SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

日曜日の昼。

2016-01-31 | スナップ
土曜は木更津に行き、日曜日の夜はギター教室のサポート。
合間ののんびりとした時間。
長男も珍しくも夕方までサッカーの試合が無く、
ばあば、女房、長男と昼食。
次男は友達の家に行ってる。
小学生は友達と遊び、中学生はゆっくりしたがる。







昼食は家の前のフレンチ。
新しいカメラと標準ズームで撮りたくて(笑)。

新しいだけに、ボケは綺麗だね。



















最近は体の事を考えて魚を多くしている。
肉ばかりの人生だったので、反省中。










デザート。
昨日もイチゴ三昧だったけど、美味しかった。










近所で商店街の餅つき大会。
地元バンドのギタリストもお手伝い。









TVでも紹介されたからか、人が多い気がする。










街はゆるキャラのオッポンが大活躍中。





























地元バンドのヴォーカル。









やっぱり、電車を絡めないとね。










サッカー部女子が降臨(笑)。
街は私たちのものよ。



















サッカー部員にもたくさん出会えた。
今日は次男のサッカーの試合はコンディション不良で中止になったのだった。
次男はどこか友達の家に行ってるので、お祭りでは会えなかったが。

慌てて散髪して、ギター教室のヘルプに出掛けた。
それも楽しかったなあ。
週末は何日あっても良い!!












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm





人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富津で、いちご狩り  01 (富津アクアファームへの珍道中)

2016-01-30 | 子供
女房の長年の夢の一つ。
それはイチゴ狩り。
結婚した当初から言い続けているので、18年ぐらいか。
折あるごとに行っているのだが、何かの都合で実行できず、ここまで来た。
今回も土曜日はあわや雪になりそうで、また実現できないかと思われた。
天気は悪かったが、雪では無かったので、いざゆかん、千葉へ。
同行したのはサッカー部小5と小3のメンバー。





アクアラインで富津方面に向かう。
いちごが盛りなのだ。








女房の使うYahoo!カーナビで。
Yahoo!カーナビはなかなか優秀で、マニアックな道を案内する。
時には遠回りもするもの、渋滞にははまらないように案内するのが得意。

こんな未舗装の道も案内する。・・・場合もある。
かなりマニアック。








しかし今時、未舗装なあ。
たまらなく魅力的だが。









さらに狭い切れ目を左折の指示。
これはクルマの道なのか。









なんだかやばい雰囲気だが。

しかし道幅が狭くてUターンもできない。









「目的地周辺に到着しました。音声案内を終わります。」

農家の中庭に到着した時、音声案内が終了した。

ここがいちご園なのか。
農家の納屋にはトラクターや農機具があって、中庭にはチャボが歩いてる感じ。
子どもたちが見つけた。農家の先にイチゴが実ってたと。
その農家の中庭でザフィーラと日産セレナがUターンできたのだったが。

早々に退散。
すいませんでした。

Yahoo!カーナビは時々、暴走するのであった。
まあ、想い出には残ったけど。










全然違う場所にいちご園はあった。
セレナに付いている、ふつうのカーナビに先導されて。

しかし寒かったな。
子どもたちの顔も白い。





























さて、いちご狩りスタート。
時間制限30分の食べ放題。

ああ、30分じゃ短いなあ。
なんて言ってたが、それは違ってたことが後で判明。
30分後には我々以外は外に出ていたのだった。


























イチゴは2種類あった。
とにかく大きい。
そして甘酸っぱくて美味しい。
最近の八百屋やスーパーのイチゴの「あまおう」や「とちおとめ」は中まで真っ赤で
甘いのだが、このイチゴは甘酸っぱくて、子供もこっちの方が美味しいと言っていた。
というよりも新鮮なんだろうな。






































イチゴとの対戦はまだ続く。





(つづく)











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm





人気ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとそこまで。

2016-01-29 | スナップ

なかなか外出しない仕事だが、税務署なんかには行くよ。
東京都の都税事務所(渋谷)は、建て替えのために、なんと恵比寿ガーデンヒルズにあるのだ。
およそ、似つかわしくない場所だ。
ちょいと申告書を出しに行くのも電車だ。
(木曜は天気が良かった。週末は雪かな。)










これがまたなかなか来ないんだよな。
まあ、私は苦にならないんだけど。

通勤かばんにα7Ⅱが入っている。
いや、入っちゃう。
これが一眼レフだと入るわけがない。
そういうのが重要。
フルサイズセンサー機が通勤かばんに入る時代、幸せだなぁ。










税務署がねえ。
恵比寿はイイねえ。












帰宅時には最近は神社に寄ることにしている。
習慣になってきたかな。
意外にもOLさんが、ささっと来て、ささっと手を合わせて帰るんだよな。
良いことだ。
神道の国だからね。






























天気が悪かったが、ついでに手持ちで空を撮る。
都心でも意外に星が写るから。










SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm





人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CARMEN MAKI 45th Anniv. Live ~Rock Side & アングラSide

2016-01-29 | バンド・音楽

やっぱりこの新譜を紹介しておかないと始まらない。
日本のロックの金字塔的な動画とCDだ。
小さいころ聴いた、「時には母のない子のように」から、伝説のハードロックのOZ、
その後のヘビーな時代、一方の寺山修司作品。








私は、Rock SideアングラSideも両方とも実際に見に行って大感激したのだった。
恵比寿LIQUIDROOMで行われたRock Sideでは知ってるロック仲間に数十人も会ったし、
ザムザ阿佐谷で行われたアングラSideは小劇場を見るような、特別な空間が一生の思い出に残った。
Rock SideはCharや金子マリも出演して、想定通りに最高のロックショーだったのだが、
アングラSideは想定を超えて、素晴らしかった。
あんなライブはもう見れないな。









で、このブルーレイ2枚とCD音源でそれがもう一回体験できる!
幸せである。
しばらくは楽しめそうだし、想い出してほくそ笑む。











Rock Sideの日記










アングラSideの日記













SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm





人気ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷線 霞が関行き

2016-01-28 | 鉄道・バス
東京メトロ日比谷線は現行の03系から新型13000系に、東武乗入車の20000系・20050系・20070系は70000系に
変更されることは周知になってきただろう。
2016年から2019年までに全車が変更になる。
今年から新型車に切り替わり始めるのだ。
なので、通勤で通る中目黒駅では、現行の電車を撮っておかねばならない。

と思ったら、1/26の朝に発煙事故が発生した関係で、
中目黒からは霞が関までの折り返し運転になった。
さっそく、珍しい行き先の03系を撮った。




中目黒からの霞が関行きは存在しない。(南千住側からはある。)
銀座駅での白煙騒ぎで、途中折り返しになったのだ。
この日のラッシュ時は、北千住駅-八丁堀駅間、および霞ケ関駅-中目黒駅間で折り返し運転になった。










運転手も変わった行き先を確認していた。
先頭車は幕車の5ドアだ。
03系で中目黒からのこの行き先はもう見ることは無いかもしれない。












これが新しいメトロ13000系だ。
今の18m3ドア(一部5ドア)では東武線でホームドアに対応できないのもあり、
20m4ドア車になる。
標準的な仕様でホームドアに対応する。

そうなるってえと、近鉄と阪神の相互乗り入れの場合、近鉄21m4ドアと阪神18m3ドアなんて一生、解決できないな。










こちらが東武70000系予想図。
今回は珍しくも今時風で、東京メトロと東武は共通設計。
先頭の顔だけはそれぞれ風になっているのだ。
さすがに今の8両編成は7両編成に短くなってしまうが、総乗車人員はあまり変わらない。
意外で驚いたのは、今回の全編成の製造が、なんと近鉄グループの近畿車両だったこと。
関西の車両メーカーが全部作る。
最近の東武は日立製作所で、メトロは日本車両や日立が多いのにだ。










夜に撮ったメトロ03系。











東武20050系の5ドア車。






















メトロのLED車。










メトロの幕車の並び。


もうじき無くなってしまう日比谷線18m車はたくさん撮っておこう。











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm





人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWトランスポーター 奇跡の1枚

2016-01-27 | 

VWバスやら、VWトランスポーターが大好きだ。
見掛けたら撮ってしまう。
タイプ2から始まって、T3,T4,T5とどれも取り敢えず撮る。

近所の商店街にT3が停まっていたので撮った。
後方から車が走って来たので、行き過ぎるまで待つか。
と思っていたら、恐らくT4だったのだ!
すかさず並びを撮った奇跡の1枚。
VWのトランスポーターがすれ違う瞬間を偶然に撮るなんて、
宝くじに当たるぐらい難しい。









SONY NEX-6、SONY16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生「東京駅伝」大会 試走会 02 

2016-01-26 | サッカー・陸上

各チームが時間差で練習していた。
黄緑のパンツは世田谷区。
判りやすい。



































仲間も何人か居る。
陸上大会やサッカーの仲間が区内に居るのだろう。
彼らは私とも気軽に話をする。










終了。
あとは当日まで風邪をひいたり体調を維持することだ。
当日は区役所に7時集合で、そこからバスで行くそうだ。
早い~!




















私のスマホでツムツムをやってるらしい。
きっと私の友人を招待なんてして迷惑をかけてるよなあ。










帰りは私の無理なリクエストで、東府中から京王の支線「京王電鉄競馬場線」に乗らせてもらった。
府中競馬場正門前までは実は乗ったことが無い。
その昔、国鉄で府中競馬場に行ったことはある。
それも支線だった。
その後は武蔵野線の府中本町を使った。




















8000系のラインフローファンは茶色に塗装されていてウッディー。











こういう感じの天井だ。
なかなかおしゃれ。












府中競馬場正門前駅はさすがにホームが広大。

この日は府中競馬場は開催されていない日だったので、空いていて余計に広く見える。












支線を行ったり来たりする京王電車は8000系の8両編成だった。
最近は乗ったことが無い路線を乗りたくて仕方が無い。
なんでだろうな。
西武や東武で乗っていない線もあるな。
ちなみにこの線は平日の昼間は2両編成のワンマンだ。
週末や朝夕は8両編成になる。










競馬場は未開催の日で閑散としていた。

長男は馬が好きだが、絶対に入らない。
感心するのは、既にベンチコートも脱いで手に持っている。
練習の帰り、世田谷区で選ばれてるのだから、周辺を歩くのでさえ気に掛ける。
本当に彼は真面目だ。
真面目で慎重。
誰に似たのかわからない(笑)。
ちなみに私は幼いころは親父に連れられて競馬場で遊んでいた。
京阪電車だったけれど。




私としてはどうしても府中本町駅まで歩きたかったので、私のわがままで歩かせてもらった。
1キロぐらいはあったかな。
もっとあったか?
結構歩き疲れた。
まあ遠いかもしれない。

一人だったら、旧国鉄の下河原線の跡地をじっくり歩いただろうな。
まだ雰囲気は残されているのだ。
いつか一人で散策しよう。
廃線マニアだから(笑)。










府中本町から南武線、そして大井町線で帰った。

本番までに練習もしないとね。
さっそく翌朝から走ってる長男である。
やはり真面目だ。
本番までには2キロを6分30秒で走れるように練習だ。













SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS(クロップで使用)






人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生「東京駅伝」大会 試走会 01

2016-01-25 | サッカー・陸上
中学2年生のマラソン大会、「東京駅伝」大会の試走会が味の素スタジアムで行われた。
当初は私が家でゆっくりして、女房が見学に行く予定だったのだが、
家の前に出て急遽、私が同行して、女房は次男のサッカーに行くことに変更。
いろいろなことがあるが、急な変更はよくあるもんだ。





集合は京王の飛田給駅。
どういう内容か判らずに来てる私。










味の素スタジアムの横の国道には東京オリンピックのマラソンの折り返し地点がある。
まさにタイムリー。









会場はなんだか広そう。










世田谷のチームだけの練習会、会場視察だと勝手に想像していたら、
出場チーム全部が来て、ルートを確認する日だった。
午前と午後で、東京中のすべての区市町村から来てるのだ。
だから1000人ぐらい居る感じ。
わあ、びっくり。









今日の練習スケジュールの説明。










立派なパンフレットもあり。
長男の出場順の名前も掲載されたもの。









味スタの中がスタートとゴール。
フルマラソンの距離を17名ほどで繋ぐのだが、1名ずつ、このスタジアムの中から出発、ここに戻って、
タスキを次に繋ぐシステム。
ということが、そのうち判った。
ずっと、外で走るのだと勝手に思っていた。
なわけないよなあ。
だったら新宿まで行っちゃうじゃん。








観客席も区市町村ごとに場所が決まっている。










すぐ裏は調布飛行場。
つい最近、飛行場の付近の民家に墜落した事故があって、
ちょっと怖いけどね。

写真はドルニエで、定期便。
個人所有のセスナではないから、安心。









中を走ってから、外に出る。
長男は2キロ。
6分台で戻って来ないといけない。









意外にハイペースで戻って来た。
世田谷区の付き添いの親が、他の区市町村に比べてダントツに多かったのは、近いというのもあるが、
世田谷らしいとも言える。
20名ほどの親が来ていた。
我が家は、いつもの悩み。
区内の移動が難しく、神奈川県の南武線を使って、分倍河原から飛田給に戻るルートだ。
他県を使わないといけないなんて、変だよな。




















スタジアムの中でのラストスパートが勝敗に影響するらしい。

2キロの選手は全員が6分台だった。







(つづく)










SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS(クロップで使用)






人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元がTVで写ったが、平穏な週末

2016-01-24 | スナップ

地元がTVで特集された。
土曜の21時の街の番組。
3回目なのだが、1回目の時は翌日の日曜日はたくさんの人が来て、
すごく賑わっていた。
今回はどうだったのだろうか?
(日曜日は外出していてわからなかった。)







最近はこういうのはあまり見なくなった気がする。
昔は山のように積んだトラックはいっぱい走っていたな。









隣町にて。




































サッカー帰りの子どもたち。
ママ達はTVでも出た店に打ち上げに行っている。
TVでは6位で紹介されていたかな。









DSやPSPなどのゲームをやるのが一般的なのだが、
サッカー帰りの子どもたちは、レゴで遊んでいた。
こうやってゲーム以外で遊べるのはイイ事だ。
今時はゲームしかやらないのだから。









まあ少年たちだから、レゴで戦いごっこをやってるのだが。
でも、それが基本だからね。



来週末はTVの影響で人が増えるかな。










SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm





人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレキャスをいじる長男

2016-01-23 | バンド・音楽

1年ほど前から我が家にはテレキャスがあった。
でも誰も触っていなかった。
レンズと交換したギターだ。

最近、長男は音楽が大好きで、バンドなどに興味が深まっている。
さすがに中2男子だ。
誰もが通る道だ。
そして、コード表を見ながらフェンダージャパンのテレキャスをいじっている。









TVを見ながらいじってる感じだ。
これも誰もがそうだったようにだ。
最近はソファーが欲しいとも言う。
きっと、テレキャスを持ちながらTVを見たいに違いない。



















ピックは竜巻堂のピック。
少年だから、あっという間にコードやらフレーズを覚えていくんだろう。
サッカーも陸上もテニスもバンドもやりたい年頃だ。










そんな横で次男は勉強している。
環境としては劣悪だ。
TVはついてるし、ギターも鳴っている。
そういう中で勉強するのも今風なのか。
私が小さい頃は勉強は静かな中でやってた。
今はリビングでやる。









1年前の長男。
ギターが大きく見える。
この1年間で10センチぐらい身長が伸びたのだ。












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm

SONY NEX-6、SONY16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする