見ての通りの代物で、始まる前はどうなるかと思った。

チューニングする時間も無いし。

それでもすごくジャズに合った音で叩くのがすごいと感心した。

ロックドラマーだったら、その場でやる気を失うw。

さすがはジャズ・ドラマーだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛ぶように弾いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月にジャズライブに出るので、すごい参考になったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報は無いのだけれど、きっとすごい人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マレット付きのスティックも欲しいなあ。

高いんだよねw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちの良い演奏だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MASH弦楽団 Live in すみだストリートジャズ (その2)

2022-08-20 | バンド・音楽

MASH弦楽団は4人編成で、ヴァイオリン、リードギター、サイドギター、ウッドベース。

今回はウッドベースの杉山祐一氏は体調悪く、お休み。

Violin : ruri(吉原るり)、Lead Guitar : 加々美アレン、Rhythm Guitar : 吉原圭亮の3名と、

娘ちゃんでのライブ。

娘ちゃんは曲が終わると拍手をちゃんとするので、観客も大いに拍手する。

泣きも笑いもせずに、黙々と動いて、ライブを盛り上げる。

MASH弦楽団は若いメンバーのバンド。

でもすごく礼儀正しく、感じがイイ。

先輩バンドのGypsy Vagabonzも感じが良く明るく楽しいバンドだ。

ジャズはどちらかというとしかめっ面下したイメージで陰キャなイメージがあるが、それは昔の話。

今は明るく、気難しい顔をしていないw。

ジプシージャズは音楽が明るいので、当然でもあるな。

MCはもっぱら加々美アレンさんがやっているが、ruriさんのMCを聞きたい。

子どもの事とかも話したら良いと思うのだ。

今回はベース音が無かったので、次回はベース有りのサウンドも聴きたし。

楽しいライブだった。

秋の「すみだジャズ」にも出るとのことだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドレスを引っ張るw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママ、逃げる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも引っ張る。

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ張られても音程はずれない。

本当に音程が正確で安定している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加々美アレン氏はバークリー音楽大学出身とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉原圭亮氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冒険。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よっしーと呼ばれていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年の頃はモノクロ写真ばかりだった。

安かったから。

今でもモノクロは好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また見に行こう。

娘ちゃんの成長も見れるだろうしw。

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする