Il film del sogno

現実逃避の夢日記

八幡平スキー場(その2)

2006-03-20 01:06:00 | 日記
3/19(日)吹雪、下山すれば晴れ

前日継承。
夜半より雪。未明には吹雪く。
6:00起床。温泉。
7:30朝食。温泉。
9:00滑走開始。ひたすら滑走。小休止。また滑走。
12:00滑走終了。温泉。チャックアウト。
14:00盛岡着。わんこ蕎麦屋で遅い昼食。
4人の若い衆がわんこに挑戦していた。
15椀でかけそば1人前とのこと。
60~100杯を平らげていた。
『噛むな、休むな』が鉄則なようでございます。
15:45盛岡発のはやてに乗り込み、瞬く間に白河夜船。
気がつけば大宮。
20:00前に自宅着。少し疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平スキー場

2006-03-20 00:53:00 | 日記
3/18(土)快晴
怪しき一夜を明かし仙台発。
新幹線で10:00には盛岡着。
車で1時間強、八幡平スキー場へ到着。
同スキー中の麓は安比の山頂と同じ高さだという。
11月から6月まで8ヶ月も営業している。
つまり寒し。
しかし当日は気温:8℃と暖かかった。
積雪は260~330cmと充分。

第3リフトをあがり、岩手山・早池峰山・姫神山と岩手三山を拝む。
息を飲む絶景なり。

お客は20名ほどしかいなかったのではないか。
相当な穴場、そしてマニアックなコースである。
麓のロッジに宿泊。
雨漏りの洗面器はご愛嬌。
硫黄臭プンプンの温泉またよし。
一泊2食、リフト券2日分で13300円はリーズナブル?
但しここまでのアクセスを考えると・・・。
久しぶりに肉体的な疲労で爆睡。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする