SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

北海道旅行 04 (黄金道路で襟裳岬へ)

2015-08-31 | 旅行
ホテルは2部屋。
義母+女房+次男と私+長男。
長男も大きくなったなあ。


今日は私の最も好きな道のひとつ、黄金道路(国道336)で襟裳岬へ行く日。
ワクワクする。



帯広市街を南下。
北海道は夏休みは終わっていて、学生や生徒は学校へ行っている。
冬休みが長いからね。









「幸福」の表示。

帯広南部の高速道路は「帯広広尾自動車道」だが、なんと無料だ。
道東自動車道に接続していて、そのまま高速道だが、有り難いことに終点の忠類大樹ICまで無料。
さすが北海道だなあ。

まだ地図には載っていなかったのだが、更別IC−忠類大樹ICが開通したのは2015年3月15日だったのだ。
レンタカーのカーナビ地図も道なき道を指し示していた。
ジャガイモ畑を突き切っていた(笑)。









正確に言えば「国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)」というそうだが、
要するに地元税金で敷設した高速道路なんだな。
十勝港の需要がまったく伸びないのと、高速による地元の通過で反対もあるそうだ。
計画では終点は広尾になっている。
昔の国鉄広尾線の現代版なのだ。









広尾市街。
なんだか西部劇に出てくる街の様な余裕度。
過去に数回は通っているが、昔の寂しい感じや開拓の感じが薄れているのかな。










黄金道路に入る。
海際を走る国道で、昔は波が被る厳しい道路だった。
クルマでも自転車でも波を受けないタイミングで走り抜けたものだ。
歩くと危険な感じだった。
今回も相変わらず波は高く風は強かった。









黄金道路の名称の由来は、黄金を敷き詰めるほど建設にお金がかかった道路という意味で、
黄金が出た道ということではない。まったく逆の意味だ。
猛吹雪や大波で死者も多数出ているし、道内で最も通行止めになる回数も多い道路。
年間で10回ほど通行止めになっていた。
今回驚いたのは、新しくトンネルを掘って大波の影響を受けないルートがすごく増えたこと。
以前の様な危険な雰囲気は大きく減った。










トンネルがたくさんできていて、旧道の危ない雰囲気、景色の良さが大幅に減ったが、
死亡事故も多かったので、評価されるべきなのだ。
特にえりも黄金トンネルは道内最長の4941mもあるトンネルだ。










荒い波で昆布が打ち寄せる。
荒さを利用した日高昆布漁があちらこちらで行われていた。










昆布を干している風景。










私の大好きな風景の百人浜。

実は恐怖スポットなのだ。
蝦夷の時代、南部船が難破して死者がこの浜に打ち上げられた。
その数が100名だったので、百人浜。
ここにはキャンプ場があるのだが、霊現象が経験できるそうだ。










昔は寂れた停留所だったのだが、今は待合室がある。
まあ、冬の猛吹雪は厳しいから。
昔、この停留所で自転車で移動中に野犬に襲われそうになった経験がある。
1キロほど必死で逃げた。
あの野犬は、この場所が自分の場所だと思っていたのだろうが、なんで百人浜が・・・

むかし好きだったミステリー作家の佐々木丸美の小説にも百人浜は出てきたな。
『崖の館』とかだったかな。学生時代に読んだなあ。少女漫画チックでもあったか。
ここは怖いスポットとして有名なんだろう。









襟裳岬に無事に到着。


















施設もきれいになってたが、双眼鏡がたくさん置いてあって、アザラシが見れた。
係りの女性が双眼鏡で見れる場所を設定してくれる。
(写真は義母だが。)

KOWAは医薬品の興和(株)が作る双眼鏡。
以前はカメラやレンズでも有名だった。
キャベジンコーワですっかり有名だが、最近は交換レンズを再び販売している。









写真ではわかりにくいが、アザラシが4頭ほど写っている。
オリジナルサイズでないとわからない。





















展望室のそばに風洞室があって、強風を体験できる。
夏休みの理科のレポートにも役立つらしい。
写真は風速25m.
息をするのがやっとで、写真を撮るのは厳しいほどだ。



















まさしくの襟裳岬。

アザラシの他にラッコも居るのだそうだ。





















素晴らしい景色だが、すばらしく風が強い。
これは過去の経験からも、いつもだ。





(つづく)







SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 03 (新得に行き、それから、ばんえい競馬へ)

2015-08-30 | 旅行
十勝千年の森はなかなか楽しい。
広大な芝生などを見ると、子供達は自然に走り、喜ぶ。
犬や馬に近い(笑)。






山にセグウェイで登るツアーもあるらしい。




















子供達が山から下りてきた。
でもやはり走る。



















敷地には放牧場もあるのだ。




















千年の森の奥のほうに、展望台のある山があるので行ってみた。
帯広が一望できた。



















さて、千年の森から新得へ向かう。

途中で渡る、平野川信号場の踏切。

ここは、2013年に「スーパーとかち」1号がエンジン付近から白煙を上げた場所。
潤滑油とみられる油が漏れ出たのだ。
JR北海道の一連の事故の1つがここで発生した。





















新得の「共働学舎新得農場」へ行った。
チーズ工房・ミンタルや牧場が併営されているNPO農業法人。

女房の仕事にも関係のある場所。









プリンが大好きな兄弟。





























ここのチーズは本当に美味しかった。
自宅や親戚に直送した。










そして新得から帯広へ戻る。
近いとはいえ、43キロもあり。
北海道の近いは、関東では隣の県。

待望のばんえい競馬を見る。
全員、やはり興奮。









最初に買った馬券が55倍になった。
夕食代ができた。
長男は勝ったら、そこで御仕舞だよと立ち去る。
さすが勝負の鉄則にも詳しい。


















ばんえい競馬は帯広だけになってしまった。
ずっと残って欲しいものだ。
援助するソフトバンクと楽天にも感謝だ。









帯広駅近くのホテルグランテラス帯広に行き、夕食に出る。
昔も帯広には来たことがあるが、夕食の記憶はまったく無い。
今回は北の屋台に行ってみたが、さすがに小学生の入る雰囲気ではなかった。










十勝乃長屋にも行ってはみるが、やはり飲み屋街的。

子供でも気楽に入れる大きな居酒屋に行った。

(やっと初日が終わり)




(つづく)













SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 02 (帯広観光、十勝千年の森)

2015-08-29 | 旅行
昼食を西帯広の「有楽町」でI会計士と食べて、ばんえい十勝(帯広競馬場)へ向かう。
競馬場は帯広駅に比較的近い。




ばんえい競馬は、重いそりを牽き、障害を越えるレースで、北海道独特の競馬だった。
2006年までは旭川、岩見沢、北見と帯広の4か所だったのだが、今は帯広だけになってしまった。
公営なので経営が厳しくなったのだ。
帯広は、SOFTBANKや楽天が資金提供を行って、継続しているのだ。










ところが、オープンは夕方で、20:30ぐらいが最終レースというナイターだったのだ。
仕方が無いので、いったん撤収。










ずっと西側にある「十勝千年の森」に向かった。
写真の駅は「十勝千年の森」の近くにある「羽帯駅」だ。
なんと乗降客は1日、2~3人だそうだ。
根室本線の駅だが、昔は北海道にたくさん存在した停留所みたいなタイプの駅だった。































到着。
帯広市街からは結構距離がある。




















最初にセグウェイに乗った。
乗ったのは、長男と女房。
最初からこれが目当てだったらしい。




























広大な敷地を散策。

これは猛毒のあるトリカブトかな。




















庭はイギリスのガーデンデザイナー、ダン・ピアソン氏が設計したそうだ。




















ワレモコウ。









子供は走るために生きてる。ってな感じ。
特にうちの兄弟はよく走る。









子供たちと女房は正面の山の頂上まで走って登っていった。
ばあばと私は下で待つ(笑)。







(つづく)








SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 01 (帯広空港へ、昼食でI会計士に会う。)

2015-08-29 | 旅行
今年の夏休みは、ちゃんと旅行した。
兄弟ともサッカーの試合が多いので、なかなかまとまった時間がとれないのだが、
北海道に行くことができた。
次男が怪我をしたので、逆に時間ができたのかもしれない。

今回は長男の希望で、競馬馬をファームに見に行くと言うコンセプトがあったので、
ほぼそれを中心に旅程を組んだ。(組んだのは女房だが。)





品川から京急で羽田空港へ。
写真の2000形はオリジナル塗装で、2011編成の1本のみで貴重。
これが折り返して羽田に行ってくれた。










実はこの2011編成をちゃんと一般時に撮れたことが無かった。
最初からラッキーだ。

JAL側の出口は編成がギリギリに停車するので、広角でもいっぱいいっぱい。
でも、横っ腹のオリジナル塗装が見れがイイのだ。











帯広行きの737はバスで。



















デジタルカメラやビデオはいつでも撮影可能になったので嬉しい。
電波を発信するものだけ制限があるのだが、写真はずっとOK.
まあ、最初から分かっていたのだが、この20年ほど我慢してきた。
なんでもアメリカの後追いをするのは情けないなあ。









出発間際も撮れるからね。













直後も撮れるので、楽しい。

しかし今回は主翼の真横の座席であった。



















この山は万年雪が見えるから飯豊山かな?










すれ違い。










襟裳岬。
明日、行く予定。










いやあ、帯広だなあ。











帯広はヨーロッパみたいだ。











とかち帯広空港に到着。

着いた途端、涼しかった。
半ズボンで来たのだが。
まあ、私は寒さには強いのだが。









空港から近い、旧幸福駅へ。
広尾線現役時代は、愛国から幸福の切符が爆発的に売れたし、
ヒッチハイカーやバイクの旅人が必ず訪れた場所で、まあ、聖地である。
今でも観光名所になっている。




















DCは20系が2輌置かれている。









懐かしいなあ。
雑誌「るるぶ」なんて、大ヒットだった。
現役時代に訪れたこともあるし、広尾線も乗ったな。
写真は見つからないけれど。






























さて、レンタカーはトヨタ・カローラ・AXIO(4WD)だ。
いやあ、以前、カローラを借りた時、20分で交換してもらったことがある。
サスペンションがへなへな、シートがペラペラで疲れること必至だったからだ。
今回は・・・

何も文句も無い。
乗り心地はシルキーだし、静かだし、おまけに燃費は全行程で18km/リッターだった。
操作がオペルに比べてあまりにも軽いのは国産車すべてがそうなのだが、
気持ちの悪い軽さではなかった。
エンジンは回せばやはりカローラだが、踏まなければ静かな加速。
小型の4気筒もここまでsmoothになったんだなあ。

ただし、絶対に許せないのは、トランクが運転席からオープンすることだな。
ドイツ車は絶対に直接開けれるからね。









西帯広駅近くのお店を紹介してもらい知人と待ち合わせ。
昔のVC時代の監査法人の会計士と久しぶりに会う。
今は地元に戻り、自分で事務所を立ち上げている。
従業員は25名ぐらいもいるそうだ。
すごいなあ。

早目に到着して、待ってる間に根室本線を撮る。
ちょうど、DF200が牽く貨物が高速で走ってきた。









しかし北海道は遮断機と線路の間が広大。
10mぐらいあるのがふつう。
そういう面でも雄大。





















待ち合わせした、ジンギスカンの「有楽町」。

いやあ、最高に美味しかった。
あんな分厚く新鮮な羊肉は初めてだったな。









ちょっとしたら、またまた列車が。
これは富良野へ行くDCだ。



ジンギスカンはすっかりご馳走になってしまった。
I先生、有難うございました。
東京に来たら飲みに行きましょう。





(つづく)















SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男が合宿から帰ってきた 03(知覧、西大山駅)

2015-08-23 | サッカー・陸上
長男は多くの中学生がそうなように、何もしゃべらない。
返事は大体、「別に~」とか「まあまあ。」とかそんな感じだ。
だから遠征でどこで何をしたかは他の子に聞くしかない。
まあ、近所のK君か。

だから写真は雄弁であり、役に立つ。




バスで知覧方面に向かってるらしい。


























宇宙センターらしきものが見える。


















知覧に着いたと思われる。








これは知覧の武家屋敷だ。




























フィルターが手油で汚れて、逆に良い効果をだしている。
帰ってきたカメラのフィルターはフォギーフィルターのようになっていた(笑)。



















ポートレート写真になってるやん。









武家屋敷であるな。


















やはり知覧の「知覧特攻平和会館」に行ったようだ。
特攻隊のことを目の当たりにして、感じて、生かして欲しいな。


























なんと、JR最南端の駅、西大山駅に行っている。
沖縄のゆいレールができるまでは、我が国最南端の駅だった。









後ろは開聞岳だ。









長男がさりげなく撮ったのは、木の枕木やすかすかの道床だろうか。
なかなか目の付け所はイイな。

















西大山駅のホームで撮ったチームメイトが写真の最後だった。
バッテリーが無くなったのだそうだ。

充電器を持っていってもらえば良かったな。









SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男が合宿から帰ってきた 02(さんふらわあ)

2015-08-23 | 子供

大阪南港からさんふらわあに乗って、鹿児島に向かったようだ。







































仲がイイ。
























面白い瞬間を撮ってるな。









話題の桜島。
フェリーは志布志に到着して、志布志で親善試合をして、
垂水に入って、そこから桜島を歩く予定。だった。
避難準備になってしまい、鹿児島市内に船で向かったようだ。
その船からの写真かな。





































鹿児島市内のようだ。










他の写真では市電も写っていた。









夜はラーメン屋に行ったようだ。




































おお、食べるものを撮るなんて大人っぽくなったもんだ。



















ラーメン屋の夜はここまで。



(つづく)











SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまがわ/世田谷花火大会&多摩川/川崎市制花火大会 その2

2015-08-23 | スナップ

多摩川花火大会の続き。

まずはオーソドックスな花火。









みんな気がついていたが、緑色の発行体が、地面近くから空の上のほうまで上がったり、下がったりしている。
そうとう高くまで上がる。
動きはゆっくりだが、直線。

あれは何だろう?









バルブで20秒ぐらいかけて撮っている。





















これは何かな?


















































































































































帰る人々。

また来年。









動画。








SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまがわ/世田谷花火大会&多摩川/川崎市制花火大会 その1

2015-08-23 | スナップ

毎年恒例の花火大会が近所の多摩川で行われた。
今年は、サッカー部の同期のマンションより。
(毎年、見る場所が違ったりする。)

規模は観客100万人前後でかなり大規模。
電車も本数が朝なみに増える。
二子玉川の駅は改札が倍ほどに広がる。
他の多摩川沿いの駅は多摩川まで遠いので、散歩しながらの花火大会。






花火開催日は多摩堤通りはクルマは通行止め。
歩行者専用道路になる。









河川敷の様子。










今日はハーフムーン。















































































































今日は、長男の宿題の手伝いがあったので、花火は打ち上げ時間だけ会場に居て、
すぐに帰って、長男の習字。
他の小学校のサッカー部5年生と親達は遅くまで飲んで遊んだようだ。






(つづく)










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS




人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男が合宿から帰ってきた 01(彼が撮った写真)

2015-08-22 | 子供
長男がこの夏3回目の合宿から今朝、帰って来た。
大阪から夜行バスに乗って東京駅まで来たのだそうだ。
ドリーム号と言っていた。

彼が持って行ったデジカメだが、どうせあんまり撮ってないだろうと思って
データを見たら、それなりに撮っていた。
途中で終わっていたが、バッテリーが鹿児島で無くなってしまったそうだ。
後半の熊本~大牟田は無いが、なかなか面白い生き生きとした写真がいっぱいだったので、
私のブログに残しておこうと思う。
長男はなかなか写真が上手だな。そしてチームメイトと仲が良いのがわかる。
みんなとても良い表情をしている。

サッカーの写真は1枚も無かったのも面白い。
サッカー中は撮影はできないだろうし。


たくさんあるので、3回に分ける。






最初は新大阪行きののぞみに乗って。



















へえ、こんなのも撮るんだ。



























長男、おどける。
K君に撮ってもらったんだな。





























これはM君に撮ってもらったということか。



















新大阪から南港に行き、そこからフェリーさんふらわあに乗るので、
これは大阪地下鉄の中央線だ。
電車は近鉄の7000系だとすぐわかる。
独特の卵形のカーブと、窓の横方向のデザイン。









これも地下鉄車内だ。
広告が「まわりゃんせ」だし。



















バスに乗ってるな。



















これが乗ってきたバスか。



(つづく)









SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノッテちゃんの付いて無いバスと、羊になってるノッテちゃんと。(東急バス)

2015-08-21 | 鉄道・バス

先日、銀行へ行ったら目の前に京王バスの100周年カラーが停まっていたので撮った。









バスは公式側(ドアのあるほう)から45度くらいの角度をつけて撮るとイイらしいので、
そうして撮ってもみた。

家のPCにデータを落としてみたら、隣の東急バスに変なノッテちゃんマークが貼ってあった。

なんと羊。








これが一般的なノッテちゃん。
まあ、何種類かあるが、頭は特に何も無いのだ。










アップにしてみた。
いやあ、こんなノッテちゃんがあるんだねえ。
羊でしょう。

そういえば、関係ないが、吉田羊という女優さんは良いねえ。
大ファンだ。









同じ日の帰りに蔦屋家電に寄った際に、蔦屋家電の前のバス乗り場で見かけた東急S1300号は
なんと、ノッテちゃんが無いのだ。
以前にも走行写真を撮ったがクルマのガラスのせいで不鮮明だった。
それからも探していたのだが、偶然にも居た。

このバスはノッテちゃんの発表会を新宿で行った際に展示されたバスなのだが、
そのバスにノッテちゃんが未だに貼っていない不思議。










この日はノッテちゃんDAYになった(笑)。
まあ、一般的にはどうでも良い話だが、ちょっと気にしてるとバスも楽しいよ~。

しかし、洒落でやってるんだろうな。
確信犯か。

私にはプチ面白い日であった。











SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする