喫茶 輪

コーヒーカップの耳

『虹の歌声 卒寿を超えて』

2024-05-04 11:47:17 | 本・雑誌
楢崎秀子さんからお贈りいただいた。


エッセイ集『虹の歌声 卒寿を超えて』(楢崎秀子著・編集工房ノア刊)。1800円+税。

この人は十数年ぐらい前に一度「輪」にご来店下さったことがある。
そして以前にもこのブログに何度か書いている。

「雲の上の寺」。

「美しい調和」。

「八十路の初詣」。

もっと書いていると思うが、スーパーレディーといっていいだろう。

今回の「あとがき」です。

「もうこれが最後と思っている」とあります。
いやいや、そんなことはないでしょう。
この人はまだまだ書く人です。
現在93歳。100歳は通過点でしょう。

卒寿の時のお写真です。


高校の教師をしておられたのだが、58歳で退職し、有料老人ホームに入られる。
そしてこんなことを書いておられる。
「私が言いたいのは、『有料老人ホームというのは、よれよれになってから入る所ではなく、ある程度元気なうちに、ホテル感覚で、(できればそれなりの目標を持って)入る所だ』ということである。」
う~ん、それが理想かもしれないけれど、だれもがそうできることではないですよね。

しかしお元気な人だ。
こんなことをなさっている。
《書、随筆、コーラス、俳句、絵手紙、グラウンドゴルフ、情報誌編集、そしてパソコンでのカードゲーム。》

やはり100歳は通過点だ。

体力、気力の衰えている人にはこの本、お勧めです。
わたしも改めて元気づけられました。
楢崎様、ありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『新怪魚』153 | トップ | 『KOBECCO』「ドリアン助川さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本・雑誌」カテゴリの最新記事