餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

水がお湯になる前に

2016-06-05 23:56:04 | 川魚
色々なことを後回しにしているので部屋がぐちゃぐちゃ。とりあえず外の鉢を洗いました。メダカたち仮にバケツ暮らしさせていたけどもう夏だよ。もうちょっとしたら水はろう。遅すぎる。

細かい細工が見えず

2016-06-05 00:30:39 | アート・文化
「神々の姿 神と仏が織りなす美」に行って来ました。
いにしえより日本には自然のそれぞれに神の存在がありました。その後仏教が伝来すると神社に付属する神宮寺が建立され、神々は仏法守護の善神とされ神と仏は影響しあって神仏習合という新たな信仰となりました。そして仏教の影響を受けながら神の姿を造形化した神像が製作され、神は仏が人々の前に仮に現した姿であるとする「本地垂迹説」が広まりました。
仏の守護神となったインドの神々や神になった歴史上の人物の絵など来ていました。聖徳太子は童子像も若い頃の絵もありました。菅原道真とか。お寺に飾ってあったものって黒っぽいけど元は豪華なのよね。真っ黒な仏像のあちこちに下地の金が見えていました。線香たかなければ黒くならないのかな。でもきんきらきんでもありがたみないような。