goo blog サービス終了のお知らせ 

小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

きょうのオット弁♪

2012年04月27日 | ・牛肉
本日は休肝日。

じっくりと煮込んだ野菜カレーの仕上げに、しゃぶしゃぶっと湯通しした牛肉を加えていただきます。
ごはんの上にはまずアボカドのスライスをのせてからカレーを♪
・・・と、今日は画像がないので解説のみ。

そして今日のオット弁。
アスパラガスと人参の牛肉巻き・粉吹き芋のゆかり和え・コールスローの残り・海苔入り卵焼き・
クレソンと豆もやしのガラムマサラナムル、そして日の丸ごはんです。
             
ふりかけの『ゆかり』は普段食べることはなく、
こうしてお弁当のおかずにちょちょいと味付け的に利用するくらい。
しかし、今日のはちょいと様子が違うぞ?!梅入りか~。
まるで桜の塩漬けでも刻んでまぶしているみたいでなんとも華やかになりました。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

あたたた~っ!!
朝っぱらから指先を怪我してしまって、なんともトホホな気分。

お皿やコップを割るってことはほとんどしない小太郎ですが、
指先の怪我というのは結構多いかも知れません。
指先は神経が多く通っている為、ずいぶんと痛い思いをするんですよねぇ。

・・・というわけで、今日の休肝日に甘んじて楽な晩ご飯+画像もなしってことに。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

問題です♪

指先を怪我した小太郎。
さて、左右どちらの手? そして何指でしょう。

3問目にしてかなりいい加減で、あてずっぽな運だめし的問題ですねぇ。
しかも、回答の締め切りは明朝09:00です。

二問目の〆切りよりも先に締め切りが来るといういけずをしてしまいます~。
「次の出題は、二問目の締め切り以降だな。」とよんで、今日をパスした方もでてくるのでは・・
これもゲームです。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩サバの燻製とクレソンの磯... | トップ | ししゃもの南蛮漬けと具だく... »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
運は天に任せた♪ (しましま)
2012-04-27 09:22:23
「クイズじゃなくても更新あるかな~♪」と遊びに来たらビックリしました!
小太郎さん、なかなかやりますな(笑)

うーん…読んでいるうちは台所仕事でケガしたなら「左」かなぁ。と思っていましたが、画像がないのはもしかして「右」だから!?

答え 「右」
深読みし過ぎかな?(笑)

私もうっかりケガありますイッキにテンションさがりますよね
お大事にしてください。
返信する
ごめんなさい (しましま)
2012-04-27 09:29:10
先ほどのコメントで何指かを書いていませんでした

答え 「右の人差し指」でお願いいたします
返信する
おはようございます。 (仁平)
2012-04-27 10:52:32
朝から大変でしたね。

答えは、当てずっぽうで、左手中指。
理由は、ありません。
全員、はずれの可能性もありますね。
返信する
直感で (すいか)
2012-04-27 11:09:25
左手中指!

大きいけがではないですか?どうぞお大事にしてください!
普段意識せずに使っていますが、ちょぉ~っとのけがでも、した途端感じるその存在感。そこに心臓と脳があるのではと感じる程。
昨日初めてパソコンからコメントしたので何回もしたのでは、いやできてないのではとやきもき。何回もしてたらすみません!
涙マークは「くぅ~食べたぁい!」か、せつない思い出のおかずだったのではないかしら。ほんわか幸せなときも、それまでのことがあったり、「何気ない幸せってほんまはすごい奇跡の積み重ねやなあ」って思ってぽろりってときもありますもん
返信する
Unknown (かなめ)
2012-04-27 11:13:46
う~ん。残念。
今週はちょっと殺人的に忙しくて、ちょうど砥部焼まつりの記事からまるっとごぶさたしてました。
これはやはり、クイズの景品をあてにせず(!)、来年こそは自力で砥部に行けと言う神様のおぼしめしかもしれません。
というわけで、3問目だけ勝手に参加です。
「右手の中指」ってのは、どうでしょう。
ここをやっちゃうと、ほんっとに何もできなくなってしまいます・・・。
私が一番よく怪我するのは、右手の人差し指なんですけど
返信する
ええええ!! (おるちり)
2012-04-27 11:35:43
いい加減であてずっぽう過ぎ☆
小太郎さんは右利き?左利き?
右利きの私は左手中指をケガすることが多いです。
(実は両利きなのですが包丁は右)
う~ん、でも小太郎さんはちょっと予想もつかないことを
なさるので、、
「右手中指」にしちゃおう。


今のゆかりちゃんって梅入りなんですね。
私も最近買ってみて「おおおお」と。
大勢でお花見したときにおにぎり番長でした。
ゆかり+青しそ大好評♪

怪我をされた指、大丈夫ですか?
お大事に、、。
料理の写真も楽しみにしてます。
そういやその日、ウチもカレーでした。
牛スジとたまねぎを圧力鍋でトロトロ☆

ではまた~。



返信する
あちゃー (あいママ)
2012-04-27 14:52:59
運だめし問題ですね^^;
う~ん・・・左手の人差し指で!

何をされている時に怪我をされたのでしょう?
指先の怪我は水仕事をするのに不便ですよね
お大事になさってくださいね。

小太郎さんの問題の出し方(時間差攻撃?)がなかなかユニークでびっくりしました


返信する
う~ん・・・・ (モモ)
2012-04-27 19:01:56
さすがにこの答えは運だめしですね~。

答えは「左手」でお願いします。
返信する
右手の人差し指! (璃々子)
2012-04-27 19:48:47
小太郎さん、大丈夫ですか?
料理中に怪我しちゃうと、なかなか血がとまりませんよね;;
どうぞお大事になさってくださいね><

今回は完全にあてずっぽうです。
自分が最近包丁で切った指で回答させていただきました。

愛媛と神戸は距離も近いから、言葉も共通しているのかもしれませんね^^
小太郎さんがよく使われる、「たまらん○○~」もよく言ってたかも。
明日から黄金週間ですね!
小太郎さんのおでかけ記事も好きなので(高知の鰹のたたきの美味しそうなこと!)
楽しみにしています♪
返信する
うわぁΣ(゜д゜lll) (*sola*)
2012-04-27 20:32:45
なんだそれ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
本当な運試し的な問題ですね(笑)

う~ん...
左手の人差し指か、右手の親指かU+2047
まさかの右手の小指だったりして~\(//∇//)\

答えは左手の人差し指U+203C
でファイナルアンサーです...(^O^☆♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

・牛肉」カテゴリの最新記事